ガールズちゃんねる

返してほしい…‼

1531コメント2017/02/11(土) 22:59

  • 1. 匿名 2017/01/14(土) 11:31:26 

    借りパクされたもの、時間、お金、信用などなど未だに返してくれ~!と思うものはありますか?

    +74

    -1

  • 2. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:02 

    10億
    返してほしい…‼

    +428

    -7

  • 3. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:41 

    返すって言ったから貸したら全然帰ってこないお金。ちょっとの額だったけど塵も積もれば山となる

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:42 

    CDと本

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:45 

    返してほしい…‼

    +56

    -5

  • 6. 匿名 2017/01/14(土) 11:32:50 

    約束守らないなら10億円返せよ!韓国!

    +250

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/14(土) 11:33:12 

    るろうに剣心全巻
    18歳の頃
    20年返してくれません

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/14(土) 11:33:12 

    黒歴史の過去5年間
    まじでやり直したい

    +38

    -4

  • 9. 匿名 2017/01/14(土) 11:33:26 

    ありすぎて…

    借りパクする奴ってほんとあさましいクズだよね

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/14(土) 11:33:36 

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/14(土) 11:33:50 

    2000円たてかえた分返さなかったあいつ

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2017/01/14(土) 11:34:03 

    本当に学生の頃の卒業文集返して欲しいんだけど。
    すぐ返してくれるとばかり思ってたのに何なの!?

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/14(土) 11:34:13 

    んー意外とないなあ

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2017/01/14(土) 11:34:29 

    時間

    +15

    -6

  • 15. 匿名 2017/01/14(土) 11:34:45 

    大塚愛
    アルバム
    借りパクの上に
    メンヘラ野郎だった
    何年前の話か忘れたけど

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2017/01/14(土) 11:34:45 

    親にお金を返して欲しい

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/14(土) 11:35:15 

    そういう奴だから疎遠になり結局戻ってこない。

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/14(土) 11:35:47 

    中学の卒業アルバム
    片想いだった人も写ってるのに!!
    当時、後輩に「貸して」と言われて貸したらそのまま返って来ない
    間違いなく捨てられたと思うけど、そんな非常識人信じられない!!

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/14(土) 11:36:27 

    あの男の為に使った時間。お金。
    でも、おかげで男を疑う事を知った。どんなに好きでも所詮は他人。

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/14(土) 11:36:42 

    彼氏を返してほしい。奪われた(泣)

    +18

    -5

  • 21. 匿名 2017/01/14(土) 11:37:12 

    卒業アルバム
    自分が写ってるわけでもないのになんで見たがるの?
    なんで又貸しするの?

    +49

    -5

  • 22. 匿名 2017/01/14(土) 11:37:48 

    日本に堂々と居座る反日( *`ω´)
    敵側のスパイは送り返すかこの日本国内から放り出すべき!

    +82

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/14(土) 11:38:02 

    姉に貸した漫画は基本的に返ってこない。

    この前貸した時は子供がやった、と言って表紙ぐちゃぐちゃになって返ってきた。
    子供が破損したなら買い換えて渡せよ。
    いい歳して何をやってるんだ。

    +104

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/14(土) 11:38:08 

    >>20
    返ってきたらまた 付き合うの??(笑)
    やめときなよ(笑)

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/14(土) 11:38:33 

    ギラギラのロックスターだった吉井和哉を返して欲しい
    眞鍋と付き合いはじめた頃パンパンに太ってて熱愛報道後に散々眞鍋のせいだと叩かれてから、異常なほどのダイエットでパサパサのササミみたいになってしまった
    他のメンバーのビジュアルがそんなに衰えてないのに吉井和哉の老化が早すぎる
    眞鍋と付き合ってなければもっとカッコイイTHE YELLOW MONKEYの再集結だったはず!!!

    +32

    -17

  • 26. 匿名 2017/01/14(土) 11:38:59 

    元彼に金貸したら返済日になっても連絡来ず。
    数日後「こないだ返してくれる予定だったお金は?」と聞いたら「そっちが催促してくれないから使っちゃったよ!」と意味不明な逆ギレされたw
    うん、やっぱ女に金借りる時点でクズだわと思った。

    +120

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/14(土) 11:39:29 

    ドラゴンボール全巻。
    高校の時に同じクラスだった子に貸してそれっきり。
    会いたくないし、着払いでいいから返してほしい。

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/14(土) 11:39:51 

    韓国には仏像も返してもらわないといけない。
    こちらからは在日に熨斗つけてお返ししますので。

    +104

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/14(土) 11:40:40 

    私の姉も貸したもの基本返さない

    借りたことすら忘れてる

    そんなんだからバツ2なんだと思ってる

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/14(土) 11:41:53 

    某会社の解約金

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/14(土) 11:42:37 

    健康な体
    男子にふざけてプロレス技かけられて脊髄損傷して車椅子
    もう二度と歩けない(´;ω;`)

    +196

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/14(土) 11:42:53 


    北朝鮮よ

    拉致誘拐された横田めぐみさんら被害者の方々を母国に返して欲しい。

    年老いた親御さん達の会見やインタビューを見る度にいたたまれない。これだけ訴えてるのにちゃんと見てるのかよ

    +110

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/14(土) 11:43:59 

    高校1年の頃、バドミントン部に入ってて、
    途中で辞めたんだけど、
    その時に使ってたラケット(ほとんど新品)売って欲しいって同じ部活の子に言われた。ラケットは先にあげたけど、お金をくれる気配がなく、
    その子に後で二回言ったけど、はぐらかされて逃げられた。
    泥棒だろ、と思ってる。

    +93

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/14(土) 11:45:31 


    冷蔵庫にプリンやヨーグルトがあるとすかさず取っていくウチの妹。何歳になっても腹立たしい。私の分は返してよね。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/14(土) 11:46:01 

    年金!
    強制的に天引きしといて、もらえないかもなんて詐欺だ!クソ日本!
    社会に出て20年、結婚してからも歯を食いしばって働いて納め続けてきたんだぞ!

    +85

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/14(土) 11:46:12 

    元彼との時間。
    半年付き合って、初体験
    PBだった(>_<)!

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2017/01/14(土) 11:46:42 

    好きなミュージシャンのDVD
    お金に困って泣く泣く売ったけど内容が良かったから
    取り戻したいけども買われてしまった

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2017/01/14(土) 11:47:11 

    義親に貸した10万円。
    返してほしいけど、それまでに出産や七五三のお祝い金などでお金を貰ったりもしてるから言いづらい…。
    五年経っても私は忘れてないけど、向こうは忘れてるんだろうなぁ…。
    相殺と思わないといけないですかね?

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/14(土) 11:49:58 

    旦那の兄貴夫婦に旦那がお金貸したこと。

    旦那が生きてた時は少し返したけど旦那が亡くなった時に返してくれなかった

    しかも同じマンションなので嫌でも会うし 会っても無視 しまいには体調悪いって言ってマンション住めないから引っ越しそのまま何も音沙汰無し将来同じ墓に入りたくない

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/14(土) 11:54:37 

    >>25
    パサパサのささみに笑ったw

    この頃でいいですかね?

    返してほしい…‼

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/14(土) 11:55:55 

    うちも姉

    いい歳なのに喪服も冠婚葬祭様のカバンも持ってなくて黒い私服で葬式に出ようとしてたのを
    母親がみかねて私のを貸してあげてって言うから渋々かしたら帰って来ない(ToT)

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/14(土) 11:56:00 

    親に貸した200万。

    今まで育ててくれた経費の一部と思って、あげたと思って諦めたけどやっぱ一部でも返ってきて欲しい。

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/14(土) 11:56:07 

    鋼の錬金術師!
    烈火の炎!!
    読み返したい(;;)

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/14(土) 11:56:09 

    2015年秋~2016年末

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/14(土) 11:59:51 

    内祝いはきちんとしてほしい。社会人のマナーでしょ?

    +11

    -11

  • 46. 匿名 2017/01/14(土) 12:03:04 

    美容院で預けたカバンの中から、封筒に入れた3万円すられた。(御祝儀用)
    現場を押さえていないのでどうしようもない。
    以来、美容院には貴重品を預けない。

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/14(土) 12:03:44 

    韓国に盗まれた日本の技術。
    開発する巨額な投資より、日本の開発したものを盗むほうが安くて手っ取り早いという考えや、恩を仇で返す国民性が許せない。

    +79

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/14(土) 12:04:00 

    私のロッカーから何度も金を抜きとっていた、会社のオバサン。

    金返せや、彼氏や娘、娘の彼氏と遊ぶ金を盗むなんて、終わってる。

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/14(土) 12:05:34 

    ホームヘルパーが、買い置きの食料品や日用品、義母のアクセサリーやコート、着物などを盗っていった。
    状況証拠でしかないのでなんともできなかった。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/14(土) 12:08:33 

    逆の立場だけど。
    友達から漫画数十冊借りて、その後向こうが音信不通になって約5年。
    返したくても返せない…好きで借りパクしてるわけじゃないし場所取るから正直捨てたいけど人の物だし捨てれずにいる。

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2017/01/14(土) 12:09:10 

    本は、返ってこないことが多い。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/14(土) 12:09:18 

    信用

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/14(土) 12:09:42 

    お金 人から借りたお金で贅沢してるってどういうこと

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/14(土) 12:11:07 

    同僚同士で借りあった本が私のところで止まってるって話になっててもう絶対貸借りしないって思った。私じゃない!
    私の次に貸した人いろんな人に話合わせるの上手で本当許せない。私に責任ぶつけて未だにムカつく 。トピズレごめんなさい。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/14(土) 12:18:47 

    >>2
    日韓基本条約の時の1800億円もね。

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/14(土) 12:23:56 

    後妻業の被害にあった知り合いがいたんだけど、ほんとにいろいろ取り返すの大変みたい。こえーわ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/14(土) 12:25:35 

    やはり韓国からはきっちり10億返してもらわないと。
    そして断交。

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/14(土) 12:29:07 

    お金借りた人ってさぁ、なんか態度大きいんだよね。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/14(土) 12:32:53 


    中学生の頃
    修学旅行でおみやげ買いたいけど、お札崩したくなくて、あと50円足りないから貸してって言われてお金貸した。

    そのあと他のものも買い物したりしたので 旅館に帰り、さっきの50円分ある?とたずねたら「まだないから無理」って逆ギレされた。
    お礼も言われてないしそのあと向こうからも何もないので私も諦めた。
    親しくなるにつれ暴力的になり、横暴で、何で友達やってたのか甚だ疑問。

    あの憤り方 50円も返したくないんだ って
    今でも忘れられない。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/14(土) 12:35:08 

    私の人生を返せ。浮気旦那。子どもはいらないってお互いで話して、夫婦二人で結婚5年目。最近レス気味だと思ったら、職場の若い女と浮気。もう離婚するしかない。

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/14(土) 12:49:21 

    ………

    ………

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/14(土) 12:58:46 

    ロシア!北方領土返せ 何がロシアの領土だよ
    産まれた時から住んでる故郷だから我々の土地。
    何言ってんのよ、元々日本人が住んでた土地
    お前らが奪ったんだろうよ、それと、韓国!
    お前らも、略奪した竹島返せ!金返せ

    +25

    -4

  • 63. 匿名 2017/01/14(土) 12:59:41 

    研修で来た若い女講師で明らかに精神病んでそうなやばい雰囲気の人。
    その人しょっちゅうペン忘れて、普段最前列で授業受けてる私にペン貸して言ってくる。

    フリクションが好きでボールペンもマーカーもフリクションばっかりペンケースに入れてるんだけど、貸したフリクションを返してもらうの忘れて、次来たら返してもらおうと思ったらクビになってもう会うことなくなった。その人用にどうでもいいボールペン1本入れておけばよかった。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/14(土) 13:03:39  ID:KRAeES5bgF 

    ファンクラブ会費はいらないので、SMAPを返してください。

    +12

    -7

  • 65. 匿名 2017/01/14(土) 13:06:48 

    友人に貸した結婚式用ゲストドレス。
    私2回着用、友人数え切れないほど着用。
    体型に合わないし、綺麗なピンクだからもう着られる年じゃないけど、あのワンピさぁ某ブランド物で7万したんだよねー!

    もう10年近く前の事なんだけど本人覚えてるのかしら?
    年1.2回は会うんだからたまに思い出してくれると嬉しいんだけど…

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/14(土) 13:07:38 

    韓国のクソ野郎達め
    2002ワールドカップの競技場建設代
    返せ。借りたままだぞ。

    +35

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/14(土) 13:09:25 

    高校生の時に貸した500円、思い出す度に嫌な気分になるから返してもらってスッキリしたい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/14(土) 13:16:00 

    高校時代の親友へのご祝儀×3回
    結婚しては離婚×3回
    これで最後、今度こそ幸せになる!と言って恥ずかしげもなく毎回挙式&披露宴して、その都度ご祝儀を渡してきたけど、また離婚
    今また彼氏いるけど、もう知らない

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/14(土) 13:24:35 

    >>3
    そういうのって貸した側が何故か申し訳なさそうに催促しなきゃいけなくなるよね
    で、催促すると何故か逆ギレされたりね

    もうこれで貸し借り無しだからね!って言う人居ませんか?

    借りた恩を返したからもう借りは無いというのではなく、今度は逆にその人が困った時に力になって初めて『恩を返した』事になるのにね

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/14(土) 13:30:43 

    例えば自分が1万貸してあって、他にも知り合いからお金を借りてる人がこっちと喋っている時に「あー、あの人に◯◯円返さないといけないなぁ」とボソッと言ってあれっ?こっちの貸した分覚えてるのかな?って思って「そうなんだ〜、前貸した1万は別に慌てなくていいからね」って言ったら何故か不機嫌になって2日後に急に呼び出されて返してきた。その後連絡も今までとは明らかに取らなくなって自然消滅っぽくなってるけど、私何かやらかしたのかな?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/14(土) 13:33:48 

    ファイナルファンタジーをやり込んだメモリーカード

    元彼の家に置いてきてしまった。
    まぢ、返して欲しい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/14(土) 13:39:46 

    漫画
    姉の友人が遊びに来てたまたま姉に貸してた私の漫画にはまる。
    友人は家で続き読みたいからと全巻を私に黙って貸す。
    次に来た時に返してもらうからと言われてまあいっかと思っていたらもう10年以上。
    何でもその後にその友人ともめて縁を切り連絡できないとかなんとか・・・
    その漫画は田村由美さんの「ぼくが○○した理由」です。
    面白くて気に入りの作品でした(>_<)
    もう一度読み返したいから返してほしい。
    持ってたのに姉が友人に貸して返ってこない本を古本屋でもまた集めるのはいやだ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/14(土) 13:49:06 

    13年前にかした大好きだった映画のDVD返してほしい!貸した人が引っ越しして行方不明になったけど探してるからと言って早10年、いつまで探してるの?早く返してほしい!
    あの映画大好きで何回も観たいのに。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/14(土) 13:52:03 

    お金借りてて影で嘘っぱちを広めているのを聞いた...。
    私からしたら金借りててなんなんその態度って思う。きっと、その人は後ろめたいことがあるから嘘ついてでも悪者にしたいんやろうな。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/14(土) 13:53:14 

    >>62
    北方領土は無理だ。
    戦争して勝って取り返すしかない。
    この前も「返す気無い」って言ってるし。
    日本のマスゴミはきちんと訳してなかったけど。

    他もヘタレな政府じゃ このままか
    悪ければここ10年しないで取られる可能性大。
    駆け引きをどうするかだけど。

    他に誰かいないかなあ。

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2017/01/14(土) 13:53:33 

    >>31
    え?!それはちゃんと慰謝料とか貰ったんですか?まさか泣き寝入りじゃないですよね?
    ふざけてたとはいえ半身不随なんて辛すぎる…

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/14(土) 13:54:10 

    小学校高学年以上で借りパクする人はもう信用できないよね。
    低学年とかは多めにみるけど

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/14(土) 13:55:20 

    返す返さない関係なく、銀行や金融業者以外の他人にお金貸してと言える人はクズだと教えて貰いました。15万は勉強代で恵んでやるから二度と目の前に現れるな。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/14(土) 13:59:50 

    小学校の頃。私の家に遊びに来た同級生が私の部屋にあった物を勝手に取って持って帰った。
    そして、その人は自分の母親に私が手癖が悪いと言いふらしてた。
    母親は自分の子どもの事を信用して私だけでなく私の母親が挨拶しても無視したり、ひどい態度をとっている。
    自分の子どもの言うことを信用するのはいいけど、手癖が悪いのはじぶんところの子どもや!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/14(土) 14:04:55 

    返してよ!
    掛布のサインボール返してよ!

    ノラ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/14(土) 14:33:27 

    傘、気にってたのにまさかの児童館で盗まれた。小さいこの親が傘盗むんだということも嫌だった

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/14(土) 14:44:52 

    落とした財布、通帳、保険証、カード、全部入ってました(;_;)

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/14(土) 14:50:40 

    >>65なんで言わないの?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/14(土) 14:56:26 

    横田めぐみさん!親も体調悪いみたいだし返してほしい。
    そして北の話し聞きたい

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/14(土) 15:03:45 

    母。
    私の部屋を勝手に掃除してゴミと間違えて捨てたヘソクリを返せ!!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/14(土) 15:13:55 

    誰々にCD貸したら返ってこないとか言ってたけど、私があなたに貸したCD忘れてるわけじゃ無いよね?って人いない?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/14(土) 15:27:43 

    財布、お金、携帯のデータ、、、返して欲しいものが年々増える

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/14(土) 15:33:53 

    私、借りたまま返してない本、あった!!!
    ひいーーー

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/14(土) 15:38:37 

    時間
    7ヶ月

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/14(土) 15:45:50 

    >>3
    >>2
    仏像
    返してほしい…‼

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2017/01/14(土) 16:01:21 

    今は全く連絡を取らなくなった友人へ。
    学生時代に貸したキングダムハーツ2ファイナルミックス返してくれー!!!!!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/14(土) 16:14:49 

    仏像

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2017/01/14(土) 20:11:41 

    >>11
    11さんのコメントで思い出したんだけど、2000円立て替えてもらってちゃんと返したのにその後2000円貸してるけど返してくれないって言い掛かりつけては周囲に言いふらした女いたな。
    あの女のせいで変な誤解招き嫌な思いした。
    親が教師で自身もしっかりしてる子だったから、その子の言い分信じる人多くて困った。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/14(土) 21:52:10 

    結婚生活の21年間
    離婚したいけど出来ない…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/14(土) 23:59:13 

    嫁。戻ってこい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/15(日) 10:32:30 

    お金です。20年近く経つけど元彼に貸してしまった100万と義妹に貸した50万…。その時はまさか返ってこないなんて思いもしなかった。今でも忘れられず腸煮えくり返る。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/15(日) 13:15:16 

    脚の悪い義母から「来るついでに○○買ってきて」とおつかいを頼まれるんだけど、
    頼まれた物を渡したら「今細かいのないから、お金は今度でいい?」
    で、そのまま忘れる…
    数百円とかだから言いづらい。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/15(日) 16:09:04 

    道路族に
    平和な生活と悩んだ労力返してくれー!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/17(火) 12:02:54 

    ジャニーズにスマップを返して!と思ってましたが、
    この2週間のキムタクや静香姐さんのお姿を拝見して
    やっぱり返していらないや、となりました。
    4人のメンバーに幸あれ!!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/17(火) 15:05:52 

    拉致被害者の方々を返してほしい。
    帰ってこれた人と遺骨まで捏造されて帰れない人の差は何?
    政府はやる気あるんでしょうか。
    韓国対策も大事だけど、こちらもしっかりお願いしたい。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2017/01/17(火) 15:08:13 

    韓国に巻き上げられたお金、返してもらえばいいと思う!
    だいたい、なんで売春婦に年金払うようなことになるの。
    人が良すぎの日本、情けない。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/18(水) 20:33:55 

    返してほしいもの、、。 ★たかじんとお嬢さんの親子の時間。
    ★たかじんとお母様の大切な親子のひととき。
    ★たかじんとお弟子さんや本当にたかじんを思ってくれている人たちとの大切な時間。
    ★ファンがたかじんを心より偲べる空間と時間。
    ★そして…たかじんの命…。
    主さん、ここからたかじんのトピにしてよいですか?

    +82

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/18(水) 21:25:37 

    たかじんのファンだった私は、ノンフィクションの宣伝文句に騙されて『殉愛』をAmazonで予約し、発売日当日に購入しました。後日ノンフィクションどころか虚偽・欺瞞・捏造のトンデモ本だと知り処分しましたが、幻冬社には代金の1728円を返して欲しいです。
    車や電化製品なら無償修理の対象となるリコールがありますが、それができない以上、騙されたと意思表示し返金を希望する消費者に対しては真摯に応じる責任があると思います。こんな悪意だらけの出鱈目本を掴まされてこのまま泣き寝入りはくやしい。

    +77

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/18(水) 21:34:45 

    つんく♂さんが食道を使っての声を取り戻したという報道がありましたよね。奥様の献身的なお世話や、子供たちとの大切な親子の時間、そして仕事への意欲がつんく♂さんの頑張りの源になったのでしょうね。
    たかじんは大切なお嬢さんや御親族との交流を断たれ、孤独感は凄かったと思います。そして、そばにいる人は奇跡を信じて頑張る人ではなく…。
    もっと違う治療をしていたら、もしかしたら生き延びていたかもしれない……あの鬼後妻に巡り会う前の時間に返してほしい…。

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/18(水) 22:02:35 

    >>104
    高見か山元か知らんがアレを引き合わせなかったら、
    間違いなくたかじんは生きていたと思う。

    +62

    -1

  • 106. 匿名 2017/01/18(水) 22:07:56 

    瀕死の夫か臨終の夫をしり目に立ち上げたフェイスブックに
    ソッコーで反応した山田は一体どんな役割をしたんだろう。
    法に触れることしてないのかな。
    まさか前科つくようなことしながら正義ぶった番組作らんよね。

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/18(水) 22:59:25 

    >>102
    主です。どうぞ、ずん愛検証等にお使いください!
    これまでのコメントも韓国に訴えるものが多数ありました。
    ドンソンさんからもいろいろ返してほしい…‼

    +66

    -2

  • 108. 匿名 2017/01/18(水) 23:01:32 

    メルカリ情報気になりますね。
    本人じゃないにしても身近なテレビ局絡みのスタッフとか。

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/18(水) 23:11:00 

    >>108
    気になります。たかじんのもの、色々売り飛ばしてるということでしょうか。
    親族の方に何ひとつ形見分けもしないで。

    +61

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/18(水) 23:13:46 

    思わずメルカリインストールして京都のさくらさんの出品まじまじ見てしまった
    本人かなぁ~?
    スタッフ?愉快犯?

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/18(水) 23:44:21 

    >>109
    形見分けってどうなってるのかね。
    なぜか高級炊飯器ゲットして浮かれてたやついたけど。

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/18(水) 23:49:05 

    西岡さんらが書いた今度発売される百田が題名に入ってる著者は、殉愛問題の続報が書かれてるみたいですね。井野さんがツイしてる。

    +68

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/18(水) 23:55:56 

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/19(木) 00:55:37 

    トップページ | 法人インフォ
    トップページ | 法人インフォhojin-info.go.jp

    トップページ | 法人インフォ法人番号や法人名から企業等の活動情報が検索できます。ヘルプ簡易検索詳細検索簡易地図検索ダウンロードAPI利用方法当ホームページではJavaScriptを使用しています。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。法人番号または...

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/19(木) 03:03:43 

    資金が必要ならビットコインのクラウドマイニングに投資したらいいのにね。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/19(木) 03:10:07 

    >>115
    クラウドマイニングとは
    クラウドマイニングとはbitflyer.jp

    クラウドマイニングとはビットコイン、世界とつながる。ログイン無料アカウント作成ホームhome料金feesサポートsupportビットコインとは?bitcoin用語集glossaryセキュリティsecurityチャート・相場chart/marketビットコイン(Bitcoin)用語集アカウント登録無料です...


    「ビットコイン クラウドマイニング」を検索すると関連のブログ・YouTubeの動画を見る限り、投資方法の一つらしいです。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/19(木) 03:13:30 

    >>116
    私は株式とFXしか知りませんが、このような投資方法があるようですね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/19(木) 03:15:25 

    531はFXをしているとか発言していましたが本当なのかな?

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/19(木) 03:36:25  ID:9npSxu54YY 

    井野良介@inoryosuke
    『西岡研介さん、森功さん、伊藤博敏さん、寺澤有さん他豪華執筆人に御寄稿いただいた新刊です。殉愛問題の最新情報を12000字でルポ。知られざる政治告訴の真相とは?』
    刑事告訴と言うのは打越さんが訴えられた事なのか、新たな刑事告訴があったのかどうなんでしょうね。
    楽しみですね‼

    +63

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/19(木) 07:51:56 

    メルカリ面白いですね。
    服や雑貨の趣味が本人ぽい。
    弟や兄や友人に頼まれて…というのも445っぽい。
    友達の身長は162ですっていってるけど、本人もその位じゃなかった?

