ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2017/12/05(火) 22:27:21 

    政府の援助をもらうため、研修が増えて実際の保育が手薄になってる。

    政府は保育の質の向上のためと言ってるけど、手薄になった現場では、残業が続いたり、書類を作成する時間も無くて持ち帰って仕事をする、そして質の向上のため書類の数も増えた。

    そんな過酷な状況になっても、給料の増額は微々たるもので、残業代は中々出ずに別日で早帰りするなどして調整。これも、自分の希望日じゃなく、その日の昼くらいに急に早く帰るように言われる。

    でも、そんなことしたら仕事は溜まる一方だし、現場は常にギリギリの状態。

    働く人員も、基準が緩くなって孫をあやすように甘やかすだけの高齢者の方や、保育をしながらも多忙の中こなす仕事はたくさんあるのにのんびり子どもと遊んでいるだけのパートタイマー、ベチャベチャお喋りしているだけで、子どもの安全面等見ていない有資格者...

    保育士の給料を上げるとか待機児童解消とか言ってるけど、求めるものばかり多くなって、現場の人間には還元されてない。

    +18

    -0