ガールズちゃんねる

結婚式の時、髪の毛は伸ばしましたか??

85コメント2015/01/05(月) 00:01

  • 1. 匿名 2015/01/03(土) 20:22:23 

    私は今、結婚式に向けて、髪の毛を伸ばし中ですが、私はショートが好きなので、かなりストレスがたまります…やはり、自分の結婚式の時くらいは、我慢して、伸ばした方が良いのでしょうか⁇

    +77

    -16

  • 2. 匿名 2015/01/03(土) 20:23:39 

    ショートもかわいいですよ♡

    +155

    -4

  • 3. 匿名 2015/01/03(土) 20:23:52 

    +8

    -76

  • 4. 匿名 2015/01/03(土) 20:24:07 

    好きにしたらいいと思うよ。今はエクステもあるんだし。

    +138

    -5

  • 5. 匿名 2015/01/03(土) 20:24:23 

    エクステつければ?
    それなら結婚式の少し前に付けて
    終わったらすぐ取っちゃえるし

    +120

    -3

  • 6. 匿名 2015/01/03(土) 20:24:54 

    式直前にエクステ(^^)

    +49

    -4

  • 7. 匿名 2015/01/03(土) 20:24:57 

    ゼクシィのCMのあの子はショートだけど可愛いよね
    ショートでも╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    +172

    -4

  • 8. 匿名 2015/01/03(土) 20:25:08 

    自分がショート好きなら
    それでいいんじゃないの?
    なんでわざわさわ伸ばすの?

    +126

    -5

  • 9. 匿名 2015/01/03(土) 20:25:18 

    サイトとかで、理想な髪型探してみたらどーですか?
    私はロングで盛って貰いましたが…
    他人の意見より自分の理想な方がいいと思いますよ。

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2015/01/03(土) 20:25:50 

    むしろショートの方がいまどきだよ!
    旦那さんに相談してみたら!?

    +74

    -18

  • 11. 匿名 2015/01/03(土) 20:26:43 

    エクステって不自然なることもあるから
    ショートのまま方がおしゃれだと思いますよ!

    +81

    -3

  • 12. 匿名 2015/01/03(土) 20:26:50 

    私は長すぎて、(腰まで)式場の美容院で白無垢でかつらだったので、肩の下まで切るようにいわれました。相談したほうがいいよ!

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2015/01/03(土) 20:26:50 

    自分が式のときにどんな髪型したいかで決めたらいいんじゃない?
    エクステじゃ無理な髪型もあるし。
    自分が式のときに後悔しないなら別にショートでいいよ。
    結婚式のドレスもヘアも所詮自己満だからね。
    (自分もそうでしたがw)

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2015/01/03(土) 20:26:52 

    ショートが好きなら、ショートのままでもいいと思うよ!
    お色直しでエクステつけて、両方楽しむとかもあるし。

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2015/01/03(土) 20:27:12 

    トピ画の女の人、なんか臭そうね。脇の下黒いし。

    +6

    -25

  • 16. 匿名 2015/01/03(土) 20:27:18 

    ずっとショートかボブだった友達が、式のために一生懸命伸ばしていて、披露宴翌日に切っていました(笑)
    こちらとしては見慣れないということもあり、新鮮で女っぽく見えましたよ♡

    ちなみに私は、そろそろそういう可能性も…と思ってロングをキープし続けて早8年。。
    30過ぎちゃったけど、もうちょい粘るつもりです(^_^;)

    +53

    -6

  • 17. 匿名 2015/01/03(土) 20:27:40 

    伸ばした方がアレンジの幅は広がりますね、でももちろん自分が好きな髪型にするのが1番だと思います!
    自分の結婚式でストレスためるのなんてバカらしのでは

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2015/01/03(土) 20:27:58 

    私は伸ばしました。

    前髪なしのシニヨンにしたかったので。
    ショートが好きなら、無理に伸ばさなくてもいいと思いますよ。

    自分が一番納得できるヘアー、メイクで結婚式をたのしんでください。

    おめでとうございます!