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/19(木) 07:53:06 

    >>119
    うわ!楽しみです!
    刑事告訴には本当に怒りを感じます。

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/19(木) 08:10:25 

    >>119
    政治告訴⇒×
    『知られざる刑事告訴』が正しいです。ごめんなさいm(__)m

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/19(木) 08:20:55 

    Uさんが無実なら場合によっては「虚偽告訴罪」で反訴できるはず

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/19(木) 08:35:36 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『今週、共同通信と毎日新聞が「政府は来週にも大使を韓国に戻すつもり」と報道した。
    私はそれに対し、「虎ノ門ニュース」で「自分の願望を記事にするな!」と言った。
    すぐに戻したら日本は韓国に永遠になめられるのは、誰でもわかるやろ!』6時間前
    共同通信社まで疑いますか。
    しかし、益々過激になってきましたね。

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/19(木) 08:48:36 

    メルカリのセオリー気になるね。足のサイズがでも23.5。でかくなかったっけ?とそこは気になる。私が165で24.5だからかな。友達で168で24の人もいるから、背高いから足もデカいは時々異例もあるけどね。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/19(木) 08:49:57 

    「夢の癌治療薬」いわれるオプジーボが小野薬品から発売されたのが2014年の7月。主に肺癌に効くと言われているらしいけど、調べてみたらたかじんの最後の病名腹膜播種や乳癌治療にも効果があるそうだ。
    たかじんが亡くなったのが2014
    年の1月。もう少しオプジーボ発売まで待てば、もしかしたらとどうしても考えてしまう。
    「余命二、三ヶ月」と言われてまるで『ハイハイ、もう死ぬのだからちゃんと遺書を作ってよね』とまるで生い立てるように死への旅立ちに送ったとしか思えない…。
    『あなたが死ぬはずはない!私が絶対なんとかするし、今に新薬ができるわ!それまで生き延びてね!』と励ますだけでもたかじんは生き延びたかもしれないと、ともうしても思ってしまう…。

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/19(木) 08:59:17 

    腹膜播種はサイバーナイフでも治療できるはずでは?

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/19(木) 09:00:49 

    陽子線・サイバーナイフ、どっちがいいのだろうか?

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/19(木) 09:02:03 

    西岡研介@biriksk
    『久しぶりに「殉愛」騒動について書きました
    平成日本タブー大全2017都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域』
    楽しみですね‼

    +69

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/19(木) 09:07:02 

    カチカチカチ

    +7

    -5

  • 131. 匿名 2017/01/19(木) 09:16:54 

    なにそれ!嘘ばっかり言って!と言う先生の姿が目に浮かぶ様ですw早く読みたいなー( ´艸`)

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:31 

    +56

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/19(木) 10:35:45 

    シャネルのアクセは、韓国でニセモン売ってるからなーとも思ってしまうメルカリ。いや本物かもしれないけどね笑

    韓国ショッピングにハマってた知り合いがちょっと高いニセモンは本当ぱっと見わかんないよ!と自慢してたの思い出してしまったわ。

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2017/01/19(木) 10:48:28 

    津田大介@tsuda
    『「ニュース女子」について何らかの検証や総括などがない限り出演はしないつもりです。MXは「ゴールデンアワー」という番組でお世話になってギャラクシー賞の月間賞等もとったのに大変残念ですね』1月17日
    ジャーナリストの安田浩一さんも同じ事を言われていてニュース女子の検証がちゃんとされない限りMXテレビには出演はされないようですね。
    今日は抗議デモがMXテレビの前であるらしいし、、MXテレビはニュース女子をどうするのか?
    Boy's相原や山田晃の殉愛チームの、人の事や後の事などなど何一つ考えないで進んで行くやり方が、どんどん破綻が来ていますね。

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/19(木) 10:50:05 

    >>133
    所謂完ぺきなニセモノですね

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/19(木) 10:53:54 

    165cmで、23.5か24の靴を買ってます。
    背がそこそこ高くても、足が小さいってありますよ。
    でもその場合、手も小さいことが多いように思うんですよね。
    よしこは、手はでかいですよね?

    サイズはあわないが、無理して気に入ったデザインの靴を買ったけど
    結局履けなくて(コメントでも「室内で一度使用」「室内2時間程度」の使用歴なので)、
    手放すとか?

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/19(木) 11:16:14 

    あのメルカリでは165センチの私が・・というコメントもありますね。でも違う商品のところでは162センチでヒール10センチ履いていたとのコメントありなので、自分の私物じゃない物も出品してるのかも。
    ちなみによしこは165センチくらいですね。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/19(木) 11:21:13 

    ちょ、将棋連盟会長の辞任って。
    これ百田の法則じゃないよね。

    +14

    -2

  • 139. 匿名 2017/01/19(木) 11:30:23 

    お水ドレスの趣味がよしことは違う気がする。
    たかじんの仲良かった女性の忘れ物とか?!

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/19(木) 11:39:58 

    >>138
    タコがやってるのは囲碁だし、全然無関係ですよ。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/19(木) 11:42:03 

    芋のかもね

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/19(木) 11:45:59 

    >>138
    さすがにこれは全然関係ありません。(笑)

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/19(木) 11:52:21 

    1471. 匿名 2017/01/18(水) 22:07:49 [通報]
    奥様板のスレに、こんな情報が。私はメルカリをやっていないので仕組みが
    よくわからないのですが、見られる方見てくださいね。

    37 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/18(水) 22:02:29.96 ID:L1JslPAN0
    >1乙です。

    メルカリでたかじんグッズを検索していたんですが、
    晴れ時々たかじんのマークの入った非売品グラスを3つも出品している人がいて、名前がさくら‥
    他にもバカラ、オーパスワン、ヘネシー
    シャネルにカルティエとブランド物(値札付も多い)
    コメントを見ていると、高島屋やハワイで購入が多いです。
    男物服には兄の物、弟の物と書いてあり、カルティエリングは結婚指輪だとの記述が。
    コメントで、どういう経緯で売られるのかと聞かれると母の物だと言ったりかなり臭います。
    漢字間違い、日本語が変なコメントが目立ちます。

    発送は京都と書いてありますが、メルカリ便だと匿名て送れるので、京都はあまり関係ないかもしれません。写真によれば、特徴的な白木の壁や、ガーデニングしているベランダが写っています。
    魚拓とかわからない初心者なので、一緒に掘り掘りして頂けると助かります。
    やしきたかじん 限定ロンググラスで検索すると出ます。

    +39

    -1

  • 144. 匿名 2017/01/19(木) 12:39:56 

    もしくは、シニョーレ様に頼まれたチョルの彼女じゃね?京都だしとも思ったりしました。

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2017/01/19(木) 14:08:51 

    メルカリで殉愛本何冊出品してるのかなーと軽く数えたら間違いてるかもしれないけど、101冊。真実の方が19冊ね、殉愛とセットで売ってたりするから初期の奥様?とかかな?帯で赤い服のエセ介護士がずっとこっち見てて怖くなっちゃったわ笑

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2017/01/19(木) 14:17:18 

    たかじんさんのファンですが、デザインは少し似ていますが晴れ時々たかじんのロゴではなく1993年に「上方お笑い大賞審査員特別賞」を受賞した時に作成されたロゴです。

    コンサート・ディナーショーのグッズにも使用されていました。

    「晴れ時々たかじん」を画像検索すると分かります。

    ディナーショーのグッズは時々、ヤフオクに出ます。

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/19(木) 14:17:54 

    追悼 たかじん 『雀々まつり』 - YouTube
    追悼 たかじん 『雀々まつり』 - YouTubeyoutube.com

    2002年。大阪松竹座で行われた、桂雀々噺家生活25周年記念 『雀々まつり』より。お馴染み、桂ざこば師匠とのゲストトーク。たかじんさんは、自分の&quot;顔紋&quot;入り紋付き姿で登場。静止画で確認ください。和服はあまり着慣れていない様子ですが、...

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/19(木) 14:25:23 

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/19(木) 14:26:50 

    初期の奥様じゃないよ

    アンチ531だよ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/19(木) 14:45:36 

    初期の奥様が買い過ぎてセットで読んでね!で売ってるのかな?と思ったのよー。奥様なんだからアンチは当たり前かと笑私も初期メンバーだけどアンチだし笑

    私は殉愛の方は買ってないから、被害者が沢山いるわ…とメルカリ見て心が痛かったわ。純粋にたかじんファンが買っただろうにね…。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/19(木) 14:52:54 

    ご提案なんですが、宝島社からの西岡さんたちの本が1月27日ですよね。
    『ゆめいらんかね』は最近届いた方もいるみたいですが、宝島社の本も地方によって発売日も違うし5、6日?1週間後に話はじめるとすると……
    1月27日位に『ゆめいらんかね』の解禁はどうかなと思うのですが、遅すぎますか?それとも、そろそろ来週からにしますか?
    1月27日からプラス、来週くらいからマイナスで取り合えずご意見お願いします。

    +40

    -3

  • 152. 匿名 2017/01/19(木) 15:07:55 

    アパホテルの南京大虐殺が捏造だという本を中国のホテルの客室に置いていたことをミヤネヤでやってるね。
    百田先生は『アパホテル偉い!』と言ってたけどね。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/19(木) 15:28:41 

    ごめんやで、お恥ずかしい!
    将棋じゃなくて囲碁だったわね。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/19(木) 16:03:29 

    >>132
    表紙のレイアウト素敵~。
    山口組とキッチリ並んでるとこ趣があるねー。

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/19(木) 16:04:33 

    >>153
    私もソッコーでプラスしちゃった。
    そそっかしくて失礼~。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/19(木) 16:08:25 

    >>136
    私の妹は165cmで23.5か24の靴で、手はかなり大きいよ。

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2017/01/19(木) 16:57:53 

    「平成日本タブー大全2017 都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域」
    アマゾンで予約購入しました


    +50

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/19(木) 17:39:47 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『中国人がアパホテルに泊まらないのは中国人の自由。
    アパホテルが南京大虐殺を否定の本を置くのもアパホテルの自由。
    私が中国人を批判するのも私の自由』
    (一時間前)
    だったら
    私達が先生が真実に目をつぶり、ろくに取材もしないでさくらに言われるままの嘘ノンフィクションを書いたと批判するのも私達の自由。
    さくらが限りなく怪しいと声をあげるのも私達の自由。
    ですよね!ヘドロのメンタルの先生!

    +62

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/19(木) 18:02:12 

    >>129の西岡さんのツイに。
    Masuoyokota@Masuoyokota
    『「殉愛」騒動の続きが読めるという。楽しみ。そういえば「殉愛」はまだ読んでないな…』7時間前
    深町秋生
    『買わなければ』7時間前
    横田さん、殉真は読んだと言われてましたよね。
    皆さん注目されているのが嬉しいね!

    +56

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/19(木) 18:16:11 

    >>158
    いつもながらの卑怯な物言いだね。
    ゲイに関しても似た様なこと言ってタレントの誰だったか悲痛なコメント出してた・・・
    全く反省してないんだ。
    その癖「銭愛」を批判されると「関係ない奴が喚いてる」とか言ったよね。

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/19(木) 18:35:12 

    アマゾンで平成日本…て打つと「平成日本タブー大全2017」って検索ワードがめっちゃ出てくる。
    注目度たかい!
    都政も山口組も興味ある人多いから、さらに広まると良いな。

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/19(木) 18:52:32 

    あの自称?軍事ジャーナリストといわれる井上和彦という人はちょっと不思議な人だよね。
    さくらが、一月一日たかじんが瀕死の時にFBを立ち上げて、テレビ局関係者が続々と友だちになり、翌二日にカバーを更新するとあの相原、山田、吉田真規子とともに“いいね”をしているのがこの井上和彦。テレビ局関係者でもないのに?
    そして、彼は今あの「虎ノ門ニュース」「ニュース女子」二つの番組のレギュラーとなり、過激な発言を繰り返している。
    今批判の的になっている、辺野古に行って、デモ隊にはろくに取材もしないのに『近づいたら危ない』とか彼らを『テロリスト』呼ばわりして物議を醸している…。
    番組の制作者も出演者も全部ナアナアの後先考えないアホばかり?!
    しかし、彼がさくらのお友達とはねw

    +51

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/19(木) 19:02:55 

    >>162
    この人ですね。
    返してほしい…‼

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/19(木) 19:24:54 

    しかし、テレビ局ピンポロたちもこの井上和彦氏も、自分達が「いいね」をしたのがたかじんが瀕死の時だったということに後で分かったとしても、不信感を持たないのかしらんね。…その後も付き合いを続けて…それだけでもこの人たち信頼出来ないよね。ろくな人間ではないよ。

    +65

    -1

  • 165. 匿名 2017/01/19(木) 19:29:50 

    今年も先生は直木賞かすりもしませんでしたねw
    直木賞受賞の恩田睦さんはかって先生と同じ「本屋大賞」を取られているのにねぇ。

    +48

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/19(木) 19:35:08 

    >>164
    FBのタイミングがホントに謎です。
    瀕死の時と後で分かったならまだしも、知ってたとか言わないよね、まさか。
    大晦日あたりにもう亡くなってたのチームは承知で
    でもなぜか公式には1月3日にする必要あって、
    とりあえずもう文句も出ないことだし「やしきさくら」解禁っウェーイ!
    って盛り上がってたんじゃなかろうか?

    +62

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/19(木) 19:40:12 

    >>165
    恩田陸さん、6回目のノミネートでとうとう受賞は喜ばしいけど、
    よりによって幻冬舎ですよー。あーあ。
    幻冬舎なんかに特需が起こるの腹立たしい!

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:51 

    >>166
    だいたい、FBのカバー写真が明らかに若い男の足なのおかしいでしょ。
    たかじんの妻のはずでしょーが。
    ホントの意味で妻でもなんでもないこと仲間内では隠す必要もないってこと?

    +55

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/19(木) 20:10:53 

    これですね。
    どう見てもたかじんの足ではないですね。
    これをこの日に用意していたかと思うと怖いよ。
    まさかイヴァンの足ではないよね…。
    返してほしい…‼

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/19(木) 20:14:09 

    >>169
    この写真をたかじんが元気だったとして見たら…明らかに自分の足ではないので不信に思う……でも『もう見る機会はないからね』と思ってこの写真をあげたとしたら……鬼畜そのものだね。

    +67

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/19(木) 21:07:16 

    >>167
    幻冬舎というだけで買う気がまったく起きない。恩田さんに罪はないけど。

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/19(木) 21:24:13 

    >>169
    知らない人の足元に「いいね!」を押す謎…
    私だったら、「たかじんさんとですか?お元気になられましたか?」とかコメントしてしまいそう…

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/19(木) 21:45:04 

    宝島wwwwwwwww

    +3

    -55

  • 174. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:32 

    【井上和彦のズン愛での記述】
    ズン愛P251
    (3月22日、復帰後の委員会収録後)
    8時前に、井関と井上和彦がやってきた。軍事漫談家の井上はこの日のゲスト出演者だった。
    井関が打ち上げの席に来ることは珍しかった。ちなみに「軍事漫談家」という照合はたかじんがつけたものだ。
    〜中略〜
    この夜、たかじんに「頑張れよ」と優しく肩を叩かれたとき、井上は感極まって泣いた。

    +39

    -1

  • 175. 匿名 2017/01/19(木) 21:55:15 

    >>173
    そんなに宝島社が怖いの?w

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/19(木) 21:56:34 

    >>163
    コイツは金美玲の弟子的存在
    腹立たしい

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/19(木) 22:00:42 

    >>173
    通報したよ
    たかじんwwwwww
    とか
    宝島wwwwww
    とか、何やねんアホか!

    +49

    -1

  • 178. 匿名 2017/01/19(木) 22:02:43 

    >>174
    訂正
    「照合」は間違いで正しくは「称号」です。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/19(木) 22:21:04 

    >>163
    この井上和彦氏は辺野古に行き、ろくな取材もしないでデモ隊はお金を貰っているとか、デモ隊の中に『韓国人はいるは、中国人はいるわ…』と言っていろんな団体が怒っているよね。まさに今の騒動の中心人物。まぁ、それを何の検証もしないで放送しているのが相原や山田のあのグループなんだけどね。今日もMXテレビの前でデモがあったらしいし、、津田さん等の評論家の方々も抗議しているし、益々問題が大きくなっているよね。

    +50

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/19(木) 23:05:43 

    ま、まさか西岡さんガルチャン見てる?
    西岡研介@biriksk
    『な?
    おのれ自ら「ジャーナリスト」とか名乗って、恥じんやつにろくなんおらんやろ。
    だから、おっちゃん前からそない言うてるやん。w
    ほなおやすみ。』二時間前
    この前のツイは全然関係無いこと呟かれている。
    この『自ら「ジャーナリスト」』って井上和彦の事ですか?
    まぁ、違っていてもぴったりだからそう思っておこうwww.

    +55

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/19(木) 23:12:33 

    >>174
    たったこれだけ読んでもつくづく文章力がないよね。
    しかし、なんで「たかじんと未亡人の愛の物語」に、全然関係ない軍事なんちゃらが
    フルネームでとってつけたように登場するんでしょうね。

    +51

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/20(金) 00:27:26 

    >>180
    ハムも「ジャーナリスト」名乗ってるからハムの可能性もありかも

    +37

    -1

  • 183. 匿名 2017/01/20(金) 00:41:48 

    TSUTAYAって相変わらず先生推してるよね。海賊漫画に岡田くんの手帳に海賊と呼ばれた男の旗、げんなりも8位にランクイン。→本当かな笑確か創価系なんだよね?TSUTAYA。韓国の悪口ばっか言ってるのになんで先生の事応援してるのかしらねぇ…不思議不思議ー。

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/20(金) 01:22:44 

    イタリアの地震、あの素敵なママさんや猫ちゃん達大丈夫かなあ

    +20

    -2

  • 185. 匿名 2017/01/20(金) 04:09:44 

    ホテルボストンプラザ草津びわ湖
    映画「海賊とよばれた男」協賛。
    スタッフブログ
    映画海賊とよばれた男 協賛☆ | 【公式】ホテルボストンプラザ草津 びわ湖|滋賀JR草津駅前にあるシティホテル
    映画海賊とよばれた男 協賛☆ | 【公式】ホテルボストンプラザ草津 びわ湖|滋賀JR草津駅前にあるシティホテルwww.hotel-bp.co.jp

    12月10日ロードショー『海賊とよばれた男』への協賛でエンドロールへ掲載いただきました! 映画ですので掲載はできませんがエンドロールで向かって右のほうをじっくり見ていると出てきます! ちなみに、パンフレットにも掲載いただいております!エンドロールに...


    ホテルボストンプラザ草津びわ湖って、
    阪急阪神第一ホテルグループなんだって。

    興収不振で、イメージダウンにならないの?

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/20(金) 04:41:59 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    今、私がいくら本当のことを言っても、多くの
    人は聞く耳も持たないだろう。「フラッシュ」
    と「週刊新潮」にはすべて真実を話したのに、
    記事は全然違うものにされた。
    どこかに、真実だけを書く気骨あるジャーナリ
    ストはいないのかな。
    真実が明らかになった後には、ぞくぞくと出て
    くるだろうけど。
    11:26 - 2014年12月23日


    自分の意見が、世間に受け入れられていないことは自覚しているんだね。

    でもさ、『殉愛』によると、たかじんから、
    「本物のテレビマンであり、ジャーナリストであり、作家でもある。」(P.17より)
    って、言われていたんじゃないの?
    「ジャーナリスト」だったら、大センセイ自ら、お調べになったらいかが?


    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    プロと名のつく職業はたいてい専門教育を受け
    ている。スポーツ選手やピアニストはクラブや
    教室で教えられる。映画監督も助監督時代に鍛
    えられる。しかし小説家はたいてい独学。しか
    も元はタダの素人。デビュー前も後もコーチも
    先生も誰もいない。でも小説なんて教えられる
    ものでもないのかもしれない。
    5:42 - 2015年11月1日


    こんなツイもあったから、
    ジャーナリストとしても指導は受けていなかっただろうし。
    大センセイには無理だろうね。

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2017/01/20(金) 05:01:40 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    2月に本を出そうと思っていたが、百田尚樹ネ
    ガティブキャンペーンがかなり行き届いたの
    で、今出しても売れそうもないから、出すのを
    やめた。
    こんなこと書いたら、アンチが大喜びするやろ
    な。
    「やったー!活動大成功!」って(^_^;)
    23:59 - 2014年12月31日


    ryosuke ino
    ‏@RyosukeIno
    ああ…講談社100周年記念『錨を上げよ』
    (2010年)の文庫が延期になったんですね。上
    下1000P超えの小説だから、文庫にすれば4~
    5巻分? 1冊20万~30万部は刷りたかったで
    しょうから、合計100万部台の売上が飛んだ計
    算に。そりゃ講談社も怒るでしょう、幻冬舎に
    は。
    5:40 - 2015年2月17日


    結局、この『錨を上げよ』って、文庫化されたのかな?
    Amazonには、定価¥2,052の単行本の表示しか、見つからなかった。

    映画「海賊とよばれた男」の不振で、講談社さらにご立腹かな?
    個人的には、うれしい展開。

    +44

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/20(金) 05:56:20 

    >>180
    今、一番タイムリーなのは辺野古の問題なので、やっぱり井上和彦の事かも知れませんね。

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/20(金) 07:39:57 

    >>179
    先日おは朝いろいろ言ってくれてました。

    そこから先がデモ隊の人のため道を進むことができなかった➡実際にはその先にホテルもあり、通れた。それは事実でなかった。
    取材も実際はしてなかった。etc

    お弁当作りながらだからうろ覚えです。ちゃんと聞いて書き留めておけばよかった…

    +27

    -1

  • 190. 匿名 2017/01/20(金) 08:19:32 

    >>187
    「やったー」って445とたかじんが叫んだとされる描写もあるけど、タコセンセの表現の稚拙さは普通やない。センセの「喝采を叫ぶ()」ってこれなんだろうな。

    ヤッターマンのタコ、胸元デレンのドロンジョ様にお仕えしとけ!!

    +34

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/20(金) 09:02:15 

    +2

    -27

  • 192. 匿名 2017/01/20(金) 09:20:09 

    >>174
    「井上和彦」全然目が滑ってました。

    そのあたり拾い読みすると
    p.249 2013年3月22日「そこまで言って委員会」収録日

    ・読売テレビ制作部長山西からさくらに電話があった。
    「昨日、さくらさんは関テレには行かれてないそうですが、今日はどうされますか?」

    p.250 山西の電話のあと、井関からも電話があった。
    ・「さくらさん、今日はこられますか?」

    たかじんに聞く
    「きょうの収録行ってもいい?」
    彼はあまり気乗りしない様子だった。
    「記者がたくさん来てるしさくらが撮られるで」
    「井関さんこっそり入れてくれるって」
    「ほんなら、kに言うて」

    いくら待ってもkからの連絡はなかった。

    (その夜八時前に、井関と井上和彦がやって来た。>>174)
    p.252
    午後8時半、山西からさくらに電話
    ・「越智が(呼びすて?)さくらさんも来たらよかったのにと言ってましたよ」

    445の個人的な携帯に何度も電話、来たらよかったのに、来たらよかったのにと持ち上げ、なんでしょうね。

    +41

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/20(金) 09:42:26 

    >>192
    >445の個人的な携帯に何度も電話、来たらよかったのに、来たらよかったのにと持ち上げ、なんでしょうね。

    「ゲーノーカイから必要とされている次期スターのワタクシ」って意味では?
    ヘソが茶湧かすわ

    +49

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/20(金) 09:48:23 

    軍事漫談家じゃなかったっけ?井上って人。そんなイメージしかないわー。多分、晴れ舞台に着ていく服もネイルも用意してたんでしょうね…それなのにお母様しか呼ばれず…。お母様に冷たくしたのは、それが原因な気がします。浅ましい女が考えそうな事だわ。

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/20(金) 10:09:35 

    綾野剛大丈夫?
    日頃から殉愛問題をいろいろ話している関西にいる従姉妹から電話があり、関西でやっている「スマタン」見て、『ショック、ほんまかいな』と言っているので聞いてみると、今日は綾野剛がゲストで出て「僕、辛坊さんの事を大好きなんですよ!」と言っていたとか。それで、いろいろ調べてみると去年も「あ~辛坊さん、僕大好きなんですよ。かっこいいじゃないですか。斬り込んで行く感じが。やっぱり真髄をついていると言うか、言葉に力があって。そのご自身で調べられた事とかご自身の体験も踏まえて。ご自身の言葉で話されているので。そこに説得力があると。(略)この国の財産だと思うので』そして、役者で共演したいとディレクターに語っている。そして今日の朝の番組では先日直接辛坊に会ったもようが写されていたそう。もう映像が上がっていたけど、なんだこれと言うくらい好きだと言っていて、そしてたかじんが亡くなったときに辛坊が泣いていたことまで話している。
    綾野剛君!辛坊はもうたかじんの事などころっと忘れてるし、たかじんの御親族の事もディスるような汚いやつ、そして、今、問題をいろいろ起こしている鬼畜殉愛グループの一人ですよ‼

    +62

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/20(金) 10:35:41 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『文芸のベストセラーの上位に並ぶ本は女性や子供が好む本ばかり…。
    今年の本屋大賞も候補10冊のうち8冊が女性作家。
    もう大人の男は小説なんか読まない時代になったのかもしれない』30分前
    昨日の直木賞が堪えているんですかね w
    それに暗に自分の本は「大人の男」向きだと言っている?
    でも「大人の男は小説なんか読まない時代になっている」?……百田先生の本をせっせと読んでくれている男性読者に随分失礼な事を言ってますよね~。

    +58

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/20(金) 10:52:39 

    綾野剛って確か陸上バカだから辛抱もそれ関係なんじゃないか?とググったらやっぱり陸上の仕事してるね、辛抱。綾野剛って、箱根駅伝の時は仕事入れるな!ってくらい陸上バカなのよ。あ、いい意味で。それで、そんな感じでわかんないんじゃないのかな?

