
子育て中、もうイヤ!!って思う時
1064コメント2017/07/05(水) 18:41
-
310. 匿名 2017/06/21(水) 08:42:39
>>302
272ではないですが、想像できないかもしれないけど、ありとあらゆる手段が通用しないんですよね。
言葉が通じる年齢になっても。スーパーはテンション上がるのか暴走止めるのが最優先。もっと小さかった時でさえ、座らせようとしただけで反り返って泣いて、バタつくのでカートに足さえ通らない感じです。
今は小学生になって、私の代わりにカゴを持ってくれるようになりました。あの時の子供はどこにいったんだろう・・・。+64
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する