ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/06/05(月) 15:17:13 


    有休取得「3日増」政府目標、実施企業に助成も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    有休取得「3日増」政府目標、実施企業に助成も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    政府は、2018年度の各企業の年次有給休暇(有休)取得について、前年度比で「3日増」を目指す新たな目標を掲げる方針を固めた。有休取得を増やした企業に助成優遇措置を講じるなど、取得促進に向けた仕組みの導入も目指す。政府は18年度から、公立小中高校の長期休暇を自治体ごとに分散化させる「キッズウィーク」を導入する方針で、保護者も有休を3日程度多く取ることで、家族のふれあいや親子一緒に地域行事などに参加する時間を増やしたい考えだ。


    「有給取得日数3日増」に疑いの目 今の段階で「そもそも1日も消化できていない」という声も
    「有給取得日数3日増」に疑いの目 今の段階で「そもそも1日も消化できていない」という声もnews.careerconnection.jp

    政府は2018年度の企業の有給取得日数を、前年度より3日増やすよう促していく方針を固めた。6月5日の読売新聞が報じている。厚労省が2016年に実施した就労条件総合調査によると、2015年の有給平均取得日数は8.8日だった。しかし、「そもそも1日も消化できていない」といった声もあるように、取得すらままならない人もいるようだ。同年の取得率は48.7%と、半分以上の人は取得できていないことが明らかにされている。


    職場の雰囲気も大きなハードルになっている。同省の2014年の別の調査では、3分の2の労働者が「年次有給休暇取得にためらいがある」と答え、その理由は多い順に「みんなに迷惑がかかるから」(74.2%)、「後で多忙になるから」(44.3%)、「職場の雰囲気で取得しづらいから」(30.7%)となっていた。取得したくても、職場の雰囲気や休んだ後の仕事量を思うと躊躇ってしまう、という人が多いようだ。

    +40

    -1