    嵐が好き!言ってたのも山田孝之も言ってたけど、あらしぃ??と個人的に首を捻ってしまったし…俳優って基本的に情弱なのかもね。

    +32

    -3

  • 198. 匿名 2017/01/20(金) 11:41:09 

    >>196
    女流作家のものなんか大の男が読むに値しないと言ってるんですかね?
    全く読んだこともないのにほざいているとしか思えません
    少なくともあほのタコの書くものよりよっぽどええわ!!

    +52

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/20(金) 12:00:47 

    トピを乗っ取られました。皆さん通報しましょう。

    +2

    -76

  • 200. 匿名 2017/01/20(金) 12:02:24 

    何言ってるの?

    +33

    -1

  • 201. 匿名 2017/01/20(金) 12:05:30 

    このトピは、今たかじん問題の人ばかりだよ。

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/20(金) 12:15:33 

    貴闘力 たかじんさんから史上初の幕尻優勝で300万円の祝儀/スポーツ/デイリースポーツ online
    貴闘力 たかじんさんから史上初の幕尻優勝で300万円の祝儀/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    スポーツカテゴリの最新ニュースを掲載。デイリースポーツオンラインでは、スポーツに関する最新情報はもちろん、フィギュアスケートや相撲、アメフト・ラグビーなどの情報も満載です。その他野球やサッカー、芸能、格闘技や競馬のニュースなど、豊富なジャンルを取...

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/20(金) 12:16:04 

    トピ乗っ取られたってw
    >>107でトピ主さんの許可出てるけど、あんた誰?

    +60

    -2

  • 204. 匿名 2017/01/20(金) 12:20:17 

    >>202
    300万円の御祝儀って、たかじんらしいですね。
    でも、テレビ東京もちゃんと名前を出して放送してくれましたね。
    それだけでも嬉しい…。

    +37

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/20(金) 12:28:23 

    たまに出没する「wwwwwww」の人は日本語が不自由なんだろうか。
    「嗤」とかも日本人があまり使わない表現。
    殉愛かばいたいなら、内容のある反論をどうぞ。

    +51

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/20(金) 12:40:20 

    百叩き先生のツイ。

    昔、私が飼っていた猫(捨て猫)は、20年生きた。メスだったが、オス猫から見たら、すげえおばあちゃんに見えたのかな?

    タコ信者が、百田家で幸せな猫だと持ち上げてます。多分猫にもバカにされてたんだろうな…。

    +31

    -2

  • 207. 匿名 2017/01/20(金) 13:19:41 

    100ってほんとに不愉快だわ。
    この人、人(相手)を下げて自分をよくみせることしかしないね。
    呆れる。

    +58

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/20(金) 13:39:06 

    やりすぎ都市伝説とかでは、トランプさんになった方が世界が明るくなるとやってるけど、胸いっぱいとかの青山さんとか見たらトランプになったら破壊者になると逆に言ったりしてる。昔の私なら、トランプさん大丈夫?思うんだけど、青山さん側というか安部さん側百田側の逆のが信用出来るんじゃないのかしら?って思ってしまうわ。委員会ずっと見てないから洗脳解けたのかしら?と自分でも思うわ笑

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/20(金) 13:57:25 

    >>205
    ほら、巷で問題になってるアホなユーチューバーみたいなもんやろ。なんでもいいから注目されたいだけやねん。相手にしたらあかん。

    +45

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/20(金) 14:08:05 

    山田も相原も東京でニュース女子問題等で忙しい。百田は中国や韓国をディスるのに忙しいw
    たくさんの訴訟を抱えた元後妻は誰も相手にしてくれず、ここや奥様を見ては「キー」となって何か言わずにはいられない。
    哀れだね。

    +51

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/20(金) 14:20:23 

    西岡研介@biriksk
    『ホンマに闘わなあかん敵さんとの勝負が正直、ちょっと面倒やな…と思って先延ばしして。くる雑魚、くる雑魚、蹴っ飛ばして、ちょっと働いたような気になってる…アカン、逃げとるな、仕事から。』15時間前
    ホンマに闘わなアカン敵…とは山口組でしょうか、それとも…?
    今度発売の本、本当に嬉しく思っています。これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/20(金) 15:16:10 

    カチ子情報貼らせていただきます
    ここにいるカチカチ なんだか出るタイミングがいつもと違うと思ってたよ

    256 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2017/01/20(金) 15:13:48.90
    カチカチカチ~♪こんにちは。
    かっぱが出たと聞いてやって来たカチよ~♪

    ガルちゃんにいるカチカチさんは違うカチ子さん。
    カチ子、ガルちゃんは半年以上書き込み出来ない状態です。

    +54

    -1

  • 213. 匿名 2017/01/20(金) 16:06:11 

    後妻もくるけど、なんか愉快犯みたいなのもいるよね。例えばカチカチもわざと書いてプラスが多いと『騙されてる~』と喜んでいるような。
    年末にテレビで泣いてる野々宮の涙を拭いているおんなの子画像はここの誰かの画像かと思ったら他でも見たよ。なんか『優しい日本人』のタイトルで韓国にも紹介された2015年頃の画像らしい。
    どちらにしても、何か悪意があったり引っ掻き回そうという意図だと思うし気を付けようね。

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/20(金) 16:41:17 

    >>195
    綾野剛が辛坊が好きだということで、余程皆さん衝撃みたいでアンチもファンもいろいろ書き込んでいるのを読んだら、綾野剛、辛坊を「国宝」とまで言ったらしいw
    あの人そこまでいうキャラだっけ、ちょっと衝撃だよね、あの辛坊を国宝だなんて。
    そして、辛坊がたかじんが亡くなったときにテレビで泣いていたのを見て自分も号泣したそう。
    たかじんが亡くなって泣いて下さるのはいいけど、辛坊を見て泣いたんだよね……複雑だねw

    +44

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/20(金) 16:46:06 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    プロと名のつく職業はたいてい専門教育を受け
    ている。スポーツ選手やピアニストはクラブや
    教室で教えられる。映画監督も助監督時代に鍛
    えられる。しかし小説家はたいてい独学。しか
    も元はタダの素人。デビュー前も後もコーチも
    先生も誰もいない。でも小説なんて教えられる
    ものでもないのかもしれない。
    5:42 - 2015年11月1日


    村上春樹さんは、アメリカの大学で教えたし
    アメリカの偉大な作家さんは、結構大学で教えてて
    そこで学んだ人が大きな賞を取るような作家になっている。

    ヒャクタ先生も、アメリカの大学に招聘されるといいですね。

    +34

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/20(金) 16:48:04 

    水道橋博士、『週間文春』に新連載持つらしい。(ツイッターで言っていた

    これは何かの暗示?
    博士の事だから何か書いてくれるか?
    取り合えず期待…。

    +74

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/20(金) 17:19:19 

    殉愛派の竹田某氏の物言いが、100氏に似てて非常に不愉快。
    G社長も一緒。

    +50

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/20(金) 17:40:16 

    >>185
    ホテルボストンプラザ草津びわ湖のHPに載っている、
    映画「海賊とよばれた男」の協力企業、
    写真映りが悪いので分かりにくいけど、いくつか読めた。

    GUNZE、レンタルのニッケン、
    北海道、帯広市(これは撮影協力かな?詳細は不明)

    話題作なので協力したのだろうけど、映画の興収は不振に終わりそう。
    こんなとき、一般の会社は、誰に、どんなクレームを入れるのだろうか?

    今まででも、話題作に協力したけど、ヒットしなかった事例は、
    それこそ星の数ほどあるだろう。

    個人的には、苦情は全部、大センセイにぶつけてもらいたいものだが。

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/20(金) 17:42:44 

    本屋のパートですが、幸い「げんなん」は積みあがったままです。
    ところで、今日入荷した文庫本で興味を惹かれるものがありまして。
    集英社文庫「嘘つき女さくらちゃんの告白」青木祐子
    あらすじは、「・・・盗作、経歴詐称、結婚詐欺、息をするように繰り返された
    嘘の果てに姿を消したさくら・・・」胸がドキドキするわー。

    +82

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/20(金) 17:44:21 

    >>216
    百田の連載が終わって水道橋博士の連絡が始まる…。
    文春の何かが起こっているというのは期待し過ぎ?…まぁ、様子見ですね。
    でも、博士は安易に丸くなる人ではないと思うから連載は楽しみではありますね。
    あの文春で何を書くか…。

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/20(金) 18:00:47 

    >>219
    ちょ!それ読みたいです!
    気になりますね。

    +48

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/20(金) 18:01:36 

    ひゃっくん今は文春の連載ないから悔しいだろうねー!!

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/20(金) 18:03:10 

    「海賊とよばれた男」製作委員会(日本テレビ放送網、講談社、東宝、
    ジェイ・ストーム、讀賣テレビ放送、電通、ROBOT、ホリプロ、白組、
    D.N.ドリームパートナーズ、ジェイアール東日本企画、阿部秀司事務所、
    中央公論新社、日活、ソニー・ミュージックエンタテインメント、
    札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ、中京テレビ放送、
    広島テレビ放送、福岡放送)


    製作委員会方式
    製作委員会方式(せいさくいいんかいほうしき)とは、アニメ・映画・テレビ番組などの
    映像作品や、演劇・ミュージカルなどの舞台作品を製作する際の、さまざまなリスクを回避す
    るための方式・手法のひとつであり、現在の主流の方法となっている。
    製作委員会方式 - Wikipedia
    製作委員会方式 - Wikipediaja.wikipedia.org

    製作委員会方式 - Wikipedia製作委員会方式出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年3月)製作委員...


    Wikipediaの「製作委員会方式」から一部を抜粋。
    手法
    まず、主導権を持つ幹事会社が複数の会社に対し出資を募り資金リスクを分散する一方、
    利益が出た場合はこれを出資比率に準じて分配する。スポンサー企業にとっては1作品への
    投資を減らすことができるため、1社がより多くの作品に関与することが可能となり、
    制作プロダクションとしては映画製作費の調達を容易にもできる。

    出資スポンサーとしては、キー局をはじめとする放送局・映画会社・制作プロダクション・
    広告代理店・商社・出版社・新聞社・レコード会社・ビデオソフト制作会社・芸能事務所・
    通信会社・玩具メーカー・インターネット各種関連会社などが挙げられる。

    これらの会社が参加する最大の目的は一つの作品における各種権利ビジネスを行うためである。
    テレビ放映・劇場上映・海外展開・ネット配信・ビデオソフト・関連書籍の出版・キャラクター版権など、
    一つの作品について場合によっては数百単位の権利が発生する。出資することによって企業は
    作品の各種権利の独占使用権を得て取得した権利をフル活用してビジネスを行い、
    同時に作品の売上向上をも図ることとなる。

    近年の(特にキー局における)テレビアニメの本数の増加もこの製作委員会方式の導入に
    よるところが大きい。この方式を採用しているテレビアニメ番組は放送局が製作に
    関与していない例も少なくない。また、最近のNHKで放送されるアニメにも
    製作委員会方式で制作される作品が登場している[3]。またTBSや読売テレビのように
    自局では放送せず、自局放送対象エリア内の独立局を中心に放送を展開する例も一部ある。


    出資
    製作委員会は、法律的には民法上の任意組合であり「組合員」である出資スポンサーは無限責任を負う。
    そのため、機関投資家や金融関係者などが参加しにくく、出資先を広げにくいという欠点がある。
    また、作品の著作権が各出資スポンサーに分散され、各種メディアでの事業展開の際に権利処理が
    煩雑になるという欠点がある。
    そこで最近では「特別目的会社」(SPC)や「有限責任事業組合」(LLP)を利用して、
    作品を製作するための会社を設立することも行われている。出資スポンサーは有限責任が保障されており、
    資金の流れが透明化されるため、機関投資家や金融関係者などが出資しやすくなり、出資スポンサーの
    多様化や製作予算の拡大が容易になる。また、作品の著作権の帰属がSPCやLLPに一本化されるため、
    将来誕生する新しいメディア媒体で事業展開する際にスピーディに対応できるという利点がある。
    代表例として『かいけつゾロリ』の「ゾロリエンターテイメント」[4]が挙げられる。また、
    株式会社方式では松竹主導で設立した同名映画作品のアナザヘヴン社もある。[5]


    「海賊とよばれた男」製作委員会、幹事会社は恐らく日本テレビ。
    当然、出資額も一番多かったと思われる。

    興収不振の最中、日本テレビ、リスク管理はきちんと出来ているか?

    +19

    -2

  • 224. 匿名 2017/01/20(金) 18:20:42 

    東宝、「ヒット連発」を支える映画事業の秘密
    当たれば大きいが大コケしても問題なし
    一部を抜粋

    http://toyokeizai.net/articles/-/154099?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto

    一方で、『君の名は。』の陰で、期待されていたほど興収が振るわない作品もある。
    2016年12月に公開された『海賊とよばれた男』は、劇場公開から1カ月ほどが経過した
    1月15日の時点で興収20億5600万円にとどまっている。

    興収87億6000万円と大ヒットした映画『永遠の0』(2013年公開)と同じく、岡田准一主演、
    山崎貴監督、上下巻の累計発行部数が400万部を超える百田尚樹氏の大ベストセラーを
    原作としていることを踏まえると大コケにも思える。

    ただ、会社側は「問題はない」(浦井常務)と意に介さない。アニメも実写映画も、
    制作スタッフの数が増え、拘束される時間が長引けば製作費は嵩む。監督が時間をかけて
    作り込むほどに製作費は膨らんでいくが「東宝のプロデューサー陣の予算管理は徹底している」
    とある業界関係者は言う。

    「『君の名は。』も『シン・ゴジラ』も製作費のコントロールができていた」(浦井常務)。
    東宝の映画製作は、「化ければ大きいが、思っていたほど興収が伸びなくても問題がない」
    という土台がある。


    東宝は、きちんとリスク管理が出来ている模様。
    日本テレビ、講談社、讀賣テレビ、電通あたりが困っているのかな?

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2017/01/20(金) 18:23:30 

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2017/01/20(金) 18:53:46 

    >>196
    自分は講談社の営業力で本屋大賞取らせてもらったくせに、よく言うよねw


    +48

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/20(金) 18:58:15 

    海賊のパクリ問題が大きくなれば東宝も大打撃くらうのにな~
    どこかのメディアが100のパクリ特集やってくれないかしら?

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/20(金) 19:09:34 

    見城が755でおめでとうございます!(恩田睦が直木賞受賞の作品は幻冬舎)と言われると、
    『有り難う。次は映像化です』だそうです。なんか見城の手にかかると汚されるような感じで…。
    まぁ、もう殉愛の事は頭にないようですけどね。

    +60

    -0

  • 229. 匿名 2017/01/20(金) 19:43:21 

    つい最近もよしこのこと金綺麗とコメントしていたから少しは殉愛のこと気にしてるかもよ。
    しかし、あのコメントには驚いたよね。

    +41

    -1

  • 230. 匿名 2017/01/20(金) 20:24:55 

    何かと不運続きかも…

    日本テレビ放送網(ドラマ版を制作予定)
    講談社(自粛…)
    東宝 (他の作品でも作家と揉める)
    ジェイ・ストーム(他の作品も大コケと酷評)

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2017/01/20(金) 20:30:39 

    清風堂書店(大阪梅田)の姿勢好きだな~。
    直木賞と芥川賞が決まって普通なら『うちに在庫あります!』とか本の紹介をツイするかもしれないのに、今日のお薦めは『共謀罪なんていらない?』(合同出版)。
    そう言えばこの呟きの書店員(もしくは経営者?)さん、ほとんど幻冬舎のもの紹介してないなぁと気付き、調べてみたら、この1月、去年の12月だけでもお薦めの本は幻冬舎のものは一冊もなかった。
    あの、横田さんの潜入ルポの時は『潜入ルポの週刊文春まだありますよ』とか言ってる。
    この方のお薦めの本のツイッター読むのも最近楽しみのひとつになったよ。
    どこも大手や幻庵の本の紹介しているときにあの『ゆめいらんかね』を紹介してくれましたものね。

    +48

    -0

  • 232. 匿名 2017/01/20(金) 20:34:13 

    2017年本屋大賞、確かに男性作家は少ないですが
    殉真ファミリーの塩田武士先生がノミネートされてますよ。
    骨太な作品なので、本屋大賞向きとはいえないかもしれないけど

    「講談社よ、その営業力を活かしてみろよ」と思いましたw

    +46

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/20(金) 20:47:01 

    百田先生は10冊中、8冊が女性作家と書いているけど
    塩田先生、「夜行」の森見先生は確実に男だし
    「コーヒー」の川口先生も、どう見ても男じゃないですか?

    本屋大賞
    本屋大賞www.hontai.or.jp

    本屋大賞お問い合わせ 本屋大賞とはNPO本屋大賞過去の本屋大賞LOVE書店!ニュース&インフォメーション新規登録ログインWhat's New2017年本屋大賞ノミネート発表!二次投票 ~2月末日まで受付中店頭フェア拡材をダウンロードできます!今年もやります!翻訳小説部門...

    +34

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/20(金) 21:03:57 

    文芸のベストセラーの上位に並ぶ本は、女性や子供が好む本ばかり…。 今年の本屋大賞も候補10冊のうち8冊が女性作家。 もう大人の男は小説なんか読まない時代になったのかもしれない…。

    hyakutanaoki (百田尚樹)




    候補10冊のうち7冊が女性作家
    男性作家は3冊 川口俊和、塩田武士、森見登美彦
    誰を女性と勘違いしたんだ?百田先生は…

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/20(金) 21:16:41 

    >>196
    本来、「女子供が・・・」なんて言葉、軽蔑の意味だと思うけど、
    仮にも作家を名乗る人間が使っちゃうんだね。
    さらに「大人の男は小説なんか読まない」って
    「なんか」ってのもひどい言い様で、
    仮にも出版業界に身をおいてるのに言葉を選べないんだね。
    そういや「小説家なんかやめてやる」ってよく言ってるね。
    本当の小説家が気を悪くしそうだけど、芸人が言ってると思えば腹も立たないかもね。
    そもそも、大人の男が読んでこそ価値があるみたいな
    実にバカバカしい論理を持ってくるの恥ずかしい。

    +61

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/20(金) 21:19:40 

    あの井上和彦やっぱり胡散臭かった。
    『週刊金曜日』という週刊誌が『井上和彦氏は防衛産業「双日エアロぺース」の社員だった。』これは防衛武器などを輸入する会社だそうだ。
    ということは、今、ジャーナリストと自称してやっていることは、例えば問題になっている辺野古の人達は現地の人達ではなくお金を貰っているバイト、だと広める…そして記事には『武器を輸入する商社が、防衛予算の拡大を狙って、社員を使って基地建設反対派のネガティブキャンペーンに加担したという疑いすらもたれる』とあった。防衛産業の社員がジャーナリストと言って自分達仕事に有利にしようと、いろんな事を捏造している⁉
    本当なら酷いですね。
    所詮この人も魑魅魍魎…。

    +45

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/20(金) 21:26:48 

    >>196
    これってよく読むと小説家をバカにしてるよね
    「女子供が読まない、おっさんしか読まない小説を書け!」
    って言ってるようにも見えるし。。。
    どうだっていいじゃん
    小説家が読者に媚びてどーすんのよ?って思うわ
    編集者もそんな媚び媚び小説なんて望んでないでしょうし・・・

    +42

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/20(金) 21:27:28 

    >>195
    綾野剛、何をわざわざケチついた人間に寄ってってるの?!
    事務所の指示?
    たかじん亡くなった時泣いたからってその後の展開知らんのかい。
    たかじんの親族けなした、訴訟まみれの後妻業者の仲間だよ。

    +45

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/20(金) 21:30:31 

    >>237
    訂正
    「女子供が読まない、おっさんしか読まない小説を書け!」 ×
    「女子供は無視して、ターゲットをおっさんに絞って小説を書け!」◎

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/20(金) 21:38:05 

    後輩思いの西岡さんに和んだ。



    西岡研介 ‏@biriksk · 22時間22時間前

    それより、直木賞は塩田くんの「罪の声」とちゃうんかい!!!


    第156回「芥川賞」に山下澄人氏『しんせかい』 「直木賞」に恩田陸氏『蜜蜂と遠雷』(オリコン) - Yahoo!ニュース

    +38

    -1

  • 241. 匿名 2017/01/20(金) 21:50:48 

    >>240
    西岡さん、山下さんも神戸の人なので応援してあげて~T-T
    それにしても塩田さんの表情って本当に素敵。笑顔が素敵。>>232

    +30

    -1

  • 242. 匿名 2017/01/21(土) 01:00:01 

    朝ドラの「べっぴんさん」
    主人公の娘がちょいワルの人に夢中で揉めています
    お嬢様育ちの娘の名前が 「さくら」
    良家の娘と悪っぼい大人………唱和30年代の話ですけど、センセの思考はそこらで停止しているのでしょうね
    「なんかなーなんかなー」 「かわいらしいわー」 とか、神戸のお雑煮ぶって誰かさんが言ってそうでイヤやわー

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/21(土) 01:17:15 

    アマゾンプライムmusicになんとたかじんのベストアルバムが追加されてましたよ!
    びっくりしました!これはビクターに権利があるのかしら?よしこかな?

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/21(土) 07:16:33 

    1月21日(土)の「海賊とよばれた男」上映予定

    TOHOシネマズ日本橋
     11時50分の一回 SCREEN4(座席数119)にて上映予定
    TOHOシネマズ 日本橋:上映スケジュール || TOHOシネマズ
    TOHOシネマズ 日本橋:上映スケジュール || TOHOシネマズhlo.tohotheater.jp

    「TOHOシネマズ 日本橋」の上映スケジュールです。


    TOHOシネマズ新宿
     9時40分の一回 SCREEN6(座席数117)にて上映予定
    TOHOシネマズ 新宿:上映スケジュール || TOHOシネマズ
    TOHOシネマズ 新宿:上映スケジュール || TOHOシネマズhlo.tohotheater.jp

    「TOHOシネマズ 新宿」の上映スケジュールです。


    TOHOシネマズ渋谷
     10時20分の一回 SCREEN2(座席数197)にて上映予定
    TOHOシネマズ 渋谷:上映スケジュール || TOHOシネマズ
    TOHOシネマズ 渋谷:上映スケジュール || TOHOシネマズhlo.tohotheater.jp

    「TOHOシネマズ 渋谷」の上映スケジュールです。


    せっかくの土曜日なのに、一日に一度きりの上映とは・・・。
    「海賊とよばれた男」、終焉間近か?

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/21(土) 07:19:36 

    >>196
    これって結局「げんなり」が売れてないことの言い訳よね

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2017/01/21(土) 08:23:18 

    げんなりを年末に発売したのは駅や空港で平積みを手に取る帰省客を当て込んだそうだけど
    荷物になる分厚いハードカバーなんか買いたくないわよ。

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/21(土) 08:45:09 

    >>228
    恩田陸さん、しばらく売れてなかったから、大宣伝してくれるG舎に擦り寄っちゃったんだね。残念だ…

    +14

    -2

  • 248. 匿名 2017/01/21(土) 10:24:07 

    カチカチカチ♪

    +3

    -7

  • 249. 匿名 2017/01/21(土) 10:59:32 

    たかじんさんが好きでした。
    返してほしい…‼

    +34

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/21(土) 11:04:30 

    いつもここに検索してくるんだけれど、返せで検索してた。
    445には返してじゃなく返せ! 早よ返さんかい!がお似合い

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/21(土) 11:49:22 

    >>192
    この2013年3月22日復帰収録のエピソードは、育ちも良いお嬢様なのに意地悪な親族に邪魔され舞踏会に行けず、召し使いの様に扱われている可哀想なシンデレラみたいな展開ですね。

    実際、後の2013年10月5日ではピンポロパーティーで仕切っていたそうだけど、タレコミ見る限りやはり表に出さない方がよかったと思ったかもね。

    >たかじんさんが、「必ず復帰するから、待っていてほしい」とスピーチされ、 
    >参加スタッフの中には泣いている者もいました。 
    >あ~。いい会だったな。と思っていたら、 
    >「ちょっといいですかぁ~」とさくらが、「ずっとそばで支えていたのはさくらです。 
    >これからもよろしくね~」って言って、ドン引きでした 
    >たかじんさんも引いていましたが、何もフォローせずに帰っていかれました

    +55

    -1

  • 252. 匿名 2017/01/21(土) 13:17:11 

    >>251
    「ズコー!!」って感じですね(それどじころじゃないけど)

    「ずっとそばで支えていたのはさくらです」
    みんびっくりですね。
    「なんで…なんでこんなんそばにおいとん?」
    入籍したということもたかじんみんなに言ってない、
    (ほんまは表に出されへん)

    だから"こんなにしてあげてる私アピール"のよしこ。

    +51

    -0

  • 253. 匿名 2017/01/21(土) 13:58:12 

    >>245
    あ~そういうことか。
    大人の男に相応しい本を出したのに売れない!
    あ、大人の男は小説なんかそもそも読まんし、ってことか?!
    ゼロやら海賊やら読んで下さった方々に土下座やな。
    出版業界はそろそろ本気で叱ってやった方がいいんじゃないの?
    沈黙が肯定になって話がややこしくなることも往々にしてあるよ。
    「マジふざけんな!」と誰かガツンと言ってやってくれい。
    僭越ながら指名します。安倍ちゃんか角川春樹あたりどう?

