ガールズちゃんねる

2017年度から適用!ママの3割が経験している「産後うつに助成金」

143コメント2016/12/31(土) 14:45

  • 1. 匿名 2016/12/29(木) 14:47:43 

    実は厚生労働省は2017年度から、産後うつに対して健診を受ける際の費用を助成するとのことです。

    深刻化すれば虐待や育児放棄につながったり、自殺を招いたりする恐れがあるため、不調の兆しを早めに見つけ、行政の相談窓口など適切なケアにつなげるのが狙いなんだとか。

    費用助成は産後2週間と1ヶ月の2回利用ができ、それぞれ5千円が上限で、国と市区町村が半分ずつ負担します。

    一般的な健診費は約5千円のため、事業を導入する自治体では補助券などによって多くの人が無料で受けられ、出産した医療機関以外での健診も対象となるそうで、厚労省は17年度予算の概算要求に7億円を盛り込んだということです。
    2017年度から適用!ママの3割が経験している「産後うつに助成金」 - VenusTap(ヴィーナスタップ)
    2017年度から適用!ママの3割が経験している「産後うつに助成金」 - VenusTap(ヴィーナスタップ)venustap.jp

    厚生省のデータによれば、産後うつは10~30%で起こるものと言われています。最高で全体のママの3割が産後うつを経験しているということですから、全く他人事にはできないですよね。 女性は妊娠中ホルモンが急上昇し、それが出産とともに一気に妊娠前の状態に戻ってしまうのですが、それが産後うつの原因の1つと言われています。 また連日の夜泣きで睡眠不足になってしまったり、慣れない育児で不安やイライラはMaxに。

    +19

    -153

  • 2. 匿名 2016/12/29(木) 14:48:58 

    ちょっと無駄なバラマキかな

    +641

    -34

  • 3. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:00 

    お金の問題なのか?

    +410

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:33 

    こういう制度をもっと早くしてほしかった

    +33

    -120

  • 5. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:33 

    また医療費が膨らんだ

    +352

    -11

  • 6. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:49 

    なんか、、
    違う気がする、、、

    +550

    -7

  • 7. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:49 

    えーこんなことしたら自称鬱が出てくるじゃん
    何で国は税金の使い方を分かってないの

    +588

    -11

  • 8. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:53 

    正直産後うつなんてなろうと思えばなれるけど
    そこを必死で頑張ってる予備軍の存在もわかって欲しい

    +647

    -22

  • 9. 匿名 2016/12/29(木) 14:49:55 

    産後うつにお金出るんだったら更年期障害にも助成金出してほしいんだけど

    +509

    -21

  • 10. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:11 

    産後うつとか、その時には自覚できないことが多いし、そもそも病院行く暇もないしね

    +456

    -6

  • 11. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:16 

    お金じゃないってば
    分かってない

    +367

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:26 

    2週間と1ヶ月なんて誰でもマタニティブルーになるよ。
    もっと半年とか1年とかがいいと思う。

    +345

    -10

  • 13. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:35 

    何でも「うつ」つけんな

    +212

    -10

  • 14. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:55 

    お金の問題じゃないと思う
    日テレの明るくて素敵だったアナウンサーは自殺してる
    お金があればいいって簡単な問題じゃないと思う

    +202

    -2

  • 15. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:56 

    たったの五千円かよ

    +6

    -35

  • 16. 匿名 2016/12/29(木) 14:50:58 

    勝手に産んどいてなにいってんの?

    +86

    -88

  • 17. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:10 

    絶対自称産後鬱患者が出てくる
    線引きが曖昧な所に助成金出すよりもっと他に金を掛ける所があるだろ

    +189

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:13 

    そうかも…と思ったときにお金気にせず受診できるのはいいね
    産後うつになりかけてる時の対処法
    産後うつになりかけてる時の対処法girlschannel.net

    産後うつになりかけてる時の対処法生後4ヶ月の子供がいますが、産後うつになりかけてます。急に涙が出てきて何もできなくなったり、身体の節々が痛いです。朝が来ると「今日もまた始まってしまった…」と憂鬱な気分になります。子供が産まれるまではバリバリ働いてい...

