ガールズちゃんねる
  • 571. 匿名 2015/09/27(日) 01:35:10 

    6777. アンパンマン 2015/07/24(金) 13:26:29 ID:1uh5st9GaO[通報]
    イジメに関しては学校と教育委員会はきちんと調べたようです。
    今は信用が全くない学校と教育委員会ですが、
    みなさまの常識と照らし合わせていただきたいと思います。
    クラスメートやイジメにあった本人はイジメではなく、
    あの時はちょっとケンカしてたとかの言い方をしたそうです。
    そしてイジメにあったとされるお子さまは普通に登校していたそうです。

    6779. アンパンマン 2015/07/24(金) 13:31:56 ID:1uh5st9GaO[通報]
    善意とは田舎特有のお節介。
    勘違いとはお節介を罵倒と受けてしまった事
    偶然とはたまたま心の弱い人が仲良くなって最悪の結果を選択してしまった事

    不登校の件は当校拒否と言うより休みがちだったようです

    6782. アンパンマン 2015/07/24(金) 13:35:49 ID:1uh5st9GaO[通報]
    箝口令は学校側からすれば箝口令ではなくて
    知らない事を想像で話すのはダメだと言うレベルらしいです。
    監視員も児童の下校をマスコミから守るのが目的のようです。

    6790. アンパンマン 2015/07/24(金) 13:42:58 ID:1uh5st9GaO[通報]
    二人目の方の首吊りに関しては良くわかりません。
    本当に首吊りだったのかも聞いた人は知りませんでした。
    そして保護者会の後にと言う話ですが、
    その保護者会には二人目の方はかなり久しぶりに出席したそうです。
    そこでも会話としては割りと普通で役員も一番楽な役員をお願いしたそうです。
    ただ、リーダー的な人は常に口調が強く、
    子育てへの姿勢を正して貰おうとお節介気味な説教はあったようです。

    +9

    -86