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2017/01/21(土) 14:36:24 

    業界とは無関係の過去真っ黒なよしこがよく「ちょっといいですかー!」なんて言えたよね。
    わたし裁判でよしこのこと観たけど、裁判では猫被ってるからそんなこととても言わなそうな雰囲気出してたよ。本性のでしゃばりよしこの方をぜひ見てみてい。
    たかじんもこの女ありえないと思いつつ、隔離されてるから他に付きっ切りで介護してくれる人は一人もいなくて弱気になっていたから、よしこに強く言えなかったんだろうね。言ったとしても後でグチグチと延々文句言いそうだし、体調悪いのに地獄だよね。本当に気の毒でならないよ。

    +62

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/21(土) 15:10:24 

    >>254
    傍聴ガールさま、その節はどうもね♡
    たかじんは絶対に治るつもりだったんだよねー。
    しばらくの我慢と思ってたら取り返しのつかないことに。
    とにかく取り巻きの人間どもの罪が深い。
    特に山田、相原、松本、井関あたりを裁判所で問い詰めて欲しい。

    +59

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/21(土) 15:18:04 

    書店員ですが、「海賊」文庫の書店販売コンクールの結果が
    出たので一応お知らせします。
    一位は、ぶっちぎりで紀伊国屋書店梅田本店。やっぱりね。
    この店「げんなり」も売れてるのかしら。やだやだ。

    +54

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/21(土) 15:27:08 

    >>247
    恩田陸さんに、なんでもっと早く直木賞受賞させてくれなかったのかなあ。
    他の出版社ので5回もノミネートされてたのに。
    講談社のように幻冬舎にも呪いが来てほしいのによりによって直木賞って・・・
    腹立つわー。ものすっごく腹立つわー。恩田陸好きなので尚更腹立つわー。

    +46

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/21(土) 15:50:39 

    少女小説家 青木祐子さんのブログも実に興味深い。

    「嘘つき女さくらちゃんの告白」を書くにあたって
    「嘘つき女さくらちゃんの告白」を書くにあたって: ~まわり道の回想~
    「嘘つき女さくらちゃんの告白」を書くにあたって: ~まわり道の回想~progress.asablo.jp

    「嘘つき女さくらちゃんの告白」を書くにあたって: ~まわり道の回想~~まわり道の回想~<<前 次>> 「嘘つき女さくらちゃんの告白」を書くにあたって ― 2017/01/20 20:27ちょっと昔語りをしてみます。昔の知り合いに、虚言癖の人がいました。生い立ちだ...



    周りの人たちも気づいてるのに話を合わす…私の周りもそんな感じです。
    めんどうに関わりたくなかったり、利害関係が一致したりとか理由は様々だろうけど、サイコを増長させる要因だよね。

    +56

    -1

  • 259. 匿名 2017/01/21(土) 15:58:35 

    またブチブチが始まったw
    有田芳生
    『百田尚樹さん出演の虎ノ門ニュースから出演依頼。千葉麗子サイン会中止の事を語りたいと思います。明らかな間違いをご本人にお伝えしたいと思いますが、明日始まる国会でスケジュールが確定しそうです。調整しますが無理な場合には、事実認識が同じ友人に行ってもらいます』1月19日
    そして、スケジュールの都合が合わなかったのでジャーナリストの安田浩一氏に代わりに行ってもらうと番組に連絡したらしい。そして
    有田芳生
    『こちらのスケジュールに百田尚樹さんが合わせて下さるのならいつでもお相手いたします』17時間前
    そうするとあのセンセイが…
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『有田芳生氏「に虎ノ門ニュースで
    議論しませんか」とオファーしたところ、氏は「是非やりたい」と答えながら「スケジュールの都合が難しいかも」と逃げ腰のツイートをしていたらしい。
    結果は予想通り、調整がつかないという理由で断ってきた。
    出ないなら最初から威勢のいいこと書くなよ』
    『スケジュールが合わないことは誰でもある。しかしオファーがあったなら、まずそれを確認してからツイートすればいいのに、なぜその前に「出る」と書くのか。しかもそう言いながら「スケジュールが難しいかも」と言い訳めいたことを書くのか。ファイティングポーズだけとりたかったのか』
    『しつこくツイートするけど、スケジュールなんて手帳見たらすぐに分かるだろう。あるいは秘書に電話して聞けばいい。ツイートしてる時間があれば簡単にわかる。
    「俺はやる気だぜ」というポーズを取りたい気持ちはわかる。が、そんなことより、普通にビジネスライクに対応してほしい』30分前
    だ、か、ら有田さんは国会の始まる前の日だから国会に行ってみないとスケジュールが分からないからとあらかじめ言ってるではないですか。
    あの千葉麗子さんのサイン会中止問題はセンセイが「脅しだ!怪しからん‼」と騒いだけど有田さんがこの書店に確認してそんな事はなかった、単に千葉麗子の本の内容がそぐわなくて断った、と言うことが判明して、それを指摘されるのはそんなに嫌なのですかねぇ、センセイはw

    +60

    -0

  • 260. 匿名 2017/01/21(土) 16:11:40 

    嘘つき女さくらちゃんの告白、読んでみよっと。少女小説かー。ひさしぶり。氷室冴子のシンデレラ迷宮ぶり!

    +42

    -1

  • 261. 匿名 2017/01/21(土) 16:17:46 

    >>259
    かぁ~~~ファイティングポーズだけ!!
    今年も百田尚樹のブーメランは元気はつらつだのう。
    有田は有田でクソだと思うけどこれに関しては応援するね。

    +46

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/21(土) 16:44:08 

    >>258
    実に興味深いブログですね!
    青木祐子さん、まさかのガルちゃん民だったりして。
    この書名にも設定にも深~い意味があったりして。
    ま、それはさておき、嘘つきサイコは迷惑ですよ。
    パート先にサイコかわかんないけど嘘つきがいて、
    最近みんな気付き始めて、意識して話をすり合わせていくと、
    ま~つまんない嘘をよくついてるんですよっ。
    仕事上のごまかしとか責任の巧妙ななすりつけとかがいろいろ判明して、
    今まで長年どんだけ嘘をつかれてきたのかと皆でボーゼンとしております。
    まんまと騙されてたけど、職場で嘘つく人がいるなんて発想ないもの。

    +53

    -0

  • 263. 匿名 2017/01/21(土) 16:53:22 

    >>260
    私も読んでみます!同じく「なんて素敵にジャパネスク」ぶり。
    でも、少女小説家だけどコバルト文庫ではなくて集英社文庫だから
    大人向けなのかしらん。

    +39

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/21(土) 17:09:14 

    >>258
    周りの人たちも気付いているのに ←これはまさに、殉愛チームのことですね。幻冬舎や新潮社などの編集者たちにも言えること。

    +36

    -0

  • 265. 匿名 2017/01/21(土) 17:34:24 

    まだしつこいw
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『私はケンカは嫌いです。仮に勝ったところで、無意味な優越感以外何も得られませんから。
    有田芳生氏に出演オファーしたのは番組の為と、多くの視聴者に有田氏の主張の矛盾を見てもらうのが目的でした。個人的には、有田氏に何の興味もありません』
    書店が脅迫がなかったと言っているのだから、、矛盾も何もないよね。有田氏に出演されたら困るのはむしろ先生では?

    +54

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/21(土) 17:38:50 

    >>260
    今読んでます!
    きのう紹介してくださった方もありがとう!
    体験してないと書けない。
    早く続き読みますね。

    主人公・権田八重子(ごんだやえこ)
    『さくら』って呼んでくださいって!

    +58

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/21(土) 17:42:42 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『「本屋大賞」の候補が発表されたが、もちろん「カエルの楽園」(新潮社)は候補に入らず。この本は新聞や雑誌の書評には取りあげられず、また書店員からもほとんど支持を受けないにかかわらず(一部の書店では棚にも並べられず)、30万部近く売れた。今後もマスコミに黙殺され続けるだろう』10分前
    単に「読みたい本」ではないから候補にならなかっただけですよね。凄く勿体ぶっているけどw

    +51

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/21(土) 18:28:35 

    ノストラダムスの大予言の劣化版が直木賞候補に入ってない!って怒ってるんか…。ええ泣いたええ泣いたw

    +35

    -0

  • 269. 匿名 2017/01/21(土) 18:37:30 

    >>266
    えっ、さくらって本名でもなかったんだ。
    自称さくらって、ますます誰かに似てる・・・

    +57

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/21(土) 18:42:34 

    >>267
    恥ずかしい恥ずかしい。
    「ごまめの歯ぎしり」という言葉を数十年ぶりに思い出した!

    +37

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/21(土) 18:44:18 

    ニュース女子問題で、現地のデモ隊に取材しないで、言っていることが酷すぎると言う抗議にに対してDHCシアターから回答が…。
    二万円の日当を貰ってデモをしているらしいという報道については 『「日当二万円」の根拠も、貰ったと証言されているかたがおり、その茶封筒は反対派で占拠されている状態の基地ゲート前で拾われ、証言と茶封筒の金額が一致していることからも合理的な疑いを持たざるをえません。なお、VTRでは「可能性を指摘するもの」とし、「二万円の日当」を断定するものではなく、疑問として投げかけております』
    又何故デモ隊に直接取材しないかということに対しては
    『そもそも法治国家である日本において、暴力行為や器物破損、不法侵入、不法占拠等の犯罪や不法行為を行っている集団の言い分を聞く必要はない』
    等々…。
    そして最後は
    『DHCシアターは今後ともこうした誹謗中傷に屈することなく、日本の自由な言論空間を守るため、良質な番組を制作して参ります。
    2017年1月20日
    DHCシアター 代表取締役 濱田麻記子
    番組チーフプロデューサー
    山田晃 』
    この文写しながら凄くデジャブ感が…
    確か百田先生は何故お嬢さんやKマネに取材しないかというと、取材するにも値しない、おぞましい、と言ってましたよね。
    そして、確実に証明できない事を事実のように捏造するのも同じ…。
    もしかして、この文百田先生が考えた?とも思ってしまったよ。
    そしてこの言い訳で疑惑が拭えたと思っているのだろうか。私は益々の杜撰さと嘘八百を感じてしまった…。

    +58

    -1

  • 272. 匿名 2017/01/21(土) 20:50:25 

    もうすぐ、いよいよ判決だね。
    2月1日、15時半~(東京高裁)
    原告 娘さん
    被告 幻冬舎
    あの、「日本会議の研究」がたった一ヶ所の不明な点で出版差し止めになったのだから、星の数ほど間違い、不明な点がある「殉愛」、差し止めにならない方がおかしいよね❗

    +61

    -0

  • 273. 匿名 2017/01/21(土) 21:39:06 

    >>272
    たった1か所で差し止めの判例あるもんねー!
    しかしその1か所以外は真実のお墨付きってことなんだねえ。
    とにかく、これでまた「事実と違うとこあるけど次気を付けてね」
    みたいな腑抜けな判決出たら日当ナシでデモしたい。

    +57

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/21(土) 21:39:56 

    >>272
    直木賞の次に出版差し止めってふり幅でっかいなー。

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/21(土) 21:57:58 

    >>273
    上手い❗「日当なしでデモしたい」w

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:13 

    『ゆめいらんかね』『日本会議の研究』そして、再読している短編集…。
    本を読んでつくづく思うけど、本の世界は自分の頭のなかで想像したり、その情景を作ったり、例えば主人公の声まで構築されるよね。だから、人によって違うかもしれないけど、私は黙読が一番理解しやすい。
    たかじんは『海賊と呼ばれた男』をさくらに読んで貰ったということだけど、本好きなたかじんが稚拙で漢字もろくに読めない朗読で満足出来たのか?……信じられないなぁ。

    +58

    -1

  • 277. 匿名 2017/01/21(土) 22:17:49 

    >>276
    ま、大嘘なんでしょうねー。
    なんで嘘ついてまで海賊推しの必要あったんだか。
    せめて普通に読んだことにしてもいいのに。
    あ、アレだ。委員会のナレーションの伏線ですね。

    +57

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/21(土) 22:26:44 

    +1

    -40

  • 279. 匿名 2017/01/21(土) 22:53:18 

    >>278
    嗤う、の“う”が抜けてるよ。
    『嗤うはあざける。嘲笑するの意。
    例は「人の失敗を嗤う」「陰で嗤う」「鼻先で嗤う」』weblio辞書
    まぁ、本に書いてあった「清楚で天使のような人」はしないよねぇ。
    それともやっぱりあれは嘘?w

    +41

    -1

  • 280. 匿名 2017/01/21(土) 23:16:39 

    >>276
    なんでお風呂のときを海賊朗読タイム設定にしたのかな?
    湯船に浸かってるときぐらいは目を瞑ってリラックスしたいのに。

    上下2巻1000頁もの本を毎日読んだのなら、漢字とばすんもかわいい、という薄いエピソードしかないのが不思議。
    湯気でふやけた思い出の海賊本はどこにあるのでしょう?

    音読で2巻読了したなら、445は熱く感想を言えるんでしょうね。
    映画は見に行ったのかしら?

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/21(土) 23:33:43 

    声は可愛い?らしいから自慢なのかも。それで、やはりナレーター狙いと先生の本をたかじんが絶賛していたという“宣伝”までしたエピソード…やはり嘘でしょうね。
    同じだったらあのコンドミニアムは絶景のベランダがあると思うからそこで朗読したらいいのにね、、それにそんなに面白い本だったら続きが読みたいよね。何でお風呂でわざわざ?…不自然だね~。

    +36

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/21(土) 23:53:46 

    これも、変な文章だよね。
    『映画になったらええ。なるやろ。これをせんでどうする?見る目のない奴ばっかか』
    映画になるやろ、と言ってるのに「見る目のない奴ばっかか」?w
    そして、で、は確実にたかじんではなくさくらの、で。
    返してほしい…‼

    +46

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/22(日) 00:37:55 

    西岡さんが>>271のDHCシアターの回答文の山田晃の名前を見られて…
    西岡研介@biriksk
    『今はホンマに忙しいので概略のみ。この〈山田晃〉は百田尚樹の「殉愛」にも登場するたかじん後妻の金魚の糞でね。当時は在阪の制作会社で働いていたが、無能なのと、殉愛で事故ったこともあって、流れ流れてこのクソ番組を初めとするDHC制作の番組に滑りこんで行くわけですよ。詳細はまた後日』2分前
    やはり『金魚の糞』なんですねw
    詳細を楽しみにしております!
    いつもありがとうございますm(__)m

    +72

    -0

  • 284. 匿名 2017/01/22(日) 00:48:27 

    なんとなく貼りたくなった

    返してほしい…‼

    +54

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/22(日) 00:49:24 

    西岡さんツイ続き。

    山田よ、威勢のいいこと言う前に、まずは俺の質問に答えな。ずいぶん前に宝島から質問状送ったけど、まだ回答がねえぞ。

    山田、たかじんの炊飯器で炊いたご飯食いながらこれ見てるかな笑西岡さんから目をそらすハゲブラザーズが目に浮かぶ様です笑

    +75

    -0

  • 286. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:07 

    >>284
    鋪の点の位置が違うね。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/22(日) 00:51:47 

    あれはイタコだろうね

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/22(日) 00:55:19 

    >>286
    でもそれらは真筆だと思うよ

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2017/01/22(日) 01:01:45 

    >>284
    これ、なんか重要な書類の署名じゃないの?
    これもイタコって・・・
    書類の方、最後に点あるね。
    これは書いた犯人の癖かな。
    たかじん真筆に点あったっけ。

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/22(日) 01:08:16 

    >>286
    「鋪」の点は、位置も違うし特徴も違う。
    書類の方は書き始めに力はいってるけど、
    真筆の方は書き終わりに力が入ってる。
    書類のは払ってて、真筆のは止めてる。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/22(日) 01:23:47 

    >>284
    上の書類はそもそも何の書類?
    下に“続柄”とあるよね。
    ということは何かの、誰かの保証人にたかじんがなったということ?
    でも続柄は何で空欄なの?
    そして署名したものを何で手元にあるの?

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2017/01/22(日) 01:45:26 

    >>284
    この上の書類の日付が平成24年2月9日。ということは2012年の2月9日だよね。
    殉愛によると
    2012年の2月5日に東京の三田病院に検査入院。
    2月7日、一旦大阪に帰る。
    2月12日、東京の三田病院に入院。
    ということは大阪にいるときに書いたのか?
    名前の下に続柄になっているということはたかじんが誰かの為に書いたのか?
    「…者署名」のあと印刷で『家鋪隆仁』になっている上に署名って何?
    この書類自体凄く変ではないですか?

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2017/01/22(日) 01:52:03 

    >>291
    三田病院での食道ガン手術説明同意書の、本人が受け取った写しだと思う
    たかじん署名の下は「…者」とあるから「同席者」?
    たかじんはその時は元気だから一人で説明を聞いた?

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2017/01/22(日) 02:12:12 

    これを写経したのかな

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2017/01/22(日) 02:17:06 

    あれも B-イズのI原さんに相談したのかもしれないね

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/22(日) 06:39:03 

    >>284
    は、たかじん真筆でwikiに載ってます。
    このサインを真似したイタコあるかも…

    たかじんの字は崩してもかっちりでも味があります。
    >>282は文も変だし、「で」が445と同じ。
    "カイゾク"映画になったけど、見る目ある人(100原作もとい"盗作"に嫌悪)が多くて見事に転けましたね。

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/22(日) 07:58:29 

    たかじんの歌、初めて聴いたときビックリした。
    普段の声とのギャップに!

    でも、445は、普段はゆうこりんのような声らしいけど、低い声で
    「早よ出さんかい!」だもんね。
    たかじんと真逆なんですね。

    いっそ 酒も飲むカラッとした女性で、本なんか出さず、小さなマンションと何年間か遊んで暮らせるお金貰って、そっと姿消す、それだったらよかったのになあ。

    +23

    -2

  • 298. 匿名 2017/01/22(日) 08:58:21 

    水道橋博士
    『狩野栄孝なんて「ニュース女子」に比べれば、当事者の話し合いもあるならば極私的な話題だと思うわ。
    でも「ニュース女子」でやってることは、そのコンセプトとは正反対で「ボーイズ」って制作会社の「ニュース(好き)男子」が無闇に国士気取りで
    やっていることの方が私からしたら大問題よ』8時間前
    流石、鋭いですね。『ニュース男子が国士気取り』なのがボーイズなんですね。しかし、影響力のある博士がこういう問題を取り上げて発言してくれることは嬉しいし、今度から連載される「週刊文春」も楽しみですね。

    +51

    -1

  • 299. 匿名 2017/01/22(日) 09:04:50 

    >>296
    あると思う
    ツイ民さんのところにあるような?
    きちんとポチとしないと出てこないかもしれない

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/22(日) 09:26:07 

    >>294
    たかじんの字って、味のあるいい字だよねー。
    カッパの字はとげとげしい内面を象徴する嫌味な字。

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/22(日) 09:30:32 

    >>293
    そうなの?同意書で真筆?
    しかし主治医に共犯疑惑あるからねー。
    なんか大胆な事やらかしてても驚かない。
    なにせ臨終の場所も日付も経緯もはっきりしない。
    警察まだー?

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2017/01/22(日) 10:16:29 

    >>299
    ありがとうございます。
    今 外なので帰ってから探します!

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/22(日) 12:12:44 

    >>298
    自レスです。
    狩野栄考⇒間違ってました。
    狩野英考、が正しいです。
    ごめんなさいm(__)m

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2017/01/22(日) 12:44:03 

    >>302
    こんなのだよー
    返してほしい…‼

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2017/01/22(日) 13:31:20 

    工藤静香トピに、たかじんのことコメントしてくれた人いるよ~。今日の分。行ってポチしてね
    工藤静香がInstagramを開始し私生活を公開 SMAP解散と関係ある?
    工藤静香がInstagramを開始し私生活を公開 SMAP解散と関係ある?girlschannel.net

    工藤静香がInstagramを開始し私生活を公開 SMAP解散と関係ある? 工藤のインスタグラムは、閲覧希望者がアカウントをフォローし、承認されると見られる形式で、プロフィール欄には「工藤静香オフィシャルインスタグラム」と記載されている。開設からわずか3日で手料...

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2017/01/22(日) 13:31:32 

    >>304
    これは、真似っぽいですね。

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2017/01/22(日) 13:43:52 

    >>304
    真筆はバランスがよくて、頭のいい人の字。
    同意書の方はイタコだよね。知的な感じが全くしない。
    同意書に偽サインって犯罪の匂いしかしませんが。

    +16

    -9

  • 308. 匿名 2017/01/22(日) 14:02:43 

    今、関西テレビの「マルコポロリ」に眠子先生が出演されてますね!

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2017/01/22(日) 14:03:48 

    よしこは声に自信ありと言うけど、よしこの声は確かに可愛いけどナレーターとか商売になるような種類の声とは違いますよ。滑舌とか発生とかちゃんとしてないとプロとしてお金にはならないから。
    名の知れた有名人の声の出演とかなら別だけど。
    よしこの声の可愛さはあくまで素人として男を騙せる程度のレベルです。可愛い声の声優さんとかナレーターとは比べものになりません。

    +48

    -1

  • 310. 匿名 2017/01/22(日) 14:19:57 

    >>280
    このエピソードは、ホントか噓かわからないよ~。
    よしこは、「たかじんが海賊を好きだった」と言って、センセイに近づいた。そう言えば、センセイが大喜びすると知ってたから(このあたり、G舎K社長の入れ知恵かも)。

    講談社は、殉真が出たあと、K社長と林真理子の共著を出している。
    これは、週刊文春で、殉愛のうさん臭さについて林が言及したので、口封じと思える。

    つまり、殉愛事件は、幻冬舎と講談社が仕組んだ、出来レースだったわけです。

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/22(日) 14:20:03 

    >>307
    決めつけない方がいいと思います。

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2017/01/22(日) 14:51:18 

    >>305
    17930、17938ですね!今、プラスしました。
    友人はは飛鳥からいろんなことわかってきた。
    キムタクとピも、共通が。
    みんなちゃんと見てるね。メッキは剥げる。

    +25

    -0

  • 313. 匿名 2017/01/22(日) 16:14:47 

    AK様より拝借しました

    準備書面
           2016年12月16
           喜田村洋一
    1、本件各記載の真実性ないし相当性
    被告百田尚樹が執筆し、被告(株)幻冬書が発行した『殉愛』の中で、原告が問題とする記載が、いずれも真実であり、仮に、真実と認められない場合でも、被告らにおいて、これを真実と信じるに足りる相当な理由があることは、被告らの2016年9月6日付準備書面において主張したとおりである。
    すなわち、被告百田は、故家鋪隆仁の妻である家鋪さくらに対し、長期間の取材を行い、2人が出会ってから故家鋪隆仁が死亡し、さらにそれ以降の時期に至るまで、綿密な事情聴取を行った。
    さらに、被告百田は、家鋪さくらだけでなく、故家鋪隆仁を長年に亘って知悉している多数の業会関係者、友人、さらには、故家鋪隆仁の診断.治療・看護にあたった多数の医師や看護師から事情を聞き、家鋪さくらの証言と比較検討した.
    その結果、家鋪さくらの証言は、相当の長期間に亘る故家鋪隆仁との出会い以降のすべての場面の説明において具体的かつ詳細、また、多数の関係者の供述と符合するものであり、極めて信用性の高いものであることを確認することができた。
    2、家鋪さくらの供述の裏づけとなる客観的証拠の存在
    (1)家鋪さくらの証言は、故家鋪隆仁との生活、あるいは同人の発言やそこに現れた同人の感情や気持ちなどに関するものが多いため、これらを直接に裏づける資料は存在しない場合が多かった。
    しかし、家鋪さくらの証言中、客観的な貴料に裏づけられた部分も存していた。たとえば、本件記載11については、原告が2013年11月29日に故家鋪隆仁に送付したメール(特にその添付写真、乙2)は、本件記載11の直接の裏づけとなるものである.
    このメールの添付写真及びその直後に寄せられた原告からのメール(乙3)を見た故家鋪隆仁は原告に対し、激怒したが(本件記載11参照)、このメールは、本件記載11の基となる家鋪さくらの証言を直接裏づけるものである。

    (2)さらに、これらのメールを見た故家鋪隆仁は、原告に激怒し、「せやけど、もう終わった。あいつはクビにする」(本件記載11参照)と述べたが、同人は、このメールが出された翌々日である2013年12月1日には「取締役解任通知書(乙4)」を作成し、自ら署名している。
    この「取締役解任通知書」も、2013年11月29日から同年12月1日にかけて、故家鋪隆仁が原告について絶望し、激怒したことを示すものであり、これに関する家鋪さくらの証言を裏づけるものである。
    3、結語
    以上のとおり、被告百田は、故家鋪隆仁の最晩年を描いた『殉愛』を執筆するにあたって、同人の最も近くにいた家鋪さくらから長時間にわたって話を聞くとともに、故家鋪隆仁を長年に亘って知る友人、知人、あるいは仕事関係者に取材し、また、故家鋪隆仁の病気ないしその治療について最もよく知る立場にある多数の医療関係者からも故家鋪隆仁ないし家鋪さくらの状況を詳しく聞いて確認した、さらに、家鋪さくらの証言を裏づける資料が存する場合においては、これを確認し、同人らの証言の真実性を確認した。
    このような取材を経て執筆、発行された『殉愛』、特に原告が問題とする記載が真実であることは優に認定できるものであるとともに、被告らにおいてその内容を真実と信じるについて相当の理由を有していたことも優に認定できる。
    したがって、本件記載が原告に対する名誉棄損を構成しないことは明らかである。
    以上

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2017/01/22(日) 16:18:56 

    >>304
    このサインはAKさんが
    「ちなみにこのサインは『殉愛の真実』P252を真似て私が書きました。」ちょwww

    +40

    -0

  • 315. 匿名 2017/01/22(日) 16:31:58 

    >>304
    306です。
    今、仕事から帰りました。このサインは2013年11月30日ですね?
    kマネに対する解任通知書のサインですか?
    これは偽物サインって瞬間思いました。
    筆運びがゆっくり似せようとしてる。

    殉愛p.342
    kマネからの間違い?メール
    翌日たかじんが解任書?そんな電光石火な!
    殉真p.94
    女性とのツーショットではなく女性一人だけ写った写真、たかじんからこのことで叱責をうけたことはない、
    さくらからは「あなたは裏切り者やと会う度に言われた」
    鬼の首猫ですね。
    自分はイタリアではイバンとまだ離婚できてないのでは?