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2015/01/03(土) 20:28:16 

    ショートが似合うなら個性的でいいのでは^ ^?
    エクステはあの編み込みがアップにすると出てるのがダサイと思います(^^;;

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2015/01/03(土) 20:28:29 

    ロングにしなきゃいけないって決まりじゃないし
    ショートでも問題なし!

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2015/01/03(土) 20:28:34 

    私は結婚式当時はショートでした
    白無垢綿帽子にしたくて式は和装でした
    ショートの髪をピンカールされてネットを被ってからカツラ
    お色直しでドレスを着る時は、ピンを外してふわっとさせた後に髪飾りをつけました

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2015/01/03(土) 20:28:40 

    結婚式が終わったら、バッサリ切るとか。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2015/01/03(土) 20:29:13 

    自分でもショートが好きだし、周りからもショートが似合うって言われるけど、成人式の時に美容師に「成人式は髪が長くてアレンジしてるほうがいい」って言われてそうしたんだけど、結局伸ばしてアレンジした髪全然気に入らなくて後悔したから、結婚式は自分のやりたいようにショートにすると決めた。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/03(土) 20:29:45 

    確かに昔は、長い髪をアレンジしてもらうって方が多かったけど、最近はショートヘアでも凄く可愛くアレンジしてもらえるから、ショートのままでも良くないですか?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2015/01/03(土) 20:30:07 

    ショートでもヘッドドレスで華やかー!
    主さんらしい、ウエディング姿が一番ですよ!
    結婚式の時、髪の毛は伸ばしましたか??

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2015/01/03(土) 20:30:29 

    髪より、顔と体型気にした方が良いよ!
    なんと無くせられてドレスとか着物が似合うみたいにおだてられるでしょ!
    友達とか全く似合ってなくて見てるコッチが恥ずかしい時ある!
    私もその1人で、全く似合わなかった。

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/03(土) 20:30:42 

    周囲からのウケとかいろいろあるけど、したいようにしたらいいと思います。
    高いお金払って式するんだから楽しまなきゃ損だよ〜!
    私はショート好きだけど、幼馴染に変わったって思われたくて我慢して伸ばして、終わったら即切った!友達は逆でロングをバッサリボブにして式した!それぞれ満足。
    自分の式なんだから自分のお好きなように!

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2015/01/03(土) 20:32:58 

    ほら、こういうの生花ですればもっと素敵ー❤️
    結婚式の時、髪の毛は伸ばしましたか??

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/03(土) 20:33:15 

    田中みほ さんのショート好き
    結婚式の時、髪の毛は伸ばしましたか??

    +80

    -8

  • 30. 匿名 2015/01/03(土) 20:34:25 

    用は可愛ければなんでもありだよ。

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/03(土) 20:34:28 

    ショートでも可愛いし、短くてもロングの髪をアップにしたみたいな髪型してもらえますよ!

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2015/01/03(土) 20:34:47 

    ショートじゃダメなの?ショートの花嫁さんて想像するだけでかわいいよ。
      短い髪のブライダルヘア
    短い髪のブライダルヘアwedding.sewtosaw.com

    短い髪のブライダルヘア Wedding&Craft手作りウェディングや1.5次会で使えるアイデアを紹介しています。Show NavigationHide Navigationウェディング・アイデアドレスアクセサリーブライダルヘアペーパーアイテム型紙・パターンリアル・ウェディングAbout短い髪...

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2015/01/03(土) 20:35:40 

    ショートヘアにショートベールとかめっちゃかっこいいし素敵、
    結婚式の時、髪の毛は伸ばしましたか??