    +52

    -23

  • 19. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:13 

    産後1ヶ月終わったとこやん

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:35 

    産後うつならなんなの?
    だれか手伝いに来てるお金が出るの?
    みんなバランス崩しながらも頑張ってるのに
    お手上げした人勝ちだよね

    +216

    -34

  • 21. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:40 

    なんでもかんでも鬱、鬱、鬱

    昔の人達はどうしてたんだろう。

    +136

    -20

  • 22. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:46 

    お金はともかく、誰かに話をきいてほしかったな
    具体的なアドバイスもなくていいから、今のままやっていけると言ってほしかった

    +102

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:54 

    国や行政のすることは常に問題回避
    根本の解決になってない

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/29(木) 14:51:56 

    ほんとに行くべき深刻な人より、たいしたことない人が使いそうな制度

    +166

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/29(木) 14:52:11 

    お偉いさんって感覚がズレすぎていて面白いけれど
    こうやって「??…それって必要?意味ある?」と一般人が感じるものにお金をばら撒かれるのは許せない

    +85

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/29(木) 14:52:26 

    産後2週間と1ヶ月の2回利用ができ

    時期が限定されすぎな気もする

    +168

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/29(木) 14:52:42 

    育児大変で
    誰も頼る人いないからいっそ死にたい
    赤ちゃんのお世話できない


    これで助成金出る?

    +81

    -8

  • 28. 匿名 2016/12/29(木) 14:53:05 

    そんなんどーとでも言えんだろ!
    またゴネ得かよ!
    母子手当はなかなか出さずに母子殺すくせに
    貧乏人の遺伝子は沙汰しろってことですね

    +37

    -12

  • 29. 匿名 2016/12/29(木) 14:53:50 

    そういう助成じゃなくて頼るところがない家庭は自治体が把握しようと思えば出来るんだから、
    スムーズに預かり保育使えたり、保育園入れる様にした方が良いと思う

    +104

    -2

  • 30. 匿名 2016/12/29(木) 14:54:14 

    お金じゃなく3時間程度、お昼寝できる環境を国が作ってあげたほうがいいと思う

    +220

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/29(木) 14:54:39 

    今は1人で家事育児仕事こなさないとだし
    社会は子連れに厳しいし冷たいし鬱になりやすい人が多いのもわかるよ
    でも、本当に必要な人が申請通らず自殺して
    不正ばかりが通る変な日本でそんなバラマキしないでください

    +53

    -6

  • 32. 匿名 2016/12/29(木) 14:54:50 

    産後うつもだけど育児ノイローゼにも着目した方が良いと思う

    +105

    -5

  • 33. 匿名 2016/12/29(木) 14:55:39 

    子供を生んで2週間。
    毎日涙が止まらないし
    我が子を殺してしまいそう…

    本当に辛い。
    これって産後うつですよね。

    +31

    -28

  • 34. 匿名 2016/12/29(木) 14:55:55 

    そんな事にお金使うより(大変な思いをしている方がいるのは承知してますが)、
    子宮頸がんと体がんの検査を一緒に出来るようにして欲しいです。
    最後鬱だと経産婦さんのみ対象ですし、おかしいと思います。

    +8

    -10

  • 35. 匿名 2016/12/29(木) 14:56:07 

    小汚い手入れの行き届いていないキンパツのスウェット&キティちゃんサンダルの女が
    「産後ウツマジやばくて~」って病院に押し寄せるんだろうか

    +96

    -11

  • 36. 匿名 2016/12/29(木) 14:57:07 

    >>33
    がるちゃんをやる元気があるなら問題ない

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2016/12/29(木) 14:58:44 

    たとえ数人でも救われる子どもがでてくるなら私は3世。

    +8

    -10

  • 38. 匿名 2016/12/29(木) 14:59:48 

    産後鬱って誰にでもなる可能性があるのは分かるけど、そんなになる人多いのかな?

    私の周りには1人しかいない…

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2016/12/29(木) 15:00:00 

    >>16
    早く産んだほうがいいよ

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2016/12/29(木) 15:00:12 

    サポートの仕方が違う。
    これじゃ悪用されるだけ。

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/29(木) 15:00:48 

    産後鬱と育児ノイローゼは違うのかな?どっちにしろお金の問題じゃないと思うよ

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/29(木) 15:00:58 

    >>33
    辛いけど殺意湧いたことないわ
    早く子供手放しな
    小さいうちなら幸せな家庭に引き取ってもらえる
    産後うつでも子供に殺意沸くのはおかしい

    +27

    -4

  • 43. 匿名 2016/12/29(木) 15:01:01 

    産後2週間と1カ月じゃ里帰りしてる人も多いから親の手もあるしそんなに産後鬱にならない気がする。

    +57

    -4

  • 44. 匿名 2016/12/29(木) 15:01:07 

    >>35

    そういう子達は「さんごうつ?ちょーやばくない?」ってタイプだろうから大丈夫だと思うw

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/29(木) 15:01:41 

    >>33
    でたよ
    涙が止まりませんw
    殺す前に養子に出せよ

    +13

    -9

  • 46. 匿名 2016/12/29(木) 15:02:12 

    政府のやることって的外れが多いね。こういうのが決まる過程で、どういう調査とかが行われてるんだろう。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/29(木) 15:02:14 