    +36

    -0

  • 316. 匿名 2017/01/22(日) 17:19:38 

    >>313さん転載ありがとうございます。

    話変わって先日木嶋佳苗そっくりの人を見ました。
    年齢も一緒くらいでしょうか?
    体型ももちろん一緒くらいでした。
    その方声がかわいいんです。
    顔が似てると骨格が近いからか声も似ると聞いたことがあるんですが、金スマで顔出し当初は吉木りさに似てるとかも言われてましたよね。
    彼女の声もかわいいですがあんな感じなんでしょうか?

    +14

    -4

  • 317. 匿名 2017/01/22(日) 17:58:40  ID:cwKY41lUyb 

    遂に白旗宣言か?
    百田尚樹 @hyakutanaoki
    『「幻庵」は予想どおり売れなかった。(^-^;
    江戸時代の碁打ちというのはいくらなんでも地味過ぎたか。2年間マジで渾身の力を込めて書いたのになあ…。その間に片手間に書いた新書の方が何倍も売れるなんて…。すごく複雑な気持ち。けど、まあ、そういうもんか』
    『「幻庵」は「永遠の0」と「海賊と呼ばれた男」と同じくらいの労力と情熱で書いた。ただ、労力と情熱を懸けたからと言って売れるわけではない。
    でも、最初から売れないのは分かっていて書いたのだから、この運命は素直に受け入れることにする(^^)』3時間前
    うだうだ煩いw
    売れる売れなかったをこんなにあからさまにいう作家はほかにいるんだろうか。それに、まだこれからサイン会等の予定をしているのに、読もうと思っている人たちには失礼な話ですよね。

    +52

    -0

  • 318. 匿名 2017/01/22(日) 18:05:45 

    百田尚樹
    『明日、1月23日(月曜日)19時から、有楽町の三省堂書店で私のサイン会があります。(対象書籍は幻庵です)。是非、お越しください。
    私のハゲを間近に見ることができます。拝むのは自由ですがなでなでするのは禁止です』3時間前
    なでなでwそんな奇特な人いるんでしょうか?

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/22(日) 18:11:37 

    >>317
    「片手間に書いた新書」って、相変わらず言葉のチョイスが迂闊。
    謙遜にもならないってわかってるのかな。
    その新書にどれだけの人が関わってどれだけの人が読んだの。
    馬鹿のツイッター禁止令出ないかな。
    ガルちゃんのように通報押して消えるようになればいいのに。

    +50

    -0

  • 320. 匿名 2017/01/22(日) 18:18:09 

    >>313
    弁護士の辞書には「正義」とか「真実」とかって無いのね~。
    空しい。

    +44

    -0

  • 321. 匿名 2017/01/22(日) 18:21:00 

    マジで文壇の大御所に怒られれば良いのに。みんな呆れてるのかもしれないけど…先生ー!百田君がまた授業の妨害してなんかブツブツ独り言言ってますー!と言いたいわ。これだけで捕まえて欲しいレベル。

    +50

    -0

  • 322. 匿名 2017/01/22(日) 18:29:18 

    >>283の西岡さんのツイにお友達の松本創さん(フリーの記者をやってらっしゃる)が
    松本創
    『彼がfacebookで後妻擁護の投稿をしてた時、共通の知人がこぞって「いいね!」を押し、「心に染みる投稿です」みたいなコメントしているのを見て、本当にこいつらバカだと思ったし、FBってダメだなと思った。あれって「友達」バイアスがかかるよ』
    このコメントに西岡さんが
    西岡研介@biriksk
    『ま、FBでそういう分かりやすい後ろ足残すくらいのボンクラやから詰めやすかったんやけどなw』5時間前
    本当に彼らは SNS好きですよね。
    そして足跡を必ず残してくれるボンクラ達w……ごもっともです。

    +74

    -1

  • 323. 匿名 2017/01/22(日) 18:45:35 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『林先生の話で興味深かったのは、若者のスマホ依存が進んで国語力が急激に低下しているのではないかという話。もしそうなら、当然、今後は売れる本も変わってくるだろうなあ。
    私の幼稚な文章が受ける時代が来るかもしれない。(^-^;』
    ついこの間『もう大人の男は小説など読まなくなったのかもしれない』と嘆いていたのはどなたですかね。女子供が読む本ばかりとも言ってましたよね。
    何を言っているんだか、こちらの頭もおかしくなるよw

    +57

    -0

  • 324. 匿名 2017/01/22(日) 18:48:18 

    >>323
    またしても売れるか売れないかの話ばっかり。
    ホントにこればっかり。卑しい。

    +61

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/22(日) 18:50:36 

    >>321
    文壇の大御所は、百田なんて歯牙にもかけないでしょう。
    「ああ、あの作家まがいの右翼の人?」くらいの認識w

    +52

    -0

  • 326. 匿名 2017/01/22(日) 18:56:01 

    >>321
    ぜひ浅田次郎先生にガツンと言って欲しいな。
    「壬生義士伝」パクられたことも併せてね!
    「後妻業」つながりで、黒川博行さんもどうかな?
    もう野放ししとける段階ではないように思います

    +51

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/22(日) 19:02:05 

    >>325
    確かに作家まがいの右翼だから放置なんだろうけど、
    悪質で神経にさわるのよねー。
    活字文化や読書家を冒涜するような暴言もあるからには、
    やはりちゃんとした批判をどなたかしてほしい。

    +52

    -0

  • 328. 匿名 2017/01/22(日) 19:09:08 

    若者の国語力が低下してるからお前の本でも読みやすいなーと勘違いしてボンクラなニートのネトウヨに読んでもらえるんだろ。大人の男はあんたの文章力の無さに辟易してるよ。大人の女性でも胸がドキドキしたじゃあ感情移入なんか出来んわ!むしろ、今で良かったじゃん!と言いたいわ。戦前に生まれてたらあんたの文章なんてクソミソに言われてたよ。あ、まずパクれないから無理だろうけど笑

    +45

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/22(日) 19:46:15 

    今、にわかに注目?を浴びている山田晃。リテラの以前の記事にも腰巾着ぶりが書いてありましたね。
    『山田さんの上司であるボーイズの相原さんとしては、たかじん死後もその利権にありつくため、さくらさんを手中に置いておく必要がありました。そんな中で、山田は相原さんからさくらさんの世話係りを命じられたという分けです。ほとんど秘書のようにいろんな場所に一緒に行って、彼女の面倒をあれこれ見ていた。山田さんのさくらさんへの献身ぶりはかなりのもので、端から見るとさくらさんに心酔しているように見えました。』(関西のテレビ局関係者)
    面倒をあれこれこれ見て献身して…たかじんの形見もいろいろ貰って?
    所詮〈金魚の糞〉(by西岡さん)が、チーフプロデューサーになっているのだから、、それだけでもどんな番組か察しがつきますよね。

    +71

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/22(日) 19:59:30 

    バンダーナには是非公の場にどんどん出てきて発言していただきたい
    表に出せん奴が表に出たらどうなるのかを体現していただく意味でw

    +56

    -0

  • 331. 匿名 2017/01/22(日) 20:07:58 

    偲ぶ会での山田晃。
    やはりバンダナ。
    そして満面の笑み。
    たかじんが亡くなって3ヶ月…何?この嬉しくてしょうがないような顔は…。
    返してほしい…‼

    +73

    -0

  • 332. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:51 

    竹田さんも苦手。

    +62

    -0

  • 333. 匿名 2017/01/22(日) 20:42:03 

    >>271に書いて下さっているDHCシアターの“開き直り文”もかなり反響があるらしい。
    ジャーナリストの清水潔さん(著書多数でギャラクシー賞等賞も多数取ってらしゃるかたです)もツイッターで。
    清水潔
    『すごいなコレ。スポンサーと番組プロデューサーが「連名」で開き直り。
    この局はスポンサーの言いなりでニュース番組作ってるってことか?』
    1月21日。
    あんな杜撰な番組をつくって、デモ隊の方たちも傷つけて、物凄い強気の開き直り文でしたものね。
    まぁ、山田は今回も言われるままなんでしょうけど……今は濱田麻記子の金魚の糞なのか?w

    +72

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/22(日) 21:12:04 

    ホンマに叶うなら
    たかじんさんを返して欲しい‼︎

    +51

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/22(日) 21:27:52 

    AK様より

    【閲覧報告】 原告:Kマネ 被告:幻冬舎、百田尚樹 原告準備書面3(2016年10月20日付)抜粋
    原告準備書面3
    2016年10月20日
    第3、原告の主張
    1、公共性、公益目的について

    (1)本件訴訟は『殉愛』における原告に関する数々の記載が原告の社会的評価を低下させ、また原告のプライバシーを侵害することを理由とするものである。
    しかしながら、被告らはやしきたかじんに対する社会的関心について述べるに留まり、原告に関する公共性、公益目的について何ら具体的主張はない。

    (2)「ガン宣告されて死に至るまでの私生活」について、本人が亡くなった後にこのような形で世間に晒すことが、公共の利害に関する事実であるとはいえるはずがない。
    しかも、『殉愛』で描写されるやしきたかじんの姿は、実際のやしきたかじんの姿からかけ離れた、数多くの虚偽事実が織り交ぜられたものであって、やしきたかしん本人ですら決して世間に晒されることを望まないような内容である。20年以上に亘り、やしきたかじんの傍で仕えてきた原告からしてみれば、やしきたかじんをこのように描写すること自体、強い違和感そして憤りを抑えることができない。
    このように『殉愛』がやしきたかじんの払生活上の事実を中心とした物語であるという意味からも、公共の利害に関するものと評価しうるものではない。

    (3)そして「さくらのための物語」に仕立て上げられた『殉愛』において、原告はヒロインであるさくらと対立し、さくらの足を引っ張り、さくらとやしきたかじんの愛の障害となるような描写されたのが、本件各記載である。
    仮に百歩譲って、やしきたかじんが有名な歌手・タレントであったという理由でこのような私生活上の事実まで公表することが許されたとしても、原告はやしきたかじんのマネージャーの立場であった一般私人にすぎないのであり、原告に関する各記載が公共の利害に
    関するものといえるはずがない。

    (4)また、本件各記載の目的と言えば、「愛を知らなかった男が本当の愛を知る」「かってない殉愛」の物語とするために、やしきたかじんの前に現れたさくらを辛い目にあわせる「悪役」としての描写である。本件各記載は、さくらを素晴らしいヒロインと描くための目的は十分に
    果たしているが、何ら公益に資するものではない。

    (5)以上により、本件名・記載には、公共性もなければ公益目的もない。

    +61

    -0

  • 336. 匿名 2017/01/22(日) 21:31:26 

    金曜日に思った事

    返してほしい…‼

    +66

    -1

  • 337. 匿名 2017/01/22(日) 21:42:26 

    Kマネが公人であるなら、「代表取締役」の肩書きのさくらはそれ以上に公人ですよね。
    裁判が多すぎて、あちらを立てればこちらが立たぬ?w
    矛盾だらけのさくらはんw

    +73

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/22(日) 22:21:09 

    たかじんがこのまま忘れられていく、、かもしれないのが辛いですね。
    自分達のやったことに言及されないように『やしきたかじん』そのものを抹殺しようとしている奴等……。
    だから、私達が歩みを止める分けにはいかない…。

    +55

    -0

  • 339. 匿名 2017/01/22(日) 22:52:44 

    >336
    じわじわ来るわw

    +47

    -1

  • 340. 匿名 2017/01/22(日) 23:46:26 

    >>336
    これスッキリするね!
    まったく、なにがさくらじゃ。

    +56

    -2

  • 341. 匿名 2017/01/23(月) 00:28:54 

    千と千尋はよしこに合うねww前もカオナシになってた。あの銭湯は身売りされた場所っていう裏テーマも確かあるよね。売春宿…一回五万円さもありなん…笑

    +50

    -1

  • 342. 匿名 2017/01/23(月) 00:31:32 

    まだ決着がついてなかったが…?
    千葉麗子のサイン会中止について、虎ノ門ニュースが有田芳生氏に出演依頼(お互いに事実認識が違う、有田氏は書店に直接取材したとのこと)し、有田氏は国会で時間の都合がつかず、代わりにジャーナリストの安田浩一氏はどうでしょうかと虎ノ門ニュースに返答をしたそう。
    有田芳生
    『すでに事情はお話し、内諾は取ってあります。ジャーナリストの安田浩一さんです。百田さんには何度か取材を申し込まれたこともあるそうです。いい機会ですので前向きにご検討下さるようにお願いいたします』1月20日。
    そして百田センセイが…。
    百田尚樹@hyakutanaoki
    『有田芳生氏が予想通り番組出演を断ってきた。代わりに別の人を寄越すとのことだが、私は、デマを拡散している国会議員に、その真意を聞きたかったので別人では意味がない。
    朝の一時間ほども時間がとれないなら仕方がない。
    24日、火曜日の虎ノ門ニュースでは、有田氏のデマを詳しく話す』15分前
    百田センセイ、趣旨は『千葉麗子サイン会が脅迫があったかなかったか』ということで、有田氏を責めることでは無いですよね。まず、真実を明確にしないと責めるも何も無いのでは?
    逃げました…?

    +47

    -1

  • 343. 匿名 2017/01/23(月) 00:47:53 

    最新デイリーランキング
    [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
     *1 *39907 君の名は。
     *2 *37565 本能寺ホテル
     *3 *35867 新宿スワンⅡ
     *4 *27845 沈黙 サイレンス
     *5 *27285 ザ・コンサルタント
     *6 *21488 バイオハザード:ザ・ファイナル
     *7 *21028 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶク…
     *8 *20724 劇場版 動物戦隊ジュウオウジ…
     *9 *19552 ローグ・ワン スター・ウォー…
     10 *17699 この世界の片隅に
    [2017/01/22 23:44 更新]

    実に、スッキリ。

    +46

    -0

  • 344. 匿名 2017/01/23(月) 00:51:48 

    情熱大陸で歴史学者の磯田道史さんのがやってて、あーこの人NHKの歴史番組で見かけた事あるなーと見てみると良い意味で好きな道に進んでる発達の人で羨ましいくらいだった。私もADDで歴史好きだけど、この人みたいになりたかったー無理だったけど。2ちゃんの実況も見に行ったら、磯田さんの評判がやっぱり良くてその中には、同じ発達のベストセラー先生の名前も急に出てきてビックリ笑

    でも、磯田先生と比べられておりましたわ笑百田は司馬遼太郎になりたかったんだろうなとか。同じ情熱大陸の出演者なのに、全然違うのよね。調べると調べない、頭を使う使わない、持ってる知性がまるで違うわ。磯田さんの話は、ずっと聞いてられるもんなぁ。人の魅力ってどうしたってある。たかじんも人格的には問題あっただろうけど、でも魅力あるしね。魅力ない人って好かれない。どんなに権威や地位や名誉があっても…後妻チームって揃ってないんだよなぁ…。コバンザメばっか。

    +39

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/23(月) 01:10:43 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    『幻庵』(文藝春秋社)は、予想どおり売れな
    かった(^^;
    江戸時代の碁打ちというテーマはいくらなんで
    も地味すぎたか。
    2年間マジで渾身の力を込めて書いたのにな
    あ…。その間に片手間に書いた新書の方が何倍
    も売れるなんて…すごく複雑な気持ち(^^;
    けど、まあ、そういうもんか。
    20:59 - 2017年1月21日


    今日、紀伊國屋書店梅田店に行ってみたら、
    店内奥のレジ前に、「幻庵」の平積みと、
    大センセイ自らの、宣伝VTRが設置されていて、
    大変、気分が悪かったんだけど。

    そうか、「幻庵」、売れてないのか。
    紀伊國屋書店梅田店、かなりプッシュしているのに。

    加えて、紀伊國屋書店梅田店は未だに、
    「海賊とよばれた男」を宣伝VTRを設置して、
    過剰に100押しを推進している印象がある。

    紀伊國屋書店梅田店、
    下駄の雪の如く、どこまでも大センセイについていくつもりか?

    +40

    -0

  • 346. 匿名 2017/01/23(月) 01:58:02 

    1月23日(月)、「海賊とよばれた男」の上映予定

    TOHOシネマズ梅田
     8時45分・11時45分 SCREEN6(座席数96)
     15時30分・18時30分 SCREEN5(座席数99)
    TOHOシネマズ 梅田 本館・別館:上映スケジュール || TOHOシネマズ
    TOHOシネマズ 梅田 本館・別館:上映スケジュール || TOHOシネマズhlo.tohotheater.jp

    「TOHOシネマズ 梅田 本館・別館」の上映スケジュールです。


    ちなみに、「君の名は。」はTOHOシネマズ梅田で、
    座席数267の別館SCREEN9で、4回の上映予定。
    同じ4回の上映予定でも、内容が全く違う。

    「海賊とよばれた男」、関西でも上映終了モードに突入か?

    +37

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/23(月) 02:45:45 

    奥様の所で面白い本は興味ない題材でも楽しめるわい!と書いてて、そう言えば男友達に勧められて「アカギ」や「カイジ」読んだ事思い出した笑!あー何この絵…下手くそじゃね?麻雀とか賭け事とか全然興味ないんですけど…と思いながら、一巻読んだらもうそこでやめようと思ったら手が止まらない止まらない。ちょっと貸して!と最後にはなってて、スゲーケチョンケチョンに言ってたのにwと笑われたの思い出した。全然絵も好みじゃないし、麻雀もよくわからないけど面白いんだよ!なんか知らないけど!となったもんなぁ。先生の本だって美しい装丁されてそれ見てパケ買いする人もいるかもしれない。でも、中身なんだよね。つまり地味だの何だのじゃなくてそういう事なんです。

    +51

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/23(月) 06:01:49 

    カチカチカチ

    +0

    -19

  • 349. 匿名 2017/01/23(月) 09:03:37 

    >>313
    この解任通知書のたかじんの署名(というものを)見たいですね。

    殉愛によると、p.349 2013年12月13日
    「東京のマンションは飽きてきた」
    (2013年11月24日~東京、kマネからの誤送信メールは11月29日)
    大阪に戻る前に、たかじんはkに「新大阪まで迎えに来い」と告げた。
    p.350
    さくら いつもの誘導
    「俺も復帰できるかどうかわからんから(kマネに)お前も辞めろって言うた」
    s「納得したの」
    たかじん、「こども3人ももいるから20年もぼくについてたんやから」➡これがたかじんです。
    s「じゃあ、解雇しなかったの」
    「いやーーー」 たかじんは曖昧に言った。
    「解任通知書は作ってある」

    さくらはそれ以上は言わなかった。➡『出ました!またこのフレーズ!』
    今のたかじんに病気以外のストレスを与えたくなかった。

    ところで、2013年12月1日の解任通知書、『会社社長』に頼んで書式つくってもらったということなっていたのでしたね?
    (なんという電光石火)

    12月1日…その社長、東京まで来たの?誰?
    たかじん関係はみんな大阪人だから。
    たかじんは署名したと書いてる。
    なら、大阪まで持ってきたということですね!?

    で、喜田村とかいう弁護士は、この29日夜メール事件があって、12月1日にもう解任通知書が完成してることを、逆に、『それだけ激怒、絶望が強い証し』であるかのように詭弁。

    ステントがどれほどつらい状態か、そして、
    最後に金庫の番号、445に気づかれぬようメモしたたかじんですよ。それほどkマネを信頼してた。

    kマネさんが気の毒なんて言葉では表現できない、どれほど悔しいか。
    たかじんの魂も悔しがってる。

    +40

    -0

  • 350. 匿名 2017/01/23(月) 09:05:28 

    2chで知って、確認したんだけど
    ライムスター宇多丸さん、「海賊とよばれた男」を見たくないと1万円払って、評論拒否w

    毎週、ラジオ番組でガチャをまわして評論する映画を決めるんだけど(1万円払うと、もう一度ガチャできるシステム) 「見たくなーい!」と自腹で1万円払っても「海賊」は見たくなかったみたいです。

    宇多丸さんは、山崎監督のお涙頂戴路線を「心底下品だ」と言っていたので、山崎監督が嫌いなんだろうけど…

    1万円払っても見たくない映画「海賊とよばれた男」ってw


    26分頃から~(前半は『ローグ・ワン』の評論)
    宇多丸 スターウォーズ ローグワン 評価 シネマハスラー - YouTube
    宇多丸 スターウォーズ ローグワン 評価 シネマハスラー - YouTubewww.youtube.com

    ▼【公開直前】宇多丸「スターウォーズ ローグ・ワン」 高橋ヨシキ https://youtu.be/zXn_U2Hom7A ▼【前編】宇多丸 町山智浩 高橋ヨシキはどう観た? スター・ウォーズフォースの覚醒 祭り https://youtu.be/wZNSpzGAJYc ▼【後編】宇多丸 町山智浩 高橋ヨシキはど...

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/23(月) 09:12:45 

    >>349
    せみません、訂正です。

    誤➡大阪まで
    正➡大阪から東京まで

    会社社長が完成した解任通知書を東京まで持ってきて、たかじんの署名をもらいにきたということですね

    なぜ、殉愛では、さくらは知らないことになってるの?
    社長に病院で会ってないの?

    郵送?日にち足りません。

    +37

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/23(月) 09:30:51 

    >>349
    何度もごめんなさい

    「海賊」風呂で毎日読んであげたと一緒で、
    この解任通知書も嘘から始まって、自分達で考えたシナリオとしたら、詭弁も何も、あったもんじゃなかったです。
    つじつまがあちこち合わなくて当たり前。
    書いてて頭こんがらがりました。

    +42

    -0

  • 353. 匿名 2017/01/23(月) 09:48:42 

    >>343 海賊版ざまぁ
    バーニングに湯婆々よろしく名前を奪われた能年ちゃん主演映画が残ってるのが嬉しい

    +37

    -0

  • 354. 匿名 2017/01/23(月) 10:21:53 

    風呂場朗読ってのがそもそもしっくり来ないです。密接な関係をあらわす偽エピ?ホントとウソのミックス芸は445のお得意だから、きっと、一、二回はあったかもですが、あまりに漢字読めないから、まず朗読での読破はありえないでしょう。ちゃん付けするのは不本意だけど、不思議ちゃんならではのエピ。それをまんま書くアホ。自分の本がフニャフニャになることでも心配せいっ!