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2015/01/03(土) 20:36:27 

    どんな花嫁姿になりたいか次第だと思います。
    ドレス試着早めにさせてもらったらイメージ湧きやすいかも。
    式ギリギリなって後悔とかしたらいけないし。
    ショートでいいや!って思うなら、それでいいと思います

    +5

    -0

  • 35. you.yamado 2015/01/03(土) 20:36:30 


    まだ、そんな事言ってる人いるんだぁ

    好きにすればいーのに、自分の式じゃん?

    主みたいに言ってる人が、ダサく思うし
    意味不明。

    ショートが似合わないなら分かるけどね。。。







    +8

    -40

  • 36. 匿名 2015/01/03(土) 20:36:38 

    式前にわざわざ伸ばすとかは意識しなかったなぁ。半年くらい頑張ったところで伸びる長さなんでたかがしれてるし。その時の自分の髪の長さで出来る一番気に入った髪型にしました。

    ショートもかわいいし、長さだしたいならエクステもあるし、好きな髪型にすると良いと思います。楽しんでくださいね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/01/03(土) 20:36:48 

    これとか可愛いと思いますよ
    結婚式の時、髪の毛は伸ばしましたか??

    +47

    -15

  • 38. 匿名 2015/01/03(土) 20:38:27 

    エクステあるし 担当の方に相談すると いいと思いますよ。

    いいアドバイスもらえるのでは ないでしょうか。

    一生に一度の晴れ舞台 悔いのないように。
    おめでとうございます。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2015/01/03(土) 20:38:44 

    古!
    なんの定義?
    アホくさ
    つまらん

    +5

    -22

  • 40. 匿名 2015/01/03(土) 20:39:45 

    のばしませんでしたよ~
    ショートボブしたが、緩く巻いたり、編み込みでカチューシャみたいにしてもらったりなんでもできましたよ。
    カジュアルな式、披露宴だったので、きっちりアップにするよりふわ~って感じでよかったと思ってます。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/03(土) 20:39:48 

    写真だけだったけど
    私はボブでドレス着たかったから
    逆に切りましたよ!
    自分のアップスタイルがあんまり好きじゃないので
    個人的には気に入っています

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2015/01/03(土) 20:41:15 

    剛力さんがイメージモデルしてるので参考にしてみては?

    +74

    -5

  • 43. 匿名 2015/01/03(土) 20:41:35 

    ストレスたまる程なら、
    伸ばさなくてもいいと思います^ ^
    みなさんが言う通りショートの花嫁さんも
    クールで素敵だと思います!!

    私も今年結婚式の予定で、ボブぐらいに
    切りたいけどやりたい髪型がロングなので
    結婚式まで伸ばします♪

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/03(土) 20:41:53 

    長身、小顔で顔立ちがハッキリしてるならむしろショートの方がいいかも!
    前髪短めのベリーショートで、顔と同じくらいの大きさの花、かなりシンプルなAラインかマーメイド想像するとカッコいい!!

    …理想だけど私はチビだから頭盛り盛りで高さを出しました(;_;)

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/01/03(土) 20:45:09 

    やりたくないのにやる意味がわからないよ。
    自分ショートだけど、結婚式にエルサっぽい髪型してみたい!だから伸ばすの楽しみとかならわかるけど。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/01/03(土) 20:45:56 

    伸ばしてるってことは、式のときにアレンジした髪型にしたいってことですか?
    自分のためなんだから、我慢しなされ。

    特に目的の髪型もなく伸ばしてるorやっぱり耐えられない!なら切りなされ。

    したい髪型のイメージが曖昧だからストレス溜まるんでは?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2015/01/03(土) 20:46:14 

    ストレスなら短いままでいいと思います!(^^)
    私の場合、美容師の方には鎖骨下ぐらいまで伸ばせば様々なアレンジが効きやすいと話されていたので鎖骨下まで伸ばして、式翌日切りましたよ!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/01/03(土) 20:49:34 

    肩下まで頑張って伸ばしました。
    今までの人生で最長でした。式後にすぐに切りました。
    ボブの軽さ、楽チンさ、そして自分はボブくらいが一番似合う事を再確認しました。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/03(土) 20:50:08 