    病院行く暇あったら寝てたかったな。
    それなら子ども1日預かってくれるとかそういうほうがいい。授乳してたら薬も飲めないし病院行ったって話して終わりじゃない?無駄だと思う。

    +120

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/29(木) 15:02:18 

    んー周りに甘えるだけ周りに甘えて育児してたけど、遊べないだのワガママ発動して鬱になったって騒いでた人知ってるからなー
    本当に鬱か疑わしい人には使われたくないな

    自分もそうだけど自腹切って薬飲みながら、ほぼ1人で必死で耐えた人が沢山いるだろうし

    +43

    -5

  • 49. 匿名 2016/12/29(木) 15:03:17 

    これで本当に救われる人がいるなら良いと思うけど。

    知人が産後鬱から長年鬱を患ってるんだけど、男の人の中には「産後ってそんなに大変なの?」って全く理解のない人もいるからね。産んでないくせに。ホルモンバランスが崩れる影響もあるから、自分ではどうしようもないよね。

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2016/12/29(木) 15:03:23 

    >>33
    大丈夫ですか?お子さん30分でも誰かに見てもらえる事できませんか?

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/29(木) 15:04:10 

    これはいらないわ。
    こんなのにチビチビ使うならもっと別のことに使ってくれよ、年金とか。
    鬱助成し出したらきりないわ。
    職場ウツ
    不妊ウツ
    恋愛ウツ
    結婚ウツ
    各種ハラスメントウツ
    ってね

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2016/12/29(木) 15:04:14 

    >>38
    自分は育児ノイローゼだったけど周りには言えなかったよ
    子育てするって母親だから当たり前なのにそんな事を辛いとか言うの恥ずかしいって思ってた。
    親にも言えないしましてや友達になんて言えなかった。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/29(木) 15:04:37 

    自称産後うつの人、ガルちゃんしてるくらいなら鬱じゃないよ。
    涙流しながらガルちゃんしてるの??

    +9

    -11

  • 54. 匿名 2016/12/29(木) 15:04:40 

    1年だけどまだ鬱。病院で薬もらってる。お金とかじゃない!この気持ちはどうしようもないんだよ!!

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/29(木) 15:05:10 

    産後うつの人は自分で産後うつですとは言いません。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/29(木) 15:05:35 

    産後鬱だけど、そんなお金あるなら違うことに使ってほしいわ

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/29(木) 15:06:21 

    >>33
    生命誕生の感動すべき二週間で殺したいって、
    何で産んだの?

    +12

    -11

  • 58. 匿名 2016/12/29(木) 15:06:34 

    産後鬱にまで税金が回せるなら、代わりにシングルマザー・両親が近くにいない世帯・旦那さんが単身赴任などで、ひとりで子育てしている人向けに、何回かベビーシッターや託児所に預けられる回数券にしたらどうだろうか。そうしないと貰わなきゃ損で健康な人まで鬱と言うよ。自分でもそうすると思う。

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/29(木) 15:06:36 

    お金じゃなくて、育児を手伝ってくれる人が欲しいです。
    産後、旦那は激務、実家は頼れないで、死にたくなりました。

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/29(木) 15:08:08 

    産後うつかもと思ったけど、一年近く違うって自分に言い聞かせて頑張ってる
    産後うつって診断されたからといって治るわけじゃないし
    お金で解決するわけでもない
    そんな簡単な事じゃない
    自分の努力次第で変わろうと思えば変われると信じて今も努力してる。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/29(木) 15:08:21 

    ベビーシッター無料とか託児所お願いしたい

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/29(木) 15:09:11 

    >>57独身でしょ?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/29(木) 15:09:27 

    なんでも鬱。
    正直うざいわ。

    +6

    -6

  • 64. 匿名 2016/12/29(木) 15:09:54 

    病院代が浮くなら嬉しい

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/29(木) 15:10:30 

    >>59
    そう、行き着くのは日本の勤務形態の悪さ

    しかも鬱になってからじゃなくて、ならない様に予防したり取り組みした方が余程健全

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/29(木) 15:11:22 

    本当に鬱になりそうな頃はつかまりだちして後追いもして歩けるようになった頃だよ(;´д`)
    1ヶ月なんてまだ動けず寝てくれてポチャポチャして可愛くて眺めてるだけで幸せ…って感じで自分の時間も心の余裕もあったよ(;´д`)

    +25

    -8

  • 67. 匿名 2016/12/29(木) 15:14:55 

    真面目な話、鬱になっちゃう人ってどうして鬱になるんだろう。
    産後って人によるけど大なり小なり寝不足になったりお世話で忙しくなったり自分のことできなかったり皆あるとおもうけど。
    その状況が極端に辛くて受け止められない人がなっちゃうのかな。理解できなくてすいません。

    +6

    -18

  • 68. 匿名 2016/12/29(木) 15:16:19 

    1人の時間とお昼寝の時間もらえるほうがよっぽどありがたいわ!
    あとご飯作ってくれるとか

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/29(木) 15:17:24 

    寝ない子泣いてばかりの子だと本当に精神にくるよね。だからってこの制度どうなの?

