ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2013/06/22(土) 03:40:58 

    幼い時の小さな嘘には諭しましたが
    小学生になり確信犯的なものには気付いても
    気付かぬふりをしてリアルタイムに、嘘について色々話しました
    点数の悪いテストを隠す、先生からのプリントの出し忘れがたまるなど些細なことが始まりでしたが
    小さな嘘を隠すために嘘の上塗りになり本人はどんどん追い詰められていました
    ある日辛くなったらしく突然泣き始め自白しました
    叱られるという気持ちから嘘が始まり自分の首をしめていったことを説明しました
    子供ですので、嘘をついている間は見つかるかも知れない不安が大きく辛かったと言っていました
    ふとついてしまっても傷が浅いうちにすぐに謝ること、正当な理由と言い訳との違い、私もくだらない嘘をつき相手がどんな気持ちになるのか、などたくさん話をしました
    それでも叱られる可能性があると感じたらとっさに嘘をつくことがありましたが
    あくまで叱らずに話していると謝るようになり、以後は先に謝ってから経緯を説明するようになっています
    もちろん大前提には、犯罪を犯さない教育がすでにできていることがあります
    人を傷つける、人の物を盗む、人に悪意の迷惑をかける、などこれらは言い聞かせではすみません
    私自身は嘘をつく子供でした。今でも親は苦手なままです。
    自分がされてどういう成長をとげたかを参考に子育てしています。

    +10

    -5

関連キーワード