    私は去年の結婚式弟白無垢を着たのですが、
    絶対に地毛で文金高島田を結いたかったので、
    伸ばすと言う程ではありませんが髪は切らないようにしました。

    皆さん仰る通り、ショートの花嫁さんも素敵だと思いますよ。
    あなたの理想の花嫁像次第だと思います。

    今はエクステもあるし、
    和装ならかつらだってあるし…
    そんなに嫌な思いをしてまで伸ばさなくても良いのではないでしょうか?
    忙しくも幸せな準備期間なのに、式の為に髪を伸ばすのが苦痛でしょうがなかった!ということが記憶に残るなんて少し勿体無い気がします。

    少しお金は掛かりますがショートver.とエクステロングver.をリハーサル等で比較してみてはいかがですか?
    どちらが似合うか実際に見てみたら決めやすいと思いますよ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/03(土) 20:51:01 

    35
    あのですねー、

    自分の式なのに髪型自由にできない〜って言ってんじゃいしそんなことくらいトピ主だってわかってて、それでも皆さんどう思われますか?ってことで質問のトピたててるんだから、そんなくだらない書き込みしない事ー。
    自分の似合う髪型で、自分らしく、自分の好きなように…
    そんなことくらい当たり前やがな(^^;;
    それでもいろんな人の意見を聞きたくて建てたトピがせっかく採用されたのにくだらん書き込みしなさんな!☆

    という私は、元々ずっとセミロングだったのでそのまま少し伸ばしてサイドで一つに結ぶヘアスタイルにしてもらいました。

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2015/01/03(土) 20:51:16 

    私は元々ロングだったけど、エクステもつけましたよ。
    そのほうがボリュームもでてきれいだと言われたから。
    (実際、本当にきれいに仕上げていただきました)

    ヘアスタイルとかヘアアクセサリとかもいろいろお試しさせてもらいました。

    あまりストレスをためずに世界一きれいな花嫁さんになってくださいね!

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/03(土) 20:53:10 

    私はベリーショートでウェディングドレスきましたよ。
    耳だしのショートヘアスタイルでしたが披露宴はヘッドドレスを華やかにしたら「ありふれてなくて個性的で良かった」と言われました。

    逆に挙式はローマの休日のヘップバーン風のボンネをつけて厳かにしました。

    アレンジ次第で個性のあるスタイルになりますよ。
    自分は何が好きか?どうしたいのか?だと思う。他人は関係ないよ。

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2015/01/03(土) 20:55:45 

    私は今伸ばしてます。いつもはショートです。いつもボーイッシュな感じなので、こういう時だけでも女の子らしくしたくて…

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/03(土) 20:56:49 

    私はロングでupにしたかったので、伸ばしてました。

    ショートでもロングでも、主さんの好きな髪型でいいんじゃないかな?
    今はどちらも素敵なstyleがあると思いますし。
    自分が主役なんだから、自分の好きなstyleを見つけてくださいね♪

    最高の1日に!素敵なお式にしてください!
    おめでとうございます(о´∀`о)

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/03(土) 20:57:12 

    数ヵ月後ウエディングドレスを着ます。
    今ベリーショートです。
    伸ばす予定はありません。
    ベリーショートで耳が見えるし、可愛いピアス着けるって決めてる!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/03(土) 21:06:33 

    ショートの巻下ろしの花冠とか
    めっちゃかわいいですよ♡

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/03(土) 21:09:37 

    アレンジが効くしお色直しで髪型もお直しせたかったので頑張って伸ばしました!!
    終わってすぐショートにしましたが、周りも自分もショートの方が似合ってると気づいていました。。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/03(土) 21:11:39 