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/29(木) 15:17:31 

    産後鬱限定じゃなくて一律払えば

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/29(木) 15:18:11 

    そうじゃなくて、取り敢えず旦那を定時で帰らせてくれ。一人育児だからノイローゼになるんだよ。

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/29(木) 15:20:34 

    わたしは産後1ヶ月半が1番きつかった
    夜中ひどいときは1時間しないで起こされてオムツ替えて授乳しての繰り返し。いつ終わるんだろうって思ってた。産後2週間と1ヶ月って短すぎない?

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/29(木) 15:20:53 

    リタイアしちゃったとか潜在的にいる保育士さんをこういう所のケアに回せないものだろうか…
    半日赤ちゃんを預けてママが眠れるだけでグッとうつは減ると思う。

    私も経験者だけど、欲しいのは長く寝られる時間だったな。

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/29(木) 15:21:00 

    産後うつに助成金!?
    バカなのか?
    他に使い道沢山あるだろうが

    だったら子どもの医療費の助成を市区町村任せにしないで一律になるようにした方が…
    うちの地域は無料だけど隣の市は500円でうちの子が入院した時に同じ日に入退院した子がいるんだけど、入院費と食事代も取られてたよ
    まぁその分払ってる税金とかも違うのかもだけど

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/29(木) 15:21:40 

    トピ画の赤ちゃんかわいいね(´∀`*)

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/29(木) 15:22:36 

    完全に間違ってる。
    自称産後鬱がワラワラ出てくるよ。
    大体産後鬱の境界線はどこ?殆の出産経験者は産後にメンタルも体力も相当やられるけど。
    それでも皆乗り越えてるよ。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/29(木) 15:22:45 

    >>21
    昔は良くも悪くも誰かが必ず同居してたから、産後鬱は少ないんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/29(木) 15:25:37 

    産後鬱はお金で解決できるものではありません。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/29(木) 15:27:11 

    >>77
    確かに昔は二世帯とか普通だもんね
    義母は親と叔母と同居してて子育て手伝ってもらってたから子育てで苦労した記憶がないと言ってたわ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/29(木) 15:27:12 

    そういう事じゃねーよ
    使えない頭でっかちばっかだな

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/29(木) 15:27:14 

    すみません、助けてください。
    義母に会うのが嫌で嫌でそのことを考えると夜眠れなくなってしまいます。

    アポなし訪問された日は一睡もせず朝を迎えてしまいました。
    また年明け会うのでそのことを考えるとベッドに入っても明け方4時くらいまで眠れず、三歳と0歳の子供の世話をヘロヘロになりながらやっています。
    とにかく義母に子供を触られたくないのです。
    どうしてかわかりません。
    子供抜きで一人で義母に会うのはまだ我慢できるのですが、子供と義母をあわせたくなくてドキドキしてしまうのです。

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2016/12/29(木) 15:30:51 

    産後2週間と1ヶ月って、里帰りしてない人ならよそに相談する時間さえももったいない時期だよ。
    病院からかけてくる電話相談の応対で精いっぱい。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/29(木) 15:33:41 

    >>67
    どうしてなっちゃうのって…
    人によって耐えられる状況は違うし、(一人でも比較的平気な人もいれば、家にこもるのが辛くない人もいる)きっちりやるタイプかなんとかなるなるってタイプもいるし、両親や姉妹が近くにいて頼れる人もいればそうじゃない人もいる…

    自分の時間がなくても私は平気だった〜とかそういう話じゃないと思う。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/29(木) 15:37:08 

    >>81

    旦那さんにうまく伝えて下さい。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/29(木) 15:38:01 

    頼むから、殆どのママが本当に求めているものだけを下さい(つД`)ノ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2016/12/29(木) 15:38:59 

    実家&義実家頼れず旦那激務のワンオペが問題だから
    、昔みたいに子供預かってくれる人が必要なんだよ。
    ベビーシッター派遣するか、保育園に入れてあげてお母さん休ませるのがいいと思う。
    一人で子育てするから鬱病になるんだよ。