    +34

    -0

  • 355. 匿名 2017/01/23(月) 10:29:22 

    >>354
    きのうの「サザエさん」チラッと見たら、
    「お風呂で本(マンガ?)読むのやめて!」って、
    ふやけた本が映ってました。

    +30

    -0

  • 356. 匿名 2017/01/23(月) 11:17:31 

    今、「解任通知書」について調べていたら、解任というのはとてもきつい処置で、まず辞任を…と書かれていました。
    kマネさんの場合は、その辞任を促すのさえ不当ですが!

    奥様見てきたら、この取締役解任通知書
    1、2、3、と、行状やら色々細かく理由書いた上、不明資金として、(濡れぎぬ)
    1円単位まで細かく書かれてる。
    これはとうてい1日やそこいらで完成できるものではありません。

    +47

    -0

  • 357. 匿名 2017/01/23(月) 11:18:32 

    百田尚樹って右寄りで愛国心があるように見えるけど本当のところどうかと思う。
    昔、右翼の街宣車が駅前とかで騒いでたりしてたけど、ああいうのは実際は在日がやっていて日本に愛国心など無く騒いで混乱させたりするのが目的だと聞いたことあるわ。
    だから百田尚樹やDHCシアターもそれと同じ臭いがするわ。

    +47

    -1

  • 358. 匿名 2017/01/23(月) 11:41:24 

    イギリスのBBCが日本の右翼のほとんどが被差別部落か在日だと放送してた。

    +41

    -5

  • 359. 匿名 2017/01/23(月) 11:52:33 

    あんな解任通知書、たかじんが作るとは思えないな。作成してくれた会社社長さんはもちろん証言してくれるんだよね? まさか、「その社長は誰ですか?」「答えたくありません」なんてないよね?
    その解任通知書が本物だと言うなら作った人を連れてきたらいいだけだし。

    +53

    -0

  • 360. 匿名 2017/01/23(月) 12:19:23 

    あんな解任通知書、たかじんが作るとは思えないな。作成してくれた会社社長さんはもちろん証言してくれるんだよね? まさか、「その社長は誰ですか?」「答えたくありません」なんてないよね?
    その解任通知書が本物だと言うなら作った人を連れてきたらいいだけだし。

    +37

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/23(月) 12:20:38 

    バンダナか、アホ原あたりがノコノコ出ていけるわけないか…というか
    アホ原、法廷から逃亡してたんだっけ

    +47

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/23(月) 13:08:17 

    先日、ゆめいらんかね文庫本に書かれてた
    p.172 1992年当時のマネージャー高橋さんの母校、府立春日丘高校野球部 神前監督の解任のこと調べてたら、

    トピずれになるので詳しくは書けませんが、この校長は逆に、自分で辞任したことにしてほしいと。
    でも理不尽な理由で です。
    辞任なんて応じるわけにいきません。
    で、解任です。
    >>356
    不当な場合は辞任も解任も不当ですね!

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2017/01/23(月) 13:29:45 

    >>326
    でも確か、文春文庫「壬生義士伝」の解説は、百田が書いてたと思う。

    抗議は、文藝春秋へ。

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/23(月) 14:14:37 

    黒川さん原作の「けら」(疫病神シリーズ)ドラマの台詞に「何歌うんか、たかじんか、関ジャニ∞か?」っていう台詞があって嬉しかったです。
    大阪人にはやっぱりたかじんなんだなと。
    このスカパードラマ無茶苦茶面白いです。

    +38

    -0

  • 365. 匿名 2017/01/23(月) 15:19:29 

    >>363
    浅田次郎先生も人がいいですね。
    でも、声を上げて欲しいなあ。
    タコは悪いことしたつもりもないんだな。
    悪気もなく悪い事する愚か者が一番タチが悪いんだよ!

    +39

    -0

  • 366. 匿名 2017/01/23(月) 15:30:06 

    >>350
    心洗われるような情報を教えて下さってありがとう!
    この素晴らしい出来事、ヤフーニュースにならんかしら。

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2017/01/23(月) 15:41:08 

    解任通知書の鬼畜なでっち上げに、心底震えてきた・・・
    こんな内容でも裁判で通るのだろうか。
    20年近く真面目に勤めてきた人が、531が登場した途端ひどいことばかりするか?
    聞くに堪えない忠告・素行って・・・具体性のない感想文かよ。
    殉愛に唯一載っている素行の悪い例が女との写真を送るっていう、すごくどうでもいい内容なんだが・・・
    不正出金をしたという根拠は?
    そんな金遣いの荒い人が、ガソリンスタンドのバイトからやり直す?
    梅干し大の指輪の指輪を付けてるヤツのが見るからに怪しいだろうに。

    +60

    -0

  • 368. 匿名 2017/01/23(月) 15:45:53 

    解任通知書、奥様から貼らせて頂きます。

    乙4:取締役解任通知書①
    取締役解任通知書 平成25年12月1日
    被通知人
    住所記載
    取締役○○○殿
    通知人
    住所記載
    (株)パブリックインフォメーションスタイル
    代表取締役 家鋪隆仁(たかじんサイン)

    冠省
    貴殿は、平成25年11月30日現在、当社の取締役に選任されていますが、今般、以下の事由により、
    解任されるのが相当である旨の決定を致しましたので、貴殿を解任しました。その旨、通知致します。
    【解任事由】
    ⑴代表者が闘病の中、貴殿の素行につき、各局より聞くに堪えない忠告等が多数寄せられた。
    主には、時を得ない分不相応な豪遊並びに異性交遊に対する内容である。その資金背景には、本
    通知書解任事由書第3項が関わると判断する。
    代表者の度重なる指導も聞き入れず、また収益の根幹である代表者自身が闘病せざるを得ない
    会社の危機に際し、その代表者の信用、対面を著しく棄損した貴殿の行為は、取締役の忠実義務
    違反であり、長期に渡る会社並びに代表者との信頼関係を完全に破壊するものである。
    ⑵貴殿は、前項の如き素行もあり、2年前より収録の立ち会い等の本来なすべき任務を行わず、
    各局から寄せられるマネージャー業としての苦情が度重なった。
    代表者は折に触れて改善指示を繰り返したが従うことがなかった。その結果、取引先との信頼
    関係を破壊し、会社信用を貶める行為を繰り返し、会社の利益を大きく棄損した。この行為は、
    貴殿の著しい業務放棄、度度の任務懈怠である。
    ⑶貴殿は、職務上の立場を利用し、資金使途の不明な出金を繰り返した。また貴殿の会社からの
    度重なる清算指示にも従わず、5ヶ年以上の長期に渡り使用した金員を未清算の状態で放置している。
    なお当期においては、不明な資金流用がさらに激しさを増し、会社の利益を守るために一刻も
    早い問題解決を要すべき看過できない事態である。
    不明資金残高:
    平成25年4月期決算書残高 金6,964,623円
    当期発生の未確定勘定(概算) 10,000,000円
    合計 16,964,623円

    +45

    -0

  • 369. 匿名 2017/01/23(月) 16:05:34 

    >分不相応な豪遊

    なんか、違和感が感じる言葉のチョイス。

    師匠でもある、たかじん視点からだと
    そんな言い方もありかもしれないけど

    「分不相応」って、相当相手を見下していないと使わない言葉というか…
    一方の「豪遊」という言葉も、ある状態を「豪遊」ととらえる尺度の問題というか
    これを書いたのは

    ・Kマネを完全に見下している
    ・「豪遊」の基準が決して高くない人

    たかじんの発想では無い気がしませんか?Kマネより立場が圧倒的に上だとはいえ
    たかじんにとってKマネは身近な人。
    たかじんには、ケチな部分があったとはいえ関西の中では本当に派手に「豪遊」していたわけで…

    +55

    -0

  • 370. 匿名 2017/01/23(月) 16:06:44 

    聞くに耐えない忠告ってまたまた、誤用している…。ごさい感満載の文。それを言うなら聞くに堪えない悪口雑言だよね。

    +51

    -0

  • 371. 匿名 2017/01/23(月) 16:11:09 

    そもそも豪遊しようが異性交友しようが、仕事に支障がなければ余計なお世話な話。
    こういうキャラだからお金が欲しかった、ということにしたいのだろうけど、肝心のK氏の不正出金の根拠あるのか?という感じ。

    +53

    -0

  • 372. 匿名 2017/01/23(月) 16:14:26 

    ツイ民さんのツイより転載します

    取締役解任通知書 平成25年12月1日
    被通知人
    住所記載
    取締役○○○殿

    通知人
    住所記載
    (株)パブリックインフォメーションスタイル
    代表取締役 家鋪隆仁(サイン)

    冠省
    貴殿は、平成25年11月30日現在、当社の取締役に選任されていますが、今般、以下の事由により、解任されるのが相当である旨の決定を致しましたので、貴殿を解任しました。その旨、通知致します。

    【解任事由】
    ⑴代表者が闘病の中、貴殿の素行につき、各局より聞くに耐えない忠告等が多数寄せられた。
    主には、時を得ない分不相応な豪遊並びに異性交遊に対する内容である。その資金背景には、本通知書解任事由書第3項が関わると判断する。
    代表者の度重なる指導も聞き入れず、また収益の根幹である代表者自身が闘病せざるを得ない会社の危機に際し、その代表者の信用、対面を著しく棄損した貴殿の行為は、取締役の忠実義務違反であり、長期に渡る会社並びに代表者との信頼関係を完全に破壊するものである。

    ⑵貴殿は、前項の如き素行もあり、2年前より収録の立ち会い等の本来なすべき任務を行わず、各局から寄せられるマネージャー業としての苦情が度重なった。
    代表者は折に触れて改善指示を繰り返したが従うことがなかった。その結果、取引先との信頼関係を破壊し、会社信用を貶める行為を繰り返し、会社の利益を大きく棄損した。この行為は、貴殿の著しい業務放棄、度度の任務懈怠である。

    ⑶貴殿は、職務上の立場を利用し、資金使途の不明な出金を繰り返した。また貴殿の会社からの度重なる清算指示にも従わず、5
    ヶ年以上の長期に渡り使用した金員を未清算の状態で放置している。
    なお当期においては、不明な資金流用がさらに激しさを増し、会社の利益を守るために一刻も早い問題解消を要すべき看過できない事態である。

    不明資金残高:
    平成25年4月期決算書残高 金 6,964,623円
    当期発生の未確定勘定(概算) 10,000,000円
    合計 16,964,623円

    +32

    -0

  • 373. 匿名 2017/01/23(月) 16:14:34 

    >>370
    「忠告」に「聞くに堪えない」なんてつけたら
    「忠告」してくれた人に失礼なだけよね。

    +46

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/23(月) 16:15:37 

    ダブった ごめんなさい

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/23(月) 16:17:09 

    異性交遊

    まぁ、そういう事は531にとってはビジネスであって
    遊びでは無いけれどねぇ

    +47

    -0

  • 376. 匿名 2017/01/23(月) 16:28:14 

    >>368
    転載ありがとうございます!

    読むに堪えない解任通知書です!
    よくもこんなでたらめを!
    445、ほんまに許されへん!

    !ばっかりに!

    +60

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/23(月) 16:41:15 

    聞くに耐えない忠告って酷い内容の忠告をされたってことじゃない。
    各テレビ局下げる内容になっているってわかってるのかしら?
    それにこれネットからの転用に、さくらの怨みこめたってばれてるよ。しかも大事な株主総会を経てという転用元の文を抜かして。
    司法書士の試験に受かったと美容師さんにふかしていた人とは思えないけど。
    しかもこんなインチキ解任文書を法律の専門家である弁護人OKの上、裁判所に出すなんて、本当に斜め上行く女だなあ。

    +61

    -0

  • 378. 匿名 2017/01/23(月) 17:17:46 

    「闘病せざるを得ない」 
    え?何かの条件下なら闘病しなくても良いの?何この日本語?ww

    +54

    -0

  • 379. 匿名 2017/01/23(月) 17:20:50 

    もし、そんなお金をKマネが使い込んでたんならソッコーバックれると思うんだけど。なんでずっと側で働いてたの?会社のお金を横領する人に、暗証番号なんて怖くて教えられなくない?たかじんが教えたって時点で、たかじんはKマネをよしこより信用してたって事じゃんね。

    男の嫉妬じゃなくておめーの嫉妬だろーが!私が面倒見てるのにいつまで経っても私を有難がらない、腹立つ今に見てろよって気持ちが迸ってますけど…。自分ではうまく隠せてると思ってるだろうけど、後妻チーム全員のたかじんに復讐したいって気持ち伝わってますからね。

    +69

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/23(月) 18:02:41  ID:cwKY41lUyb 

    今日も嘆き節w . 百田尚樹@hyakutanaoki
    『エンタメは売れなくては意味がない。「幻庵」は自分では大傑作だと思っている。何年に一度しか書けない作品だ。だが私が思ったようには売れなかった。多くの人が望まないような作品を書いたことは認めて反省しなければならない。
    でもこれは私の子だ。売れなくても愛する我が子であることは変わりはない』30分前
    売れなかった、売れなかったばかり言ってるけどそこには小説家の矜持も誇りも何も無いね。
    今日、これからサイン会があるらしいけど、出版社はまだまだ売ろうとしているのに、水をさすようなことばかりいうアホなセンセイw

    +49

    -0

  • 381. 匿名 2017/01/23(月) 18:26:30 

    >>380
    >何年に一度しか書けない作品だ。
    何年に一度しか書けない作品を毎年出してるんですねw

    +58

    -0

  • 382. 匿名 2017/01/23(月) 18:28:49 

    そんな事ないです!俺ら買います!って言葉をチラッチラッしながら待ってるのよね、先生は。還暦過ぎのかまってちゃんだもんね。作家って自分が表現したい話を書くもんなんじゃないの?望まない話を書いてしまったってなんだろ?この人、本を書く=番組の企画作る感覚でしかないんだろうなぁ…ナイトスクープ感覚で作家されたら困るよね。文壇の人達も苦々しく思ってるんだろうなぁ…。

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/23(月) 18:36:15 

    松方弘樹さん…
    寂しいです。お悔やみ申し上げます。
    そばにおられた万里子さん、元気で素敵な松方さんのイメージを守ってくださると信じています。

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2017/01/23(月) 18:38:09 

    Kマネの疑惑に対しては井野さんが、以前、ツイでもきっぱり言われてますね。百田がKマネを犯罪人のように言うのに対して…
    ryosuketo
    『横領などありえない。何千万も横領したという人間が、ガソリンスタンドで夜勤バイトしますかって。
    取材対象の垂れ流したこの話を、何の裏取りもないままなぞった百田尚樹は結局、謝罪を拒んだ。
    それによって人一人の人生を狂わせた。その刑事責任はまだ問われてない。時効はまだ先でっせ、先生w』
    『ゆめいらんかね』にもちらっと書いてますが、たかじんの飲み代や諸々のものを事務所で清算していた、というのも考えられるし、打越さんもそのように言われてましたよね。
    しかし、こんな細かい数字をよく出してきたもんだw

    +64

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/23(月) 18:45:14 

    色んな人が指摘しているけど、取締役の解任と、会社を解雇されることは別だよ。
    解任は役員の役を外したということだから、解雇するならもっとまともな理由ないとダメだよ。一方的な解雇は余程の理由ないと労働基準監督署に叱られるよ。例えば犯罪で逮捕されて会社の評判を落としたとか。会社の業務中にサボり続けた証拠がしっかりあるとか。就業規則違反がばっちり有るとかね。
    445も百田もまともに会社勤めしたことないから、解雇と解任の意味取り違えてる。いちいちバカだよ。
    こんなバカが大手を振って歩いちゃダメだよ。

    +64

    -0

  • 386. 匿名 2017/01/23(月) 18:46:37 

    >>383
    松方弘樹さんは以前記事を読んだ事があるけど、長年側にいる人と籍を入れないのは「遺産問題なんかで彼女を煩わせたくないから」と言ってましたね。そして彼女にはいろいろすべてもう渡してあると…。あのとき、松方さん、たかじん問題を教訓にしているのかなと、ふと思いました。
    御冥福をお祈り致しますm(__)m

    +50

    -0

  • 387. 匿名 2017/01/23(月) 19:00:13 

    >>383
    長年陰で支えてこられたみたいから、つまんない闘病本は出さないと思うけど、
    あくどい出版社の口車にだけは乗らないでほしいね。
    げんとーしゃとか、げんとーしゃとか、げんとーしゃとかね。

    +60

    -0

  • 388. 匿名 2017/01/23(月) 19:05:51 

    風呂場朗読ってのがそもそもしっくり来ないです。密接な関係をあらわす偽エピ?ホントとウソのミックス芸は445のお得意だから、きっと、一、二回はあったかもですが、あまりに漢字読めないから、まず朗読での読破はありえないでしょう。ちゃん付けするのは不本意だけど、不思議ちゃんならではのエピ。それをまんま書くアホ。自分の本がフニャフニャになることでも心配せいっ!

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2017/01/23(月) 19:09:52 

    松方さんの息子が前言ってたけど、認知してるかもだけど隠し子多いみたいに言ってた様な…。遺産相続揉めるのかなとちょっと思いました。芸能界の大物が亡くなると寂しさと共にシニョーレが紛れ込んではいやしないか不安になります。アラフォーになるシニョーレ様はまた結婚したいなーと思ってても不思議じゃないから。次の被害者が出る前に捕まって欲しいものです。

    +45

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/23(月) 19:09:59 

    松方さん、内縁の妻とは上手くいっていたと思うよ。
    問題があったのは松方さんの2番目の奥さん、最初の妻と娘を追い出した略奪婚。
    松方さんと離婚してからも、別の人と不倫したりとトラブルメーカー。

    松方さんの所と比べると、たかじんの2番目の奥さんは良くできた人だと思う。
    たかじんの2番目の奥さんと娘さんの仲が良いことが証拠。

    +54

    -0

  • 391. 匿名 2017/01/23(月) 19:17:55 

    「嘘つき女さくらちゃんの告白」を読みました。
    実は、オビに「どんでん返しがある」となってたので
    結末から先に読んでしまいました。
    最近、じっくり長編を読んでオチでズコーッとなるの
    疲れるのでこんな手法をとることがよくあるんです。年のせいかな。
    で、結末を読んでから、本編を流し読みしたわけなんです。
    感想は、
    「少女小説家なのにえぐいな」
    「前作の幸せ戦争はイヤミスだしね」

    +26

    -0

  • 392. 匿名 2017/01/23(月) 19:18:31 

    松方さんの二番目の奥さんは、松方さんが気がついたら、預金も何もかも殆ど名義を変えられてた、と言ってましたね。。だから離婚してたときは殆ど財産が残ってなかったと。
    だからその後に貯めたものは、そばで献身してくれている人に、渡したのではないかな。
    コレで、二番目の奥さんの子供達が遺産訴訟でも、起こしたとしても、「財産は一円も残ってない!」と意趣返しではないかと思うのは考えすぎかな?

    +42

    -0

  • 393. 匿名 2017/01/23(月) 20:03:34 

    虚言癖のサイコっていうのは、こんな文書まででっち上げるのか。恐ろしすぎる。
    横領を掘り下げることで、逆に文書偽造でお縄になってほしい。
    こんなめちゃくちゃな女が何の罪にも問われないのはオカシイ。

    +56

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/23(月) 20:12:29 

    これって、たかじん氏がk氏を解雇しますっていう前提の書類ですよね。
    各局の忠告とか各局の苦情とか、なぜ各局の第三者の意見ばかり。
    よしこよ、たかじんの存在を忘れて不自然な内容になってないか?

    +57

    -0

  • 395. 匿名 2017/01/23(月) 21:51:51 

    水道橋博士が面白いツイを…。
    水道橋博士
    『自分達を「ボーイズ」とか言っちゃって底が浅い癖に論客の口を借りて、いかにも世直しマッチョを気取るのよ!「ニュース女子」とか精一杯看板付け替えて「国士」気取って勇ましいこと言ってふんぞり返るのー。でも、青山繁治は例外だけど。「私」でやりなよ!「愛国」より「愛私」「愛子」で良いわー!』
    そして『相原を知っていますか?』という質問に…
    『ありますよ!彼は世間から見えない小皇帝です』
    小皇帝…w
    泣いたり逃げたりのキャラしか見えてないけど、本当はワンマンで強気でやりたいようにやる男?…ん~ニュース女子の一連の事件の対応を見ているとそれは理解出来るようになってきましたね。……本当はそういう男かも…。

    +68

    -0

  • 396. 匿名 2017/01/23(月) 21:55:08 

    >>395
    水道橋博士はほんまもんの漢だなあ!
    文春の連載が楽しみです。
    立ち読みで申し訳ないけど期待してます!

    +67

    -0

  • 397. 匿名 2017/01/23(月) 21:59:31 

    718 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/23(月) 21:16:32.57 ID:vg695slu0 [4/4]
    ツイ民さんより

    【裁判情報】
    東京地裁 弁論準備室
    2月3日(金) 13時30分~
    平成27年(ワ)第34506号
    民事41部
    遺留分減殺等請求事件
    弁論準備
    原告 閲覧制限
    被告 家鋪さくら

    +62

    -0

  • 398. 匿名 2017/01/23(月) 22:03:25 

    『「ニュース女子」に元BPOの香山リカ氏、「これを放送倫理違反としなければBPOの存在価値はない』…という記事を見た。
    香山氏は『番組内容にデマがあり、取材をしてない完全な虚偽がある。また、偏った意見に対し、反論する人を
    立てて中立性を担保するという姿勢も欠けている。BPOは審議入りするべきだと主張した』
    ろくに取材をしないで虚偽放送をして、中立性のある人も立てようとしない…全く殉愛と同じ構図ですね。
    是非BPOが審議入りしてくれることを望みます!

    +56

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/23(月) 22:06:36 

    >>397
    原告が閲覧制限?
    何だろう。
    遺留分に虚偽があったか?
    被告、家鋪さくら、というのがゾクッと来ますね‼

    +59

    -0

  • 400. 匿名 2017/01/23(月) 22:22:45 

    原告の閲覧制限というのは一般人なので氏名を公表しないという意味ではないかな。

    +54

    -1

  • 401. 匿名 2017/01/23(月) 22:24:45 

    みんながそない言うてます。
    100が裁判でそんなこと言ってましたね。
    どこの局の誰がどう言ったのか、はっきり書かないとだめでしょう。
    嘘だから書けないのでしょう。

    2年前より収録に立ち合わなかった?
    食道がんの手術療養で仕事休んでたのに?
    その上たかじん取り込んで隔離したり、あちこち連れ回してるとき?

    たかじん復帰の収録のとき、kマネ、スタジオの袖で泣いてたって殉愛に書いてたの、忘れたの?

    +45

    -0

  • 402. 匿名 2017/01/23(月) 22:30:52 

    >>400
    と言うことは原告はお嬢さんですかね…。

    +45

    -0

  • 403. 匿名 2017/01/23(月) 22:41:18 

    遺留分減殺等請求とあるのでその可能性大ですよね。
    違うとしても被告445が胸熱
    原告の方応援しております
    頑張ってください。

    +63

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/23(月) 22:43:31 

    刑事事件でも是非
    被告445

    +54

    -0

  • 405. 匿名 2017/01/23(月) 22:51:09 

    今週は27日宝島社から
    『平成タブー大全2017都議会抗争と山口組と百田尚樹の聖域』発売ですね‼
    注文しましたので楽しみ!
    そして、27日くらいから『ゆめいらんかね』の話、解禁でしたっけ?
    来週は裁判もあるし、私達も頑張らなくてはねっ!

    +57

    -2

  • 406. 匿名 2017/01/23(月) 23:06:22 

    さくらは公人(ついでに被告)
    娘さんは私人とはっきりして嬉しい
    ところで2年も前に娘さんが東京弁護士会に訴えた人権救済はどうなったの?
    2年以上経ってるのに

    +59

    -0

  • 407. 匿名 2017/01/23(月) 23:17:27 

    これは入れません‼と言って金庫の中のお金のいくらからは、強引に遺産総額に入れなかったお金がありますよね。……その分の遺留分請求では?
    でも、さくらの手元にはもうお金はあまり無かったりしてね。

    +55

    -0

  • 408. 匿名 2017/01/23(月) 23:23:52 

    >>407
    百がちょいちょいお金出してるに一票
    にしても445の性格だと1、2億すぐに使って無くなるだろうね

    +41

    -0

  • 409. 匿名 2017/01/23(月) 23:26:32 

    >>407
    業務委託契約や乳癌(乳腺炎?)、耳が聞こえなくなった、いや、伯父から貰ったと取材によって理由がコロコロ変わった、あの一億八千万円ですね。
    あれを遺産総額に入れないのは絶対におかしいし、もし、その裁判ならお嬢さん(なら)絶対に勝訴してほしい!

