-
761. 匿名 2015/09/27(日) 10:41:21
>>746
>>744
加害者を責めないと、関係者か関係者を擁護に結びつけるのは、ガルちゃんらしい短絡的な考えね
子供が幼稚園に行ってて、少なからずママ友に苦労してる母親ならわかる事よ
無関係な私からしたら加害者を擁護は勿論、関係者を擁護する義理もないよ
だからこそ客観的に見られるんだけど
もし自分に置き換えた場合、そこで私ならボスママとの食事会は付き合わないと拒否する勇気はあったかと考えると自信はないよ
あなたなら出来る?
付き合いを拒否したら、自分も子供も、何かしらのイジメを受ける可能性があるのに
それでも被害者に手を差し伸べられる?
私はそこまで人間が出来てないよ
私だけならいいけど、子供は私が守らなきゃいけないんだから
ママ友の派閥や争いは直接子供に影響する
子供に影響させるイジメ方をされる
それ自体間違ってるけどね
でも現実はそんなものだから
だからこそ、何も出来なかった事に無念を抱えてる母親もきっといると思う
ボスママの食事会へ行っても直接イジメに加わってないママ達を一括りにするのは気の毒だと思ったのよ+9
-37
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する