ガールズちゃんねる

もし子供がイジメにあっていたら

287コメント2014/09/30(火) 16:01

  • 187. 匿名 2014/09/29(月) 11:37:19 

    子供が、四年から新学期を上がる際に、クラス替えと担任替えがある事で、クラスカーストによるイジメが始まりました。
    そもそも、クラス替えと担任替え程度で、クラスカーストに影響無いかと思います。
    クラスカーストによるイジメは、担任と保護者が深く児童に影響を与えると思います。
    子供の場合、担任の先生はスポーツクラブを指導するほど運動能力の高い児童ひいき。
    それを早い段階で知る事が出来るPTA役員の保護者や受験生の保護者は、担任のスポーツクラブに入れるorスポーツ得意な事をアピール。運動能力の高い児童の保護者には、担任のスポーツ指導者の評価がある為、言いなり。
    勉強が出来るが運動能力低いor勉強も運動能力も低い児童には、発言権は無く、問題があると責任を押し付けられる。その保護者の言い分も無視。

    担任のスポーツクラブに入った児童を主体に、クラスカーストによるイジメが始まり、ターゲットになった児童は主体児童と仲良しだった児童。
    ただ、運動能力の差。
    ターゲットになった児童は、私の子供とクラスカーストによるイジメや担任の差別に、不安と怒りとかを家に来ては話していました。
    昨年ですが、ターゲットの児童とスポーツクラブの主体の児童で、体育終了後にゴタゴタがあり、ターゲットの児童に対し、渡り廊下から飛び降りて死ね、クラス皆にお金を払え、止めに入った担任が「お前は恐竜か?」と言った事が、男子一同で「恐竜」と言い放った。
    ターゲットの児童の横で、見ていた子供はターゲットの児童と同じ気持ちになったらしく、クラスに戻る気が出来ず、ターゲットの児童と授業をボイコット。
    ボイコット中、子供には戻る様に言いに来る児童に対し、ターゲットの児童には声をかけない。
    また嫌気をさし、学校中を逃げ回った所を担任に見つかり、説教タイム。
    この件をきっかけにイジメに遭っていない子供ですが、イジメを目の当たりにした事による心的外傷後ストレス障害になってる事を病院に行って知りました。
    イジメで、学校に行きたくないor話し合いをしたくない保護者の方は、「少年支援室」に相談されるのもいいかと思います。
    子供は不登校期間、少年支援室に行っています。
    学校と登校した扱いですが時間に沿った自主学習なので、それが難点です。
    イジメ、家庭環境、先生と不協和音の様々な事で小学生から中学生までいます。
    子供は、中学生と仲良くしてもらって、休み時間に皆でドッジボールや学校の先行きを相談しているそうです。
    少年支援室の支援室長を通して、学校側に改善を求める事が出来、書類上、その改善策を報告する義務付けがあるそうです。
    子供の校長先生は、少年支援室行きを拒否ってましたが、心因性による不登校で、少年支援室へ直に相談し、たまたま、校長先生の大先輩の元校長先生が、支援室長。
    支援室長が校長先生に、少年支援室行きの申請書を説得し、校長先生と支援室長で話し合いがあり、学校側と一方的にやるより良くなりましたし、子供も少しずつ登校しています。

    少年支援室の支援室長を始め、元校長先生や心理士の先生です。
    元校長先生でも、児童に寄り添える先生・先生にも信頼あった方が赴任しているので、子供の時みたいに何かとあの先生ねぇ〜と穏やかに対策してくれます。






    +4

    -3

関連キーワード