    +66

    -0

  • 410. 匿名 2017/01/23(月) 23:28:55 

    >>408
    それに、イヴァンなんかに献上金?口止め料何かがあるだろうし、山田やチョルヘの使いっぱしり料もあるかもだしね。

    +55

    -0

  • 411. 匿名 2017/01/23(月) 23:47:19 

    一億八千万円を強引に自分のものに……『金に綺麗なさくらさん』www.
    改めてこの言葉がジワジワ来ますねw

    +70

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/23(月) 23:52:43 

    ついに誰かがよしこを訴えたんだね!やっとやっとこの件でよしこを訴えてくれる人が出てきて胸アツです!!
    今まで自分は訴えられないとでも思ってタカをくくっていたよしこも今頃キタムラ弁護士に泣きついてるのかしらね。最近奥様のとこによしこやらキタ弁の手下と思われる人wが暴れていたのはこれだったんだね。

    +57

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/24(火) 00:46:08 

    被告さくらさんが出廷する事はある??胸がドキドキした( ´艸`)

    +46

    -0

  • 414. 匿名 2017/01/24(火) 01:03:15 

    >>369
    分相応は身分や能力などに相応しいことで、分不相応はそれを超えているということだとか。
    自分で言うのはいいけど他人に向かって言うのはたとえ立場が上の人でもかなり失礼な気がしますね。職務上のことならまだしもプライベートのことで。
    不正に取得したお金だと言うならそれが問題なのであって、遊行費にいくら使うのが適正かとか他人が判断することじゃないですよ。
    温井メモも他のメモもだけど、たかじんさんを非常識で低能の人みたいにするのやめてほしいですよね…

    +51

    -1

  • 415. 匿名 2017/01/24(火) 01:16:08 

    この裁判をきっかけに、反殉愛側から殉愛側への万倍返し希望
    ハゲ上がるほど希望

    +52

    -0

  • 416. 匿名 2017/01/24(火) 01:37:23 

    加算される贈与

    特別受益としての贈与
    相続開始前の1年間にされた生前贈与
    遺留分権利者に損害を加えることを知った贈与
    不相当な対価でされた贈与

    不相当な対価でされた贈与 =1億8千万円

    Kマネのことを分不相応なんてよく言えたわね

    +59

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/24(火) 02:19:25 

    美輪明宏さんがよく「正負の法則」の話をしてますが(うんといいことがあった後には、悪いことがある。そのまた逆も真)、幻冬舎、恩田陸さんが直木賞を取って浮かれてますよね。
    来月の高裁の判決では、幻冬舎にとって、うんと悪いこと(出版差し止め)が起こってほしい。
    美輪明宏が見た「運のいい男の法則」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
    美輪明宏が見た「運のいい男の法則」 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp

    ニコニコすることは運を開く行為。駆け引きに勝つか負けるか。就活に成功するか失敗するか。スキルや経験よりも、微笑みこそが武器になる。

    +46

    -0

  • 418. 匿名 2017/01/24(火) 03:46:38 

    紀伊國屋書店梅田本店
    ‏@KinoUmeda
    文芸担当よりご案内。先程、作家の百田尚樹さ
    んがご来店され、本日発売!の最新刊『幻庵
    (げんなん)』上巻にサインをして頂きまし
    た!文芸書・新刊売場にてどどどどぉーんと展
    開中☆
    22:45 - 2016年12月30日

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    エンタメは売れなくては意味がない。
    『幻庵』は自分では大傑作だと思っている。何
    年に一度しか書けない作品だ。だが私が思った
    ようには売れなかった。多くの人が望まない小
    説を書いたことは認めて反省しなくてはならな
    い。
    でもこれは私の子だ。売れなくても愛する我が
    子であることに変わりはない。
    0:20 - 2017年1月23日


    紀伊國屋書店梅田店による、必死の販促も功を奏さなかった、『幻庵』。
    大センセイから見れば、『幻庵』は不肖の我が子、ということか?

    大センセイの、もう一つの不肖の我が子、『殉愛』。
    出版差止め訴訟の控訴審判決も間近。

    親として、不肖の我が子を世に送り出した責任を、
    是非とも取っていただきたいものです。

    +43

    -1

  • 419. 匿名 2017/01/24(火) 07:11:04 

    カチカチカチ

    +4

    -21

  • 420. 匿名 2017/01/24(火) 08:46:37 

    もし、原告がお嬢さんなら本当に嬉しい。この事件(?)に前向きで、攻めの姿勢で闘って行こうということですものね。
    私達も絶対に最後まで応援します❗
    頑張って下さい!

    +50

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/24(火) 09:45:22 

    被告 よしこはザマーミロとつい思ってしまいます。

    今まで裁判使っては小ズルく立ち回って荒稼ぎしてきたツケがまわったとしか思えません。
    この女にだけは地道に働けと思ってしまいます。
    人をだましてあぶく銭掴む生き方してきただけの人でしょう。
    刑事裁判でも、被告にならないのかな。でも、そうしたら他の家敷家の人が可哀想ではあります。同じ名字名乗る女だけに。

    +46

    -0

  • 422. 匿名 2017/01/24(火) 10:42:54 

    >>392
    2番目の奥さん
    有名な芸能人のかた?

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2017/01/24(火) 10:49:21 

    >>422
    松方さんの二番目の奥さんは仁科あきこさんだよ。
    チャラ男の息子と、未婚の男の子供産んだグラドルかなんかの娘さんいたでしょ。

    +29

    -1

  • 424. 匿名 2017/01/24(火) 10:50:26 

    よしこが被告の裁判、遺留分の裁判だから大阪市に対して起こした裁判と同じような内容ってことかな?

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/24(火) 11:25:45 

    解任通知書は「各局」という表現でぼかしてるけど、センセイは殉愛に解任通知書のこと書いてるしそれが誰なのか把握して取材で話も聞いてなきゃおかしいですよね。
    誰と誰がいつどこでどういうKマネの行動を目撃し『豪遊』と判断してたかじんさんに忠告したのか言えるんですかね。その人たちは証言してくれるんでしょうか。
    でもまあセンセイのことだからもし聞かれても答えは「みんな言うてました」かな。

    +48

    -0

  • 426. 匿名 2017/01/24(火) 12:22:46 

    >>423
    仁科明子のコメント、
    「私が本気で愛し、二人の子供を授かり、20年以上共に歩んできた…」
    って、なんか万里子さんに対して失礼ですね。
    弟の目黒さんは、万里子さんのことを
    「20年以上兄のそばにいてくれてよくしてくれた」って、感謝の言葉。
    弟さんはお父さんの近衛十四郎さんにとても似ておられる。
    「あかんやつら」の中で、近衛十四郎さんがいかに殺陣が秀でてて、人格が素晴らしかったか書かれていました。
    何があっても松方さんの痩せた姿は未来永劫見せない、そんな方と信じています。
    比べるのは失礼とは思いますが、445とは違いすぎる。

    +47

    -2

  • 427. 匿名 2017/01/24(火) 12:31:34 

    松方さんも仁科さんと別れたくなくて「おれの生涯の伴侶としてベストなのは明子だけだ」と離婚会見でも言っていたし、仁科明子さんの発言はおかしくないと思うよ。お子さんも産んでるしね。
    まゆこさんは内縁の妻でしょ?やはり籍を入れてたのは強いよ。よしこのことは許せないけど。

    +25

    -2

  • 428. 匿名 2017/01/24(火) 13:00:02 

    >>390 >>392

    その松方さんの2番目の奥さんと銀○ロッソのG野社長は親しかったですね。

    おそらく、この騒動とは無関係でしょうけど、思い出しましたわ。

    私的には、G野社長は「変革の誕生日」で整形の顔が怖いとdisられたyuukoさnだと思ってるんですが。

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/24(火) 13:20:22 

    >>427
    松方弘樹の離婚会見でそんな事を言ったなんてはじめて聞きましたよ。
    記事を見ましたが松方弘樹さんが山本さんと親しくなったとき、仁科さんは京都の笠岡組の組長に相談して、盗聴機や後を付けて貰って証拠を突きつけて離婚したというのをこの組長が『大日本新政会』というブログで明かして結構有名らしいですよ。そして、そこにはこの組長が後に松方さんに会ったとき『私が言うと愚痴になりますが、10億円近いお金は亜季子とその実家に行ってると思います。離婚前から生命保険や貯金の解約をし、離婚後も社債を黙って現金化していた』と話していたそうです。他にもこのブログには離婚後も仁科さんの黒い部分が書かれているそうですが。
    松方さんは訴えることもできるけど一切しなかったそうです。
    密葬には梅宮辰夫、弟夫婦、そして、最初の奥様との子供さん達が出られたそうです。松方さんも最初の子供さん達は仁科さんとの略奪婚もあって、悪いという気持ちを持ってらっしゃって呼んで貰ったのかもしれませんね。
    まぁ、たかじんと違って、弟さんを呼んで、弟さんもいづれ遺骨は松方家の菩提寺にと言われている。それが普通ですよね。弟さん達に何の相談もなく、あんな宣伝墓に入れられたたかじんが、改めて可哀想だと思います。

    +51

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/24(火) 13:29:55 

    >>427
    まゆこさんではなくて万里子さんですよ。
    万里子さんと籍を入れないのは、『遺産問題なんかで彼女を煩わせたくないから』と松方弘樹がインタビューで言ってますよ。
    そして、それなりの事はきっちりやったと思いますね、万里子さんには。
    そして、仁科亜季子との子供には会いたくないとも言ってたように思います。

    +27

    -2

  • 431. 匿名 2017/01/24(火) 13:49:09 

    人がしてきたことって、どんなきれいな言葉で飾っても、真実はごまかせません。

    何年か過ぎて、義憤に駈られて445のこと誰が書いてくれるのでしょう。

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2017/01/24(火) 14:23:03 

    「妻同然」と「姜同善」って同じに見えてしまった…疲れ目かしら…?オートラブル…。

    +46

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/24(火) 14:43:04 

    あの偽物解任通知は、会社の法務、人事に全く疎い人が書いているし、日本語間違ってるし、無茶苦茶ですね。
    解雇と解任の意味がわかっていない人がネット見て適当にでっちあげています。親兄弟が会社経営していて、節税兼ねて株式会社にしていたたかじんがすることでは絶対しないと思います。
    電話一本で会社を畳んだというどなたかしか考え付かないことでしょう。
    解任通知つくったと言いながら、ズン愛の中ではさくらは解雇しなかったの?と聞いています。解雇と解任の意味の違いを知らないのでしょう。
    解雇の時は就業規則違反を列記した上に、解雇30日以上前に予告しなければならないのに。
    解任の場合は必ずいつの株主総会で取締役に任じられ、いつの株主総会で解任決定されたと明記が必要なはず。その二つともないヘンテコ解任文です。そんな株主総会の記録が実在しないため書けなくて排除したから、あり得ない文書になっている。
    こんな茶番劇のために人生翻弄されるなんて非道過ぎる。

    +56

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/24(火) 14:49:49 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『昨日、「幻庵」のサイン会の後、文藝春秋社のスタッフに、「幻庵は売れない。失敗やった。くだらない本を書いて申し訳ない」と謝ったら「私達は傑作だと思って頑張っている。あの作品をひどく言うのはたとえ作者でも許さない!」と怒られた。叱られて、逆に嬉しかった(^-^;』10分前
    よく自分が書いた作品を「くだらない作品」なんて言えますね。
    文藝春秋社の方も自分が担当になったからには必死に宣伝しようとしている、、作品が気に入る気に入らない別に……『嬉しかった』と喜んでいるけど、怒っているのは、作品を誉めているのでも何でもなくて、「頑張っている私達に失礼だよ‼」と言うことでは?
    アホな作家で、文藝春秋社の方々が気の毒とさえ思うよ。
    本当にヘドロのメンタルた。

    +61

    -0

  • 435. 匿名 2017/01/24(火) 15:08:10 

    そりゃそうだよ、文春はタコの本取りたさに未亡人とのラブラブを収めたんじゃないの?それなのに、つまらない話書いちゃったー言われたら「マジでな!お前のつまらない本のせいで最大スクープ握り潰したわ!」とハラワタ煮えくり返ってんじゃないの??傑作って言われちゃったーてへぺろ♡って先生はご機嫌だろうけど…、文春は背後から撃ちたくて撃ちたくてしょうがないんじゃなかろーかと思うけどな。発砲許可はよ出ないかな笑

    +44

    -1

  • 436. 匿名 2017/01/24(火) 15:56:28 

    >「幻庵は売れない。失敗やった。くだらない本を書いて申し訳ない」と謝ったら

    100にとっては「売れない=くだらない」なんですね。
    最近は女子供向けの本が売れると言っていたから、男性向けの本はくだらないという論理になりますね。
    単細胞ですな。

    +40

    -1

  • 437. 匿名 2017/01/24(火) 16:21:36 

    新横綱の稀勢の里の記事を何となく見てたら、巡業中によく本を読んでいて、実家の父に持たされた百田尚樹の「カエルの楽園」も読んだ…とあった。
    そして、これをセンセイに教える人がいて案の定
    『それ、本当ですか?どこの新聞でしょう?』って聞いている。
    又、自慢が始まるんだろうなw
    それにしても稀勢の里、「カエルの楽園」って……。

    +37

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/24(火) 16:23:44 

    タコ先生の最新ツイ。

    今日の「京都新聞」などに、「稀勢の里が、心が折れそうになったとき、百田さんの本を読んで頑張った」と言っていたという記事が載っていたらしい。
    私の本が稀勢の里に力を込めて与えたと思うと、めちゃくちゃ嬉しい❗
    稀勢の里が読んでいた本が何だったのか知りたい(^^)

    …殉愛の真実だったら面白いのになぁ( ´艸`)笑

    +48

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/24(火) 16:33:14 

    稀勢の里、ググると霊友会で出てきますね。更に霊友会をググると日本会議も出てきますね。なるほどねぇ…ニヤニヤですね( ´艸`)先生の大好きなカエル推しかぁ….ニヤニヤ笑

    +39

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/24(火) 16:33:41 

    タコ先生、折れそうになると救い主が現れるんですね。不思議。
    カエルの楽園 どこが励まされるのか?不思議。

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/24(火) 16:52:55 

    >>440
    なんか記事には、カエルは中国とかいろんな国々に囲まれても頑張る……モンゴル力士達に囲まれても頑張る…に通じるのらしい。
    それでお父さんが「カエルの楽園」を薦めたんだそうな……、
    百田センセイ、これに乗じて対談とか目論んでいるのじゃあないでしょうねw

    +27

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/24(火) 16:55:26 

    殉愛でも、さくらを助けるチョルという男がいたりしますよね。先生はヒーローを登場させる設定が好きなんだろうなぁ…引退する前にローン払ってからにしろ!という妻が急に現れたり…笑

    ん?ワンパターンって事だね笑大人の男ってヒーローが出てくる本が好きなの?笑

    +34

    -0

  • 443. 匿名 2017/01/24(火) 17:23:31 

    稀勢の里、応援しようと思ってたけどもう辞めたw
    せいぜい、カエル読んでくださいね

    +46

    -0

  • 444. 匿名 2017/01/24(火) 17:35:26 

    >>438
    落ち目の剽窃家が、今話題の稀勢の里の名前を出して売名行為を行なってる。

    +46

    -1

  • 445. 匿名 2017/01/24(火) 18:14:01 

    たかじんの遺骨見て、マカロンみたいーといったサイコ。
    人は死んだらおわり…と深い悲しみの梅宮さん。
    辛かったね。
    痩せた松方さんと会って、全て立ち会って…
    万里子さんは松方さんのタニマチの面会も断った。
    お金ではない。
    弟さんには…かっこいい兄貴でいたかったと思う。
    でも、死んだらおわりじゃない、確かにそこにいたにだから。
    たかじんのことも、ぜったい忘れません。

    +49

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/24(火) 18:30:42 

    梅宮さんが松方弘樹のお見舞いに行ったときの話
    『先週より悪くなったねと僕がはっきりと言っても(万里子さんは)落ち込んだところは一切見せない。本当にかいがいしくやっていて、偉いなこの人は、ってつくづく思いました。無理に笑うんですよね、我々の前で。でも、やっぱり顔をそむけていると泣いている。』と…。
    さくらは利害関係のあるテレビ局関係者が取って付けたように大袈裟に褒め、そして、自分がいかにやったかを自分で話す…近親者か、利害関係のないたかじんの親友と言われる人が、自分の介護をいかに凄いかと言わなくても、「偉いな」とさくらの事を言っててくれただろうか…。

    +47

    -0

  • 447. 匿名 2017/01/24(火) 18:44:03 

    面白い記事を見た。
    あの今話題の「ニュース女子」を放映しているMXテレビの2016年の有価証券報告書では ( 株)DHC 23億 14、3% (株)インターワールド 11億 6、7%
    (株)電通 10億 6、6%
    つまりあのDHCはMXテレビの大株主ということですね。
    安田浩一氏や津田大介氏が、「ニュース女子の沖縄基地報道」のことを検証番組を作ってくれないと出ない、ということで続々とレギュラーを降りられている。毎週デモもやっている。
    でも、MXテレビは検証番組も作らないし、デモも無視…。
    大株主のご機嫌を損ねないように?
    DHCは、その為に大株主に、なっているのか。改めて汚い会社ですね。

    +44

    -0

  • 448. 匿名 2017/01/24(火) 19:32:14 

    殉愛で有名になった()たかじんの妻が訴えられているのに、ニュースにならないのね。

    +33

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/24(火) 19:51:58 

    奥様で興味深い話題が出てたので紹介します!

    草彅くんの『嘘の戦争』第一回録画チェックしたら!
    制作:関西テレビ(関テレ
    マンガ原作ではなく!完全オリジナル!脚本:後藤法子
    役名は漢数字で遊んでます!
    一ノ瀬浩一:草彅剛
    二科隆:藤木直人
    二科さくら:子役(二科隆の娘 子役ちゃんゴメンやでぇ
    十倉ハルカ:水島希子
    八尋カズキ:菊池風磨(sexy zone
    百田ユージ:マギー(バー「800」オーナー まんま嘘八百やん笑
    三瓶守:大杉漣
    二科楓:山本美月
    二科晃:安田顕(晃:ミドルネームがバンダナのアイツ
    二科興三:市村正親(ゴメンやで 祝儀空袋猛親を連想してしまう 音読みすると興サン
    七尾伸二:姜暢雄(ゴメンやで 姜さん
    四谷果歩:野村麻純
    千葉一恵:中島亜梨沙(草彅くんのお母さん役 冒頭で一家惨殺

    中島亜梨沙さんは金スマで美人すぎるさくらを演じた女優さん。
    二科隆→仁科隆→隆仁
    偶然の一致の訳ないよね♪
    胸が熱いわ。

    +38

    -2

  • 450. 匿名 2017/01/24(火) 20:09:11 

    今、NHKで布施明が「シクラメンの香り」を歌っていたけど、、たかじん、布施明さん大好きだったよね。
    「たかじんのばぁー」に布施明さんがゲストで出られたとき、いかに布施明さんが好きだとか、凄いとか一生懸命言ってたのを思い出します。
    布施明さんも、紅白を引退するときに「後任は是非たかじんさんに」と言ってくださってたね。
    懐かしい…。

    +35

    -1

  • 451. 匿名 2017/01/24(火) 20:18:57 

    女性自身の去年の記事に松方弘樹が闘病中に山本万里子さんが「たとえ、入籍しなくても、私は妻として、ずっと松方を支えていくつもり』と言われていた。
    たかじんをあらゆる病気を使って「結婚してくれなかったら訴えます!」と重病人を追い詰めた人とは…違いますね。本当にたかじんは可哀想だったね。誰にも会わされず…相談も出来ず…。

    +55

    -0

  • 452. 匿名 2017/01/24(火) 20:26:51 

    >>451
    松方弘樹も好き放題してきたのに最後献身的な女性に
    看取ってもらえて果報者だよねー。
    どうしてもたかじんの悲惨な末路が際立つよ。
    取り巻きが悪すぎたの一言ですね。

    +56

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/24(火) 20:56:57 

    >>451
    そうだよね。本当に愛しているのなら入籍などのかたちに拘る必要ないって誰でも分けること。だからこそ、たかじんが一目惚れしてきて、入籍もたかじんが画策したかのように書かせたけど、それなら何故会ってすぐに入籍しないの?等と矛盾出まくりでそれ誤魔化すために嘘ついてまた矛盾重ねてという矛盾の上塗りがさくらことよし子の言い分。

    +47

    -0

  • 454. 匿名 2017/01/24(火) 21:31:41 

    松方弘樹さんの弟の目黒祐樹さんがインタビューに答えられていたけど、「お別れの会は?」の質問に「これから考えます」と言われていた。
    前から違和感を持っていた…あのたかじんの遺書の第6条の4に
    『遺言者を偲ぶ会は、妻家鋪さくらが、在阪のテレビ局と協力して行うこととする』とある。
    『偲ぶ会』を自分でリクエストするものだろうか。やはりお別れの会とか偲ぶ会は故人に近い家族や友人が発起人になってするもの…しかも『在阪のテレビ局…』とまで書いている。
    在阪のテレビ局のI達が音楽畑の人達に主導権を取られないように一文を入れたとしか思えない……もしそうなら、あの切羽詰まった年末にI関やA原はたかじんの迫る死を知っていて、遺言作成も知っていて、、さくらに一文を入れさせたのか………。

    +65

    -0

  • 455. 匿名 2017/01/24(火) 22:26:56  ID:It113dNb6K 

    この騒動追っていて思い出したのは「恋空」。
    実話と言ってたけどあまりのトンでも展開になんだこりゃとあきれました。
    もうあんな携帯小説並みのトンでも本に振り回され、今も訴訟になっている方が辛すぎます。恋空はこんな嘘はなしに騙されて泣いているのはどこのアホ女子高生かと思っていたけど、現実の大人には実害なかったと思います。
    でも、こっちは…。実害出しまくって。
    あの原作携帯小説も一時期山積みされていて、誰が読むの?と思っていたけど、あと十年経てば百田本もその扱いでしょうね。

    +28

    -0

  • 456. 匿名 2017/01/24(火) 22:36:04 

    >>449
    提供 宝島社…ってなってました!

    >>450
    そうだったんですか、嬉しいです。
    6年前、闘病生活送っていた頃
    布施明さんの
    「カルチェラタンの雪」という歌、映像と共に初めて聴き胸が震えました。
    録画して何度も何度も再生しました。
    久しぶりに聴いてみたくなりました。

    +29

    -1

  • 457. 匿名 2017/01/24(火) 22:39:58 

    >>449
    提供 「宝島社」と他etc でした!

    >>450
    そうだったんですか、嬉しいです。
    6年前、とても体調の悪かった頃…
    布施明さんの
    「カルチェラタンの雪」という歌、映像と共に初めて聴き胸が震えました。
    録画して何度も何度も再生しました。
    久しぶりに聴いてみたくなりました。

    +20

    -1

  • 458. 匿名 2017/01/24(火) 22:41:03 

    あ、訂正して二重投稿すみません!

    +14

    -2

  • 459. 匿名 2017/01/24(火) 23:36:20 

    二月に発売される村上春樹の長編小説は初版50万部を予定しているという記事を見た。黙々と前向きに進んでらっしゃるという感じだよね。
    文句タラタラで編集者や信者に慰めてもらい、かまってもらわないと進めない誰かさんとえらい違いやなぁw

    +33

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/24(火) 23:57:30 

    >>459
    比べるのも申し訳ないけど、タコは勝手にライバル視してるしね。
    おこがましいやっちゃなー。
    委員会の対決の回の茶番ぶりを蒸し返して笑いものになればいいのに。
    とっくに笑いものだけど。本人だけ気付いてないけど。

    +38

    -0

  • 461. 匿名 2017/01/25(水) 00:05:58 

    >>459
    作家を名乗る人間としては前代未聞の言動を繰り返してるもんね。
    だいたい売れないからってくだらない本と言っちゃうの愚か。
    読んでくれた人に全く想像が及んでないって怖いレベルなんだけど。
    人の気持ちが理解できない系の病気なんでしょうかね。
    刑事責任が追及できるやつとできんやつがあるんだっけ。

    +34

    -0

  • 462. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:57 

    何度も書いてるけど、アスペとサイコは刑事責任追及出来るからモーマンタイ!さすがに2人は糖質ではありませんよ笑

    +33

    -0

  • 463. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:22 

    百田尚樹@hyakutanaoki
    『ネット検索したら稀勢の里は去年の九州場所は「カエルの楽園」を読んでいたようですね。意外です(^-^;
    今回、心が折れそうになったときに読んでいたのも「カエルの楽園」なのかな。それとも別の本かな。誰か知ってる人いないかな。
    とにかく稀勢の里の大ファンになりました』8時間前
    どれだけ自分が好きなんだ、もう必死w
    それに自分の作品が好きだから『大ファンになりました』って……。
    相撲でも、根性でも、人柄でもなく…。
    こうやってさくらに『たかじんはセンセイの大ファンでした』と言われて感激して、後はさくらの言うが儘…。
    さくらは『チョロいおっさん』と思っていたのでしょうねぇ。

    +55

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:50 

    >>462
    早速お答えありがとうございます。
    それじゃ心置きなくお縄を頂戴してほしいね。
    警察か税務署かどっちでもいいけど早くしてくんないかな。

    +28

    -0

  • 465. 匿名 2017/01/25(水) 00:41:50 

    >>463
    「意外」なんつー言葉を使ってるよ、何が意外なんだ。
    自分の本読む人はいい人で読まない人は女子供とか、
    もう、ええ加減にせいっ、と誰か禿げ頭を叩いてきて欲しい。

    +31

    -0

  • 466. 匿名 2017/01/25(水) 00:42:40 

    稀勢の里という方を昨日知ったんだけど、早くも嫌いになったわ。

    +26

    -2

  • 467. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:57 

    >>443
    相撲に興味はないけど、実に目出度いことだなー、
    と素直に寿いでいたのに、ミソついちゃったよ。

    +30

    -0

  • 468. 匿名 2017/01/25(水) 01:00:25 

    先生がこうおっしゃってます。

    稀勢の里に本を送りたい!!(^^)

    それに対して信者は、サインして送ったら?言ってます。なんかやたら距離間が近いファンがいるんですね…。いえ、独り言ですけど…笑

    +31

    -0

  • 469. 匿名 2017/01/25(水) 01:17:56 

    百のファンって本当にいるのかな?昨日のサイン会の様子がツイに上がっていたけど、あの本屋よく行くけど階段上がってすぐの場所でサイン会していて驚いた。「あんな目立つ場所でやるんだ。しかも夕方7時に。」って。その割にはあまり人が集まっていないように見えたわよ。ただでさえいつも混んでる本屋なのに、あんなど真ん中でサイン会して人が少ないってどんだけなの。

    +43

    -0

  • 470. 匿名 2017/01/25(水) 02:15:14 

    板夫のインスタに写っている棚、日本語タイトルの映画ディスクがたくさんあるね 女性好みな感じのが
    「アマルフィ」は背表紙がユージ・オダの顔なのねぇw

    +41

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/25(水) 07:35:00 

    准看護婦殺人事件で、日系ブラジル人を中国が今日引渡しだって。
    大阪府警が粘り強く交渉を続けた成果みたいだけど、大阪府警やるじゃん。
    た〇じん殺人事件も何とかして欲しいわ。
    加害者が刑事訴訟を起こしたり異常だから。

    +43

    -0

  • 472. 匿名 2017/01/25(水) 07:39:29 

    百田先生ってサイン会とかやっても、来てくれた人への感謝の気持ちをツイートしてるの
    見たことがない気がする。
    有名人にはペコペコするのにね。

    +44

    -0

  • 473. 匿名 2017/01/25(水) 07:52:29 

    奥様の所で、Kマネの訴訟内容がグッとくる。

    +52

    -0

  • 474. 匿名 2017/01/25(水) 08:53:44 

    >>434
    もし、私の好きな作家が新作を出して、嬉しくて楽しみに発売を待っている時に『あれは下らない本だった』とその当の作家が言うと本当にがっくりくるし、こんな人だったのかと失望すると思う。
    この間まで『精魂込めて書いた、いい作品だ』と言っていたのに、、売れないというだけで、自分の精魂込めて書いた作品を『下らない本』とまで言う男……本当に最低だ。

    +38

    -1

  • 475. 匿名 2017/01/25(水) 09:05:37 

    >>469
    直接文句言えるチャンスなのにね

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2017/01/25(水) 09:14:03 

    >>470 これは445へのメッセージなんだろうね
    読み取れたDVDは以下だけど韓国映画多いな~
    整形していい女に生まれ変わるハナシの「カンナさん大成功です!」が有るよ

    アマルフィ
    ラストサムライ
    プリティウーマン
    メラニーに首ったけ
    プラダを着た悪魔
    マイ・ブルー・ヘブン
    カンナさん大成功です!
    僕の彼女を紹介します

    GTOは日本語版とはカバーのデザインが違うようなので外国語版かな?

    +28

    -0

  • 477. 匿名 2017/01/25(水) 09:45:50 

    ツイ民さんのツイより (Kマネの訴訟内容です。長いので分けつつ)
    【閲覧情報】
    原告準備書面3①(2016年10月20日付) 一部省略
    原告準備書面 2016年10月20日 原田裕
    第1、平成28年7月14日付被告ら準備書面に対する認否
    1.「第2、本件書籍の意義」について
    ⑴「やしきたかじんの生前の活動」について
    概ね認める。但し、同項⑷の「私生活上の事柄も、その活動の一部として、社会の関心の対象になっていた。」という記載は、否認する。
    ⑵「2、本件各記載の意義」について争う。
    ⑶「3、公共性及び公益目的」について争う。
    2、「第3、本件記載には、いずれも真実性ないし相当性が認められること」について争う。
    3、「第4、結論」について
    争う。
    第2、平成28年9月6日付被告らの準備書面に対する認否
    1、「第2、真実性ないし相当性が認められること」について
    ⑴1項について
    原告及び「U」の言動に関する記述については否認する。
    ⑵2項について
    ICUに入ることを拒否された事実、看護師長と面会に関して話をした事実については認めるが、
    具体的な会話、やりとりの内容については否認する。
    ⑶3項及至5項について
    原告の言動に関する記述については否認する。その余については不知。本件各記載が真実であるとの主張は争う。
    ⑷6項について
    この日の収録にさくらが立ち会っていないことは認める。その余は不知。
    ⑸7項について
    やしきたかじんの退院に関する事実は認める。原告の言動に関する記述については否認。
    ⑹8項について
    原告の言動に関する記述については否認。
    ⑺9項について
    ティファニーのマグカップを渡されたことは認める。

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2017/01/25(水) 09:46:15 

    続き
    原告の言動に関する記述については否認。
    ⑻10項について
    やしきたかじんから数千万円を渡されたという事実は否認する。
    ⑼11項について
    メール送信は認める。メールの内容については否認する。
    ⑽12項について
    原告とさくらとのやりとりの内容は否認する。
    (11)13項について
    毎日放送のやしきたかじん追悼番組の制作に関して、原告に権限はなかったことは否認する。
    P.I.Sの顧問であった吉村が関係書類を持ち去ったことは認める。
    (12)14項について
    株主総会を開催されなかったことは認める。「Kはいったん会社から手を引く素振りを見せる」
    「その金(4千万円の資金)のほとんどはこの二年間にたかじんのポケットマネーから投入されたものだ」といった記載もあるが、そのような事実はない。
    (13)15項について
    原告が冠使用料を請求したことは認める。さくらに関するうわさについては不知。遺言書には「三局ともたかじんの遺言通り、遺族であるさくらに『冠料』を支払うことにした」とあるが、そのような記載はない。
    (14)16項について
    原告の給与額については否認する。
    (15)17項について
    さくらが株主総会の開催及び株主の開示を要求したことは認める。原告がこれに応じなかったことは認める。原告がP.I.Sを不当に乗っ取ったという事実はない。
    (16)18項について
    原告が東京のマンション(電気などの契約)を解除したことは認めるが、事前にさくらに対して通知は行っている。
    (17)19項について
    1、2は不知。
    3、真実であるとの主張は争う。
    (18)20項について
    真実であるとの主張は争う。被告百田の取材態様及び裏づけ資料については不知。真実相当性があるとの主張は争う。
    2、「第3、結論」について

    +37

    -0

  • 479. 匿名 2017/01/25(水) 09:46:31 

    続き
    争う。
    第3、原告の主張
    1、公共性、公益目的について
    ⑴本件訴訟は『殉愛』における原告に関する数々の記載が原告の社会的評価を低下させ、また原告のプライバシーを侵害することを理由とするものである。しかしながら、被告らはやしきたかじんに対する社会的関心について述べるに留まり、原告に関する公共性、公益目的について何ら具体的主張はない。
    ⑵「ガン宣告されて死に至るまでの私生活」について、本人が亡くなった後にこのような形で世間に晒すことが、公共の利害に関する事実であるとはいえるはずがない。しかも、『殉愛』で描写されるやしきたかじんの姿は、実際のやしきたかじんの姿からかけ離れた、数多くの虚偽事実が織り交ぜられたものであって、やしきたかじん本人ですら決して世間に晒されることを望まないような内容である。20年以上に亘り、やしきたかじんの傍で仕えてきた原告から
    してみれば、やしきたかじんをこのように描写すること自体、強い違和感そして憤りを抑えることができない。このように『殉愛』がやしきたかじんの私生活上の事実を中心とした物語であるという意味からも、公共の利害に関するものと評価しうるものではない。
    ⑶そして「さくらのための物語」に仕立て上げられた『殉愛』において、原告はヒロインであ
    るさくらと対立し、さくらの足を引っ張り、さくらとやしきたかじんの愛の障害となるよう
    描写されたのが、本件各記載である。仮に百歩譲って、やしきたかじんが有名な歌手・タレントであったという理由でこのような私生活上の事実まで公表することが許されたとしても、原告はやしきたかじんのマネージャーの立場であった一般私人にすぎないのであり、原告に
    関する各記載が公共の利害に関するものといえるはずがない。
    ⑷また、本件各記載の目的と言えば、「愛を知らなかった男が本当の愛を知る」「かつてない純愛」の物語とするために、やしきたかじんの前に現れたさくらを辛い目にあわせる「悪役」としての描写である。本件各記載は、さくらを素晴らしいヒロインと描くための目的は十分に果たしているが、何ら公益に資するものではない。
    ⑸以上により、本件各記載には、公共性もなければ公益目的もない。

    +46

    -0

  • 480. 匿名 2017/01/25(水) 09:46:50 

    続き
    2、真実性について
    ⑴本件各記載⑴について※106頁9行目~
    「U」がやしきたかじんの交際相手に対して、「女なんかただの遊び相手」、「捨てられる」
    などと言った話を直接その女性に向かって言うはずもなければ、原告がその状況にニヤニヤ
    同調できるはずもない。また「遊び相手」、「捨てられる」などと自ら手を引かせるような
    ことを言いながら、「あんたにかかってる」、「ちゃんとやってや」などと命令口調で言う
    のも矛盾している。
    ⑵本件各記載⑵について※123頁8行目~
    結局、ICUにてやしきたかじんと面会を行っている原告が「呼んできてええんですか?」と
    尋ねたところ、「何を言うてんねん、おまえ、あいつも一緒にやってきたんや。呼ばんかい」
    と言った。それを傍で聞いていた看護師長があわてて「私が呼んできます」と言って外で待機
    していた「U」を連れてきた。「U」は「ああ、殿、元気?」と言ったのに対し、やしきたか
    じんは「おう、誰や思うてんねん、俺のこと。明日朝からもうテレビや」などと冗談も口に
    していた。
    ⑶本件記載⑶について※144頁3行目~
    全くの作り話である。
    ⑷本件記載⑷について※167頁14行目~
    やしきたかじんは歌手・タレントとしての才能は素晴らしかったのであるが、周囲の者に対し
    ては特に厳しい面があり、原告も理不尽な怒られ方をしたことは何度もある。ただ、そういった
    ことは芸能の世界では特に珍しいことではなかったし、原告も師匠であるやしきたかじんに対し
    てそのような面を受け入れながら、付き人、マネージャーとして仕事に従事していた。原告は、
    やしきたかじんの弟子を年季明けで一旦終えた後、役者修行をしていたが、その後やしきたか
    じんから戻ってきて欲しいと言われて、やしきたかじんの下に復帰し、マネージャーとなった。
    ⑸本件記載⑸について※221頁16行目~
    原告がやしきたかじんに対して、毎回収録に立ち会っているといった事実はないし、やしきた
    かじんの休養中の2年間、収録のスタジオに1、2度しか顔を出さなかったということもない。
    また、原告はやしきたかじんから差し入れのための金も渡されたことはない。

    +44

    -0

  • 481. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:02 

    続き
    ⑹本件記載⑹について※247頁7行目~
    原告がやしきたかじんの見舞いにほとんど来なかったという事実はない。さくらが立会を希望し
    ているという気持ちは理解できた。しかしながら、実際当日の収録だけでなく、報道の対応など
    で大変な状況にさくらを連れていくなど到底無理だ、というのがやしきたかじんを含めた現場の
    総意であった。
    ⑺本件記載⑺について※293頁13行目~
    原告はさくらから買い物を頼まれたときに駄賃を受け取ったことはない。なお、やしきたかじん
    が闘病期間中、さくらだけを信頼していたというような事実はないし、やしきたかじんの原告に
    対する扱いについて特段変わりはなかった。
    ⑻本件記載⑻について※297頁13行目~
    さくらから「突発性難聴」の診断書を見せられたこともなければ、さくらが1週間の入院する間
    やしきたかじんの看護を頼まれたこともない。
    ⑼本件記載⑼について※333頁1行目~
    マグカップを受け取った事実はあるが、師匠であるやしきたかじんに対して本件記載のような
    態度を取るわけがなく、原告がやしきたかじんから入籍の話を聞いたのはこの日ではない。
    (10)本件記載(10)について※334頁18行目~
    原告は看板料の内容を改めて説明し、その内訳や毎月の経費についても説明したところ、
    やしきたかじんは「なんや、金あるやんけ」と言って納得したのである。
    (11)本件記載(11)について※341頁11行目~
    原告がやしきたかじんに送信先を間違えて送ったメールに添付されていた写真は、そのような
    写真ではなかった。(原告の不貞行為を連想させるような)

    +42

    -0

  • 482. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:14 

    続き
    (12)本件記載(12)について※388頁9行目~
    亡くなった日、さくらが「U」を拒否したため、自宅マンションに行ったのは原告のみであった。
    原告はさくらに対して、世話になった方々には会わせるべきだと主張したが、さくらは頑として
    譲らなかった。しかしながら、本件記載のようなやりとりではなかったし、原告が大声をあげた
    という事実もない。
    (13)本件記載(13)について※409頁4行目~
    吉村から「あなたに法的な権限は一切ない」と言われた事実はない。原告が帳簿操作を行ない、
    多額の使い込み、使途不明金が存在するかのような表現となっているが、そのような事実もない。
    (14)本件記載(14)及び(17)について※409頁9行目~410頁4行目~
    原告はP.I.Sを一旦引くような素振りなどしていない。会社資金について、その殆どやしきたかじんのポケットマネーの投入によって形成されたものであるという事実もない。死亡時、P.I.Sの取締役は、やしきたかじん、娘、原告である。とりあえず、取締役の原告及び娘が一旦共同して 代表取締役となって急場をしのぎ、その後できるだけ早く株主総会を開催しようと考えていた。
    P.I.Sの顧問弁護士であった吉村弁護士を使って、P.I.Sのごく一部の株式しか持っていなかった
    さくらにこのような権限はなく、弁護士を利用して原告から会社の重要資料を持ち去ったさくらこそ、P.I.Sの乗っ取りを謀ったと評価せざるを得ない。結局、さくらは持ち株数でP.I.Sの支配権を握ることができないと気付いた後に、制作会社と結託して「Office TAKAJIN」を設立したのである。 すなわち、乗っ取りを謀って失敗し、会社から手を引いたのはさくらの方であり、原告がP.I.Sから手を引いたり、不当に会社を乗っ取ったというような事情はない。
    (15)本件記載(15)について※409頁14行目~
    原告が冠料の請求をしたところ、各局から支払いを渋られたという事実はあるが「法的根拠がな
    い」という理由ではなく、P.I.Sかさくらのいずれに支払ったら良いかわからなかったというのが
    理由であった。結局、さくらが「やしきたかじんの遺言である」というような根拠に冠料を受領したのであるが、実際、遺言書にはそのような記述はない。

    +52

    -0

  • 483. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:20 

    奥様の所で以前の陳述書を見たけど
    『主人と私の金庫…』って。
    結婚三ヶ月も満たない妻が『主人と私の』。
    テプラ貼ってるんだっけ?
    そんなに明確に分けているんだったら、遺産総額にいれないでしょう。
    たかじんは大阪の『一つの金庫だけお金を数えて来てくれ』とは言ってないよね……本当はさくらのものなのに遺産総額に入れようとしていたのだったら、、たかじんはボケているということで、そもそも遺書を作る資格が無くなる。…そうでないのなら、『主人と私の金庫』はおかしい。
    従って一億八千万円も絶対にさくらのものではないよね。
    今度の裁判が娘さんがさくらの一億八千万円の遺留分減殺請求なら、負けるはずはない、よね。

    +58

    -0

  • 484. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:27 

    続き
    原告が「さくらが三局のスタッフと寝て、冠料を取った」といううわさを流したかのようにも
    受け取られる表現がなされているが、そのような事実はあるはずがない。
    (16)本件記載(16)について※410頁1行目~
    原告の給与額が公開されているが、金額が異なる。原告が個人的に金に困って会社として法的
    根拠に欠ける請求を行ったかのような表現がなされているが、そのような事実は一切ない。
    (17)本件記載(18)について※410頁12行目~
    原告がさくらに対して嫌がらせをしたという事実はない。電気・ガス・水道はP.I.Sの契約名義で
    あった。当然のことを行ったのであって、特に問題のある行為ではない。さくらがマンションに
    住もうと思ったのであれば、自費で契約して費用を支払うべきなのである。
    (18)本件記載(19)について※410頁16行目~
    札幌のマンションに関する事実及び原告の行為が「嫌がらせ」なのかどうかについては、被告ら
    は何ら主張しない。原告はやしきたかじんの私物や現金の紛失については当然ながら一切関知
    していないし、そもそもこれらが紛失したかどうかも不明である。
    3、真実相当性について
    原告本人の言動について「ノンフィクション」として詳細に記載しているが、実際には被告百田は
    原告に対して取材の申入れすらしておらず、その事実の真偽の確認作業を完全に怠っている。
    しかも、原告の言動について被告百田が聞き取りを行ったのは、原告と対立していたさくらや
    さくらと親しい制作会社の連中等である。『殉愛』は、ノンフィクション作品と大々的にうたっ
    ているが、対立関係にある一方当事者及びその周辺人物の取材のみを行い、これをもとに作品
    中の「対立当事者の言動」として執筆し、「真実」であるとして出版したのである。
    すなわち、ノンフィクション作品として絶対欠かすことのできない情報の裏取り作業を欠いた、
    およそ考えられない杜撰な過程をたどって作り上げられたものである。
    したがって、本件各記載には真実相当性も存在しない。

    +59

    -0

  • 485. 匿名 2017/01/25(水) 10:21:22 

    そもそもKマネが「会社乗っ取り」って言ってもPISの株式50株のうち12株しかたかじんは持ってなかったのだから…お嬢さんとKマネが残り38株(又はそれに近い株)持っているなら、二人が共同で“取り合えず”代表取締役になるのは納得出来るよね。
    20%くらいしか相続してない人に「乗っ取りだ!」という権利はないよね。
    それに、私人が何で乗っ取りだ!と言ったり何がなんでも代表取締役になろうとするのでしょうね。
    公人になりたかったのでしょ!

    +57

    -1

  • 486. 匿名 2017/01/25(水) 10:26:36 

    >>438
    稀勢の里の部屋の親方に、殉真プレゼントすべし!

    +43

    -0

  • 487. 匿名 2017/01/25(水) 10:28:42 

    >>466
    稀勢の里のお父さん、百田の正体知らないんだと思う。文春とかが報じないから。
    せっかくの久しぶりの日本人横綱が、汚れちゃう…

    +52

    -0

  • 488. 匿名 2017/01/25(水) 11:54:22 

    「殉愛」p335
    >Kが「会社の金がない」と言ったので、二〇一二年から二〇一三年にかけて、たかじんは自らの
    ポケットマネー数千万円をKに渡している。

    エピローグp409
    >(2014年1月7日)すぐに弁護士が事務所に出向き、「あなたに法的な権限は一切ない」とKに伝え、
    会社の帳簿と関係書類を没収した。これを調べたところ、かなり帳簿をいじっていることが判明した。
    >その時点で会社には少なくとも四千万円の資金があった。その金のほとんどは、この二年間に
    たかじんのポケットマネーから投入されたものだ。

    PISって税理士いたよねー?
    >>かなり帳簿をいじっていることが判明した。
    税理士さんいるなら一社員が帳簿なんていじれないよ
    Kマネは経理でもないし
    いじったところで税理士さんにこれは何?って聞かれる
    これが本当だったら税理士と経理担当のほうが怪しいわw

    +57

    -0

  • 489. 匿名 2017/01/25(水) 11:57:32 

    キャンパスノートp41
    >P.I.Sに5000万入金 貸し、やったわけじゃない(青字)
    >6,964,623 K使い込み許さん(赤ででっかく太文字)

    だから~
    代表が会社に貸付するんだったらそういう経理処理するはず
    こんなキャンパスノートに恨み節みたいなこと書いてる場合じゃないよ
    このイタコやろ~

    +58

    -0

  • 490. 匿名 2017/01/25(水) 12:26:11 

    >>487
    稀勢の里のご両親どちらも素朴な善人のようにお見受けしました。
    このような無辜の方々、正直で勤勉な日本国民が誤って腐ったリンゴを食べないように守るのが公正な報道や放送であるべきなのに、BPOも裁判所までもが正しく機能しているとは思えません。『殉愛』事件が正しく報じられてさえいれば、誰もその後の百田の糞本などに手を出す愚は侵さなかったはずです。

    +42

    -0

  • 491. 匿名 2017/01/25(水) 12:30:44 

    >>488
    そうだよね。531の言い分を通すならKマネが何年も不正にお金をとっているのなら、その間帳簿を誤魔化している経理もグルってなるんじゃないの。
    なのに経理の人はLC→靴屋→ボーイズと転々とし、お咎めなしっておかしくない。
    おまけに変革の誕生日に一番に気付いたのでしょ。あやしさプンプンしてますけどね。

    +52

    -1

  • 492. 匿名 2017/01/25(水) 12:58:15 

    (17)さくらがマンションに住みたければ自費で払えばよい
    ってスカッとした。電気代ガス代位自分で払えよ、ってここでも話題になったよね。なんでpisが電気の契約を切ったのがさくらへのいじめになるのかって。当然のことされたのに。

    +60

    -0

  • 493. 匿名 2017/01/25(水) 13:09:47 

    Kマネが金ちょろまかしてたらそれこそオフィスたかじん立ち上げて番組から冠料貰ってタワーマンションでウハウハしてますよね。このウハウハしてた人が普通怪しいと思うわよね。

    え?Kマネは取られた側??ウハウハしてたのはさくらさん??それじゃあ…犯人は…って誰でもわかると思うんだけど…育ち以外に頭も悪いのか?

    +56

    -0

  • 494. 匿名 2017/01/25(水) 13:21:39 

    嘘ばっかりの445
    とにかく2013年12月29日2億8000万円あったことは確認できてる。
    嘘クソの理由つけて
    ・テプラの金庫1億8000万円は自分のものと主張

    ・もうひとつの1億円入った金庫から1000万円当座の金ともってこらす、要預り証に激怒、たかじんに「現金さくら」と書かす(嘘)

    1億円ー1000万円=9000万円
    なのに、なぜか445は
    ・「6000万円あると言ってたのに3200万円しかない。2800万円足りない」

    いや単純に考えて
    9000ー3200=5800
    5800万円足りませんけど?
    (その後、言い分、足りない金額etc…コロコロ変えてます)

    桁は大きいけど、小学4年生ぐらいならこの引き算できますよね。
    誰でもわかる嘘をつき、新たな嘘も臆面もなく平気でつく。

    +46

    -0

  • 495. 匿名 2017/01/25(水) 13:55:30 

    >6,964,623 K使い込み許さん(赤ででっかく太文字)

    この時点でこれだけ細かい金額が出てて経理処理しっかりやってますという状態にもみえるのに
    実はずさんな会社

    いやいや445さんが嘘ついているだけですよーっと

    +50

    -0

  • 496. 匿名 2017/01/25(水) 14:01:25 

    「大嘘付きの後妻業」
    「頭の先から足の先まで嘘がつまったオネーチャン」
    今更ながら本当に頷けるわ。

    +49

    -0

  • 497. 匿名 2017/01/25(水) 14:15:23 

    このおばさん何か他の事件でタイポされないか? と関西方面のニュースをニラニラしてるよ
    今日はこの事件が気になった
    >>「簡単なお仕事です」実は偽ブランド販売…1億円以上売り上げ 6人を商標法違反などで逮捕 京都府警

    +41

    -0

  • 498. 匿名 2017/01/25(水) 14:54:44 

    >>466
    私も全然知らない人だけど嫌いになりました。
    相撲協会に抗議してやりたい気分
    品格のない本を読ませるな!

    +29

    -3

  • 499. 匿名 2017/01/25(水) 15:31:36 

    >>368
    読むと、
    不明資金残高
    平成25年(2013年)4月期決算書残金
    6,964,623円
    当期発生の未確定勘定(概算)
    10,000,000円
    合計 16,964,623円

    >>489
    キャンパスノートに
    p.i.sに5000万入金貸し
    6,964,623 k使い込み許さん

    >>368
    Y弁護士の4000万円+約700万円=5700万円

    >>489
    5000万円+約700万円=5700万円

    >>494
    金庫のお金不足→5800万円

    なんかよくわかりませんが、金庫のお金の不足分の辻つまをあわせようと思ってるのか?
    何がなんだか…

    +29

    -0

  • 500. 匿名 2017/01/25(水) 15:34:46 

    怪真似

    +3

    -25

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード