ガールズちゃんねる
  • 312. 匿名 2024/04/17(水) 09:11:07 

    >>46
    その程度の会社ならそうじゃない?
    うちの部署は専門性高いから子持ちの人も戻ってこないと回らないし、育休とってる男性も、介護で時短の人も多いよ
    なんでそんな目の敵にしてるかわかんないけど 
    正直ある程度の大企業だとか子持ちの人何でたくさんいるし、1人休んだくらいで誰かの負担が激しく増えることはないよ

    +3

    -15

  • 325. 匿名 2024/04/17(水) 09:24:19 

    >>312
    世の中専門性の高い仕事だけで成り立ってる訳じゃないし、大企業だけで成り立ってる訳でもない。あなたの言ってる「その程度の会社」がごっそり世の中から消えたらどうなるかも想像できないの?

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/17(水) 09:46:56 

    >>312
    子持ちが戻ってこないと回らない、ある程度の大企業なら1人休もうが負担はいかない
    つまりあなたが働いてるのはその程度の会社ということ?

    +7

    -0