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2016/12/29(木) 15:40:40 

    我が子を育児ノイローゼで殺すのは生後どれくらいが多いんだろう。
    平均とか調べたのかな?
    個人的には4カ月くらいが多いと思います。助成金うんぬんより、生後4カ月〜1歳半とかまだコミニュケーションとれない歳の子を育てる母にサポートとかのほうがいい気がする。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/29(木) 15:42:50 

    おいおい私だって発達障害の育児三年目で今現在ノイローゼでボロボロになりながら頑張ってるのに、そんな事やめて欲しい!本当の鬱やノイローゼはそこまで自己申告する気力さえないよ!どうせ自称鬱のメンヘラ辺りが申請するんでしょ。断固反対派です‼︎

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2016/12/29(木) 15:42:53 

    月1限定で5時間くらい見てくれるベビーシッターは欲しいな。
    料金も1歳まで1000円とかで。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/29(木) 15:43:46 

    とりあえず寝たい。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2016/12/29(木) 15:44:20 

    産後鬱より育児ノイローゼのがヤバイでしょ。

    +22

    -3

  • 92. 匿名 2016/12/29(木) 15:45:25 

    そんな金あるなら待機児童解消に使ってよ

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2016/12/29(木) 15:46:29 

    独身は一人で頑張っているのに配偶者のいる主婦にこの国は本当に優しいんだね。

    +3

    -12

  • 94. 匿名 2016/12/29(木) 15:47:10 

    助成金で精神科に、、、って。
    まず鬱の人はふにゃふにゃの赤ちゃん抱っこして支度してミルクの荷物オムツの荷物もって長い時間病院で待たされるのもツライと思うよ。余計悪化する。

    誰かサポートしてくれる人が家に来て3時間でもいいから赤ちゃんあやしてくれればいいんだって。
    お母さんを寝かせてあげるだけでだいぶ違う。

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/29(木) 15:47:29 

    外国みたいに産後1ヶ月間通いで家事や育児のサポートしてくれる人を派遣してくれるようなシステムのがうれしい。
    1日2~3時間だけとかでも来て貰えると助かるし、話し相手にもなるし、正しい知識も持っててアドバイスも貰えるとすごく助かる。
    里帰り出産できない人には本当にありがたい。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2016/12/29(木) 15:48:43 

    >>93
    では結婚したらどうですか?

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2016/12/29(木) 15:49:10 

    >>81
    あなたそれヤバイよ、眠れなくなるのは病んでる証拠。旦那にキッパリ強く言って対策打ったほうがいい。眠れないのは不眠症でいずれ鬱になる。私も体験した。義理の母は赤の他人です。あなたが心配です。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2016/12/29(木) 15:50:29 

    産後鬱に助成金出すなら、仕事鬱でも出してくれ。税金めちゃ払って頑張ってくたびれて鬱になるんだからさぁ。長引いて引きこもりや生保になったらまずいじゃん。

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2016/12/29(木) 15:51:01 

    >>79
    私の母も産後3ヶ月で仕事復帰し、子どもは同居してる自分の両親に見てもらっていたから、子育てじっくりしたのは週末くらいって言ってた。育児を大変と感じたことがなくて、楽しくて仕方なかったらしい。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/29(木) 15:52:25 

    >>89 月1限定5時間っていいなあ。内1時間は母の悩みや不安を聞いてくれて残り4時間はゆっくり寝かせてくれるとか。
    首が座った頃なら預かる人もまあまあ安心ではないだろうか?

    まあ保育士不足だからシッターなんて無理だろうなあ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/29(木) 15:53:46 

    乳幼児の一人育児は本当につらい!

    鬱になる原因はそこ。
    ママ友作ればいいのにとか言われても、、、って感じ。そんな気力も体力もないよ。
    子供が喋り出すと大分楽になるけど、、、

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/29(木) 15:55:12 

    うーん子供いるけどこれは違うと思うし、子育てしてる人への視線がまた酷くなるような?ただでさえ叩かれやすいのに。
    産後うつって金銭的なことじゃないだろうし、パートナーや周りとの協力、市の助成が必要なのであって(子育て広場だったり集まり)、ニセ産後うつ増える方が厄介なんだけど。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2016/12/29(木) 15:56:40 

    政治家よ、ガルチャン読んでくれ。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/29(木) 15:56:51 

    >>98
    言いたいことわかるけど国は少子化対策に力を入れたいんだよ。子は国にとって財産だから。
    だから独身とか仕事鬱とかとはまた違うって考えなんじゃないの?
    仕事も大変だし独身が税を納めてるのはわかる。でも子を育てるってすごく独特で神経使うんだよ。

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2016/12/29(木) 15:58:17 

    私は産後直後は頑張らなきゃ!って気を張ってたから大丈夫だったけど、1年半を過ぎたあたりから子供と二人でずっといることに気が滅入ってきたり食が細い事で悩んだり子自我出てきてお世話が大変になったのも重なって何もできなくなるくらい鬱っぽくなったから、そんな直後だけで本当に意味あるのかな?

    +18

    -3

  • 106. 匿名 2016/12/29(木) 16:01:03 

    2週間と1ヶ月ってw
    産院でも検診とかでフォローされてる時期だし、里帰りする人はまだ実家にいる時期だから、周りのフォローでごまかされてて自分が鬱予備軍かも分からない人、多そう。

    そのあとの育児ノイローゼの方が深刻じゃないのかな?私自身も含めてまわりで一番しんどそうなのは、里帰りから戻って疲れも溜まり、黄昏泣きとかし始める3ヶ月あたりに見えるけど。

    正直、病院いくお金よりサービスが欲しい。
    育児疲れとか母親の体調不良のとき、誰でもいつでも一時保育出来る環境や権利とか。
    市街地だと一時保育すら仕事してないと弾かれるから、転勤族などで両親頼れなかったり、仕事してなくて保育園確保できていない家庭はとことん頼るものがなくて、何かあると詰む……

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/29(木) 16:01:06 

    30分、ひどいときは15分に1回起きて大泣きする子もザラにいる。抱っこもだめ。
    だから鬱になるお母さんを責めることはできない。みんなやってきたって?育てにくい子はほんと育てにくいよ。
    だから、鬱になってしまったお母さんが病院行く間家で赤ちゃん預かってくれるシッターは必要だと思う。

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/29(木) 16:03:53 

    いくら仕事が激務でも、続けて30分しか寝れない、それを1年間とかやったことある人いるんだろうか。
    子育ては大変。寝る時間確保できないと人間病む。

    +20

    -4

  • 109. 匿名 2016/12/29(木) 16:08:33 

    うつは甘えだから、諭吉渡しておけば治る。
    by 政府
    2017年度から適用!ママの3割が経験している「産後うつに助成金」

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/29(木) 16:19:26 

    それなら乳腺外来?母乳外来?に助成金出してほしい
    産後三週間ですが、お世話にノイローゼにはならないが、母乳が出ないことにノイローゼになって夜中1時間程号泣した。

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/29(木) 16:20:05 

    初めての妊娠で、これからまさに1人育児なんですけどすでに不安です。
    今までひたすらポジティブ&適当に生きてきたのに、不妊治療中にメンタルボロボロになってこんな弱かったのかと思ったらからちょっと心配。

    でも望んで望んでやっとの子供だから、意地でも乗り越えようと思います!!助成金はもっと必要な人の為に使ってもらいたい。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/29(木) 16:22:55 

    産後うつで助成金出るなら、私の難病も早く特定疾患に認定して補助金下さい。
    難病にしては若干患者数が多いから面倒見きれないって言ってましたよね?血液検査やレントゲンではっきりわかる病気じゃないからダメだって言ってましたよね?
    産後うつだってなる人はなるし、本当にうつ病か判断する材料なんてないですよ。

    まずは普段から病気の人にもっと支援を。

    +7

    -6

  • 113. 匿名 2016/12/29(木) 16:34:21 

    出産した産院で入院できたらいいよね
    赤ちゃんは新生児室で面倒見てもらって
    精神科に行く気力ないよ

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/29(木) 16:37:26 

    >>67
    産後ってホルモンのバランスも崩れるし、どうしてなるのかと言われてもこういう人がなるって傾向探るのも難しいと思うよ。周りにどれくらい頼れるかも人によって違うし、産まれてくる子もひとりひとり違うし。
    自分の何回かの経験だけで語れるような話じゃないと思う。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/29(木) 16:41:44 

    産後鬱ってホルモンのせいでほとんどの人が経験するんじゃないの?
    無駄遣い勘弁してくれ。

    個人的には、流産、死産した人の方が深刻だと思うし。
    言い出したらキリないよ。

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2016/12/29(木) 16:52:56 

    27日に出産していま入院中
    思うように体動かなくて
    泣けてくる

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/29(木) 16:55:15 

    保健師訪問の回数を増やしてくれるとか、母乳外来の助産師さんやヘルパーさんなんかを派遣してくれるほうが、ずーっとずーっと助かると思うんですが!
    今年出産した者より。

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/29(木) 17:11:21 

    こういうの必要なくて話聞いてくれる信用できる人が欲しいんじゃない?
    夫を早く帰らせ話聞いたり育児参加できなければ家事やってくれるだけでも助かるし気が楽になりそう。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/29(木) 17:12:41 

    赤ちゃんいたら外出もままならないのに鬱で精神科なんて考えもしないだろうし行かないだろ。
    バラマキ無駄遣い

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/29(木) 17:29:16 

    産後鬱の知識や情報はもっと浸透させるべき。
    特に男性に!
    日本は遅れている。
    私の住んでる国は産後鬱は良くあること、一人で悩まないでという24時間ホットラインがある。
    産後鬱はホルモンバランスの崩れで、頑張ってもどうしようもない。そういう時にちょっこっと診察より、的確なアドバイスがもらえるカウンセリングの方がよっぽど有意義だと思うけど。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/29(木) 18:18:13 

    だんだん甘えが許される時代になった

    これでいいのか

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2016/12/29(木) 18:27:02 

    日帰り手術の時の病児保育のファミサポが補助金で半額になってもまだ高かったんだけど、
    そういう切迫した事情だったり育児ノイローゼの時に一時保育に補助が出た方がいいと思うよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/29(木) 19:31:37 

    >>110
    出にくいところ追い討ちかけてくる看護婦さんがいたわー泣

    だいたい産後鬱で受診出来るのなら軽度だと思う
    重度の人は産後鬱とか考えずギリギリまで頑張ってしまうんじゃない?

    今ギリギリで頑張っている方いたら頑張りすぎないで欲しい!
    若年性更年期や、身体が追いつかなくて不調続きになりやすくなるから



    +4

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/29(木) 19:33:26 

    そんなん申請に行けないから鬱なんだよ。行けるほど時間も体力もあったら大丈夫なんだよ。
    鬱じゃなくても役場やコンビニ行くすら大変だったんだから、無理じゃない?
    元気な自称、外国籍とかが行きそうなだけ。ファミサポ無料券とか利用しやすくするほうが良いと思う。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/29(木) 20:05:08 

    何でもかんでも子持ちってだけで金をバラまくな。
    もっと図々しい子持ちが増えるだけ。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/29(木) 21:24:50 

    これで喜ぶのは病院だよね。
    病院が税金引っ張るために入れ知恵して働きかけたんだと思う。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/29(木) 21:32:27 

    ファミサポとか一時保育の補助した方がいいんじゃないの?補助券を予防接種とか乳児検診の補助券といっしょに配れば、余計な経費もかからないし。
    赤ちゃん育てて、一番しんどいのは寝れない、自由になれないことだと思うからさ。

    ただ、うちの地域は、ファミサポは条件に合う人が近くにいなかったり、一時保育も一杯で1ヶ月まちとかだから、鬱やノイローゼで切羽詰まった人の役にはたたなそうだけど…
    そちらの整備してくれた方がありがたい。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/29(木) 22:09:28 

    まず本当の鬱病の人は自分で鬱病だと判断できないからね。仮病の甘えん坊が出てこなきゃいいけど。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/29(木) 22:20:14 

    睡眠不足と過労でよく卒倒してたから、自宅で一時預かりしてくれる券とかと方が良いんだけど。
    切迫流産と切迫早産で8ヶ月寝たきり外に行く体力も無いし、外出しても1時間が体力の限界だったからベビーシッターしてくれる人が欲しかった。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/29(木) 22:30:16 

    >>16分かってない

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/29(木) 22:32:39 

    病院に行く暇も鬱かな?と自分のこと考える時間も無かったけどな…。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/12/29(木) 22:55:31 

    子供3人いるけど鬱になった事ないわ。
    可愛すぎて息してるか気になって寝不足にはなって身体はきつかったけど。
    この制度はおかしい

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/29(木) 23:29:39 

    >>21

    昔の人達は同居が当たり前だし、ご近所さんも親戚か?って思う位親しい仲の時代だから、誰かしら手伝ってくれるし切羽詰まる事もなかったんだよ。

    今は核家族化でプラス旦那の帰りは遅いから家の事子供の事全部自分でやらなきゃいけないけど、思うように進まないし、産後のホルモンバランスでイライラするわ抜け毛はハンパないわ…あぁもう!ってなる。

    私も今八方ふさがり。
    産後3ヶ月で年子で長男も居るから、毎日イライラ。
    髪結んでるのに抜け毛。コロコロしてもしても抜け毛、1日コロコロしてる。
    実母や祖母に手伝いに来てもらっても、今と昔のやり方が違うから見ていてイライラ。
    時間が空いた時に早食いしたり、子供達が寝た後に食べたり…産後痩せないイライラ。

    元々イライラしたり怒ったりする時は大声を出しちゃう癖はあるんだけど。
    ついにこの間、お茶が入ってるコップに焼きそばを入れてベチャベチャ遊んで終いにはわざとこぼして遊んでる長男に、凄い大っきい声で毎日毎日同じ事言わせんなボケ!食べ物粗末にするなら一生食うな!って怒鳴ったのと同時にテーブルに頭がぶつかる勢いで頭を叩いてしまった。
    手とかを叩くんじゃなくて、頭を叩いてしまって自分でもビックリしたし、自分が怖くなった。
    旦那に真剣に精神科かカウンセリング行こうかなって相談したら、本当にそう言う人は自分がそうだとは気づいてないよ。自分でそうかな?って思う人に限って思い込みで大した事なかったりするよ!って鼻で笑われた。

    でも、最近本当に自分が怖い。
    産後鬱なのか、幼少期虐待されてた経験あるからアダルトチルドレンなのか本気で悩んでる。

    病院に行って見た方がいいですか?
    その場合何科ですか?

    長文、相談になってしまってすいません。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/29(木) 23:31:37 

    んな、産後すぐにゆっくり話しする時間もね~んだよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/29(木) 23:32:21 

    ってか、ガルちゃんでよくね?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/30(金) 00:20:37 

    >>49
    「産後ってそんなに大変なの?」
    この一言の破壊力ってすごいよね。もう不信感や嫌悪感しか持てなくなる。
    こんな言葉いう男がいなくなるように出産前のパパ教育を義務付けて、たとえ専業主婦でも育児は2人でやるもんだと叩き込んでほしい。

    専業主婦ならちゃんとやれって言う人の気持ちはわかるけど専業主婦だって一度社会に出て働いてる人が大半で仕事の大変さを知っているからこそ、1人で抱え込んでしまう人が多いと私は思うんだよ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/30(金) 00:38:35 

    >>133
    毎日お疲れさま。
    産後で身体も戻りきってない中での2人育児、よく頑張ってるよ。

    イライラしやすいのはホルモンバランスが乱れているからある程度は仕方ないよ。
    思わず手が出てしまったのはかなり疲れているからだよ。
    理由をあれこれ詮索するよりも今は可能な限り横になって休んでね。

    旦那さん笑ってるけど話ちゃんと聞いてくれる人かな?
    探せば役所とか近くの保育園とか育児相談にのってくれるところあると思うんだ。
    そこに言ってからでもでっち上げでもいいからとにかくプロの人にヤバイ状態だって言われたって言って、家事を協力してもらったりして休む時間くださいって言ってみたらどうだろう?

    それでも「休む時間あるだろ?」とか言われたら自分がやってること時系列に沿って全部書き出して視覚でわかるようにしてみてね。

    叩けば虐待だ!って大騒ぎする人もでてくるけど言うだけでなんの解決もしてくれないよ。気持ちも背景も解ろうとしないで良い獲物見つけたとばかりに傷つけにくるだけだからここは無視して自分を立て直すことが第一だよ。

    そんなに根詰めなくても子どもたちにとってあなたは今のままで十分いいお母さんだよ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/30(金) 00:51:25 

    そんなことより小児科医を保育園に常駐させろや
    発熱で月の半分も呼び出し食らってたら母親に仕事なんかできるわけねーだろ馬鹿か

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2016/12/30(金) 07:38:42 

    そこじゃなくて、産後鬱にならないように子供を少しでも預けられるような施設作った方がよくない?産後鬱ってずーーーーっと子供と付きっきりで寝る時間も自分の時間もなくてなるものでしょ?
    医療費とかでは根本的な問題解決にならない。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/30(金) 10:11:39 

    医者が得するだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/30(金) 11:51:39 

    精神科勤務からですが
    国の鬱対策の一環です
    産後鬱の場合は、現状を把握しやすいのです
    鬱が増えてるのは精神科じたいがそう判断することが
    多くなったのも一因ですが
    精神病院での記録は厚生労働省を経てお偉いさんに行きますので
    鬱対策しないと国の財政に響きますから
    まずは手を付けやすいところから手当でも出すか
    みたいな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/31(土) 14:42:49 

    安易に産後うつって診断されて、薬処方されて、母乳もあげられなくなって、薬が手放せなくなって2人目が産めないようにする政策なんですね、わかります

    そういうところではなくて、サポート体制とか産褥ヘルパーへの助成とか人にお金をかけるべき

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/31(土) 14:45:45 

    産後うつでも一度うつって診断されると、生命保険入れなくなるからね
    気をつけて

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。