    ショートのくるくるパーマでした
    大きなお花でアクセントにして

    自分に一番似合うと思った髪型に落ち着きました
    ショートの打掛も良かったと自分では気に入っています

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/03(土) 21:12:33 

    もともとロングだったけど更に伸ばした。
    マイナスついてるけど3さんの画像くらい。
    結婚式でコテで強めに巻いてがっつりワックスつけられたのと、直後新婚旅行で海に行ったら塩でバリバリになって困った。
    帰国後20㎝くらいバッサリ切ったよ。
    一度きりだし伸ばしたいなら伸ばした方がいいかも。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/03(土) 21:14:20 

    どんな髪型でも大丈夫ですよ。
    プロの神業でお姫様みたいに変身させてくれます。
    ちなみに私は時間がなくて伸ばしっぱなしの取れかけパーマだったけど、すごくかわいくしてもらえました。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/03(土) 21:18:05 

    42トピ主さんもっと可愛いと思うけど!!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/03(土) 21:21:58 

    伸ばしました。子供の頃から背中に傷があるので、ダウンにして隠したいという人とは違う理由があるのですが...(>_<)
    ロングも経験はありましたが、近年はショートボブが長かったので結構大変でした。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/03(土) 21:50:10 

    私は切っちゃいましたー!
    ショートにかなり近いボブで、ウェディングドレスの時は丸めて、カラードレスの時はクルクル巻きました♪
    というのも、年齢的に結婚式が続いたので、出席者が見慣れた顔…という感じで。
    それまでアップスタイルの新婦が多かったのでアップだと同じ感じになっちゃうなー、と。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/03(土) 22:05:40 

    ショートの時が多いショート好きでしたが迷った末に結婚式の時だけ伸ばしました。
    正統派な着こなしで和装をしたかったので。
    エクステしたこともありますがセットの時に引っかかったり傷むのでやめました。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/03(土) 22:26:49 

    好きにすれば 笑
    短いのが良いなら短いので良いし
    長くしたいならすればいい
    ここで聞いてどうするの?
    言われたとおりにするの?

    自己満だからさ
    自分の納得行くようにしなよ
    他の人は髪型なんぞ興味ない

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2015/01/03(土) 23:01:48 

    数年前結婚式しました
    プランナーさんにショートにしようと思うって言ったら、断固反対され伸ばした方がドレスも映えますよ!!と。
    結局伸ばしてエクステ付けましたが、今となってはショートにしとけばなと後悔してます(^^;;

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2015/01/03(土) 23:04:35 

    私もショートで式挙げました。

    こんな感じです。これは、お花のカチューシャをしていますが、私はティアラを付けました。お色直しの時は花を付けました。

    こんな感じです。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/03(土) 23:13:19 

    確かにウェディングはまとめ髪の印象が強いかもしれない

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/03(土) 23:25:19 

    検索してみると、
    ウェディングドレスに合うショートヘアアレンジがたくさんでてきますよ。

    自分が好きなヘアスタイルがいちばんいいと思います^^

    せっかくの記念日なんだから!!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/03(土) 23:31:29 

    私は傷みやすいので毎月毛先整えてて、結婚式があるからってそれをやめて伸ばしたけれど、結局ウィッグですごく豪華に作ってもらったから、長さ関係ないなぁと思ってトピ読んでコメントしようかと思ったけれど、ショートなんですね☆
    私はショート似合わないから避けてるけれど、トピ主さんが普段からショートならきっと花嫁さんの時もショート似合うと思います(♡˙︶˙♡)
    ロングにしたければウィッグあればエクステしなくてもロングのアレンジもできるし、お色直しでショートとロングと両方できるし ♬
    ヘアメイクのリハーサルもお願いできると思うので色々試して素敵な花嫁さんになってください♡(๑>∪<๑)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/04(日) 00:30:59 

    私はショートヘアでした♥︎♥︎
    旦那がショートヘア好きだし
    私、ロングが似合わない 笑.

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2015/01/04(日) 01:04:42 

    50ダサー
    私が思ったコメントしたのに
    何?
    だって、自分の式じゃん?
    好きにして欲しいじゃんか
    まず、伸ばす目的とかないのに伸ばすのか?




    +4

    -11

  • 73. 匿名 2015/01/04(日) 01:06:02 

    50うざ

    +2

    -9

  • 74. 匿名 2015/01/04(日) 01:08:38 

    ショートが好きで、伸ばすのにストレス感じるんだったら、ショートでいいと思う‼︎
    自分の結婚式なんだから。
    ストレスためない方が、優先だと思う。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2015/01/04(日) 01:14:58 

    私は敢えてショートにしました。ヘッドドレスもいろいろあるし、私はカサブランカをたくさん付けました。ショートもカワイイと思います。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/04(日) 01:16:24 

    ストレスってわけわからーん
    きっと、ショートも洗うの楽とか、そういう小学生のノリでしてるんだろ?

    こうなりたい!こうしたい!憧れとかそういうのない訳?

    女だろ!⁈

    +2

    -10

  • 77. 匿名 2015/01/04(日) 06:03:33 

    72.73うざー

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/04(日) 10:59:57 

    お色直しの時にエクステつけてロング風にもしたい!っていうならある程度髪の毛伸ばしたほうがいいかな。肩より短くても、ようは髪の毛があがればアップスタイルもできる。
    個人的にはショートも有りだけど、式場の人には長い方がが盛れるし、長くてもショート風にしようと思ったらできるので、切らないでって言われた。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/04(日) 11:25:45 

    式まで髪を伸ばして、2日前にバッサリショートに切った。当日はフルウィッグでヘアメイクし『頑張って髪伸ばしたよ&女らしい』アピール。お色直しでウィッグ外して地毛のショートで登場したら皆びっくりしてて快感www

    髪切ったの周りにばれない様にするのと細かい打ち合わせは大変でしたがこんなサプライズもいいですよー!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/04(日) 11:30:00 

    あまり伸ばさなくても大丈夫と美容師に言われましたが私は一応伸ばしました。

    友達にずっとベリーショート(剛力彩芽みたいなヘアスタイル)の子がいるんですけど、彼女は伸ばさず結婚式もベリーショートでした。
    彼女らしくてよかったですよ!
    短くてアレンジはできなくてもちゃんとドレスに似合ってました。

    主さんは美容師と相談してみては?
    素敵な花嫁さんになって下さいね(^-^)

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/04(日) 12:12:40 

    真面目に質問ですが、結婚式挙げるのに髪が長くなくてはいけないんですか??

    初めて知りました。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/04(日) 13:36:52 

    頑張って伸ばして、式の翌日にバッサリショートにしました。

    もともと髪が伸びるのが遅い上に、毛量が多いのでもっさりしててかなりストレスでした。
    今になってみると、短くてもアレンジ次第でいくらでも可愛くできるし、無理して伸ばすことなかったかなーと。
    式場のヘアメイクの方に相談してみるといいと思いますよ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2015/01/04(日) 14:37:56 

    ショートで結婚式しました。
    32さんが貼ってくれてるサイトの、ティアラつけてる写真くらいの髪型。
    前髪はその写真と同じ感じ。
    後頭部は丸まった付け毛?みたいなのを入れてで少しボリューム出して、左耳後ろから襟足にかけてお花を付けました。上にあった剛力さんの写真みたいなボリュームあるお花。
    お色直しでお花の色もドレスに合わせて変えました。
    Aラインのドレスと髪型はシンプルだけど、付けたお花にはボリュームがあったのでシンプルだけど華やかな感じになりました。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/04(日) 17:53:03 

    すっごい頑張って伸ばしたのに、結局おばさんくさいエクステ付けられ台無し。
    いまだに納得いかない。
    結婚式の二日後バッサリ切りました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/05(月) 00:01:50 

    無理に伸ばさなくてもいいと思いますよ。
    式の前に私は切っちゃいましたよ。
    ショートでもいいし、ボブでもいいし、ロングでも何でもいいと思います。
    どれでもそれらしい髪